キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1981/04/17~1981/04/17 |
放送時間 | 20:02-21:48 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 時代劇スペシャル | ||||
主な出演 | 大川 橋蔵(二代目大川橋蔵)、林 与一、山本 陽子、西村 晃、乙羽 信子、笑福亭仁鶴、加瀬 悦孝、山本 昌平、丹古母鬼馬二、安井 孝、名護屋 一、北條 清嗣、内田 稔、柳川 清、有川 正治、近江 輝子、榎本ちえ子、かわいのどか、笹木 俊志、細川 純一、大矢 敬典、疋田 泰盛、島田 秀雄、中浜健太郎、森 源太郎、(擬斗:谷 明憲) | ||||
主な脚本 | 新藤 兼人 | ||||
主なプロデューサ | 秋田 亨(東映)、松平 乘道(松平 乗道)(東映)、清水 敬三(東映)、澤井 謙爾(CX) | ||||
主な演出 | (監督:松尾 昭典)(監修:村上 元三)(助監督:内沢 豊)(記録:高橋扶佐緒) | ||||
原作 | 長谷川 伸 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:東映(東映京都撮影所)、フジテレビ(CX)) | ||||
制作協力 | (協力:新芸術プロダクション) | ||||
制作 | (進行主任:藤井 雅朗)(演技事務:藤原 勝) | ||||
企画 | 高橋久仁男(CX)、衣川 篤夫(新芸術プロ) | ||||
音楽 | 佐藤 勝、(和楽:中本 敏生) | ||||
撮影技術 | 赤塚 滋、(照明:中山 治雄)(録音:荒川 輝彦)(編集:矢島 稔之)(現像:東洋現像所) | ||||
HP | |||||
美術 | 下石坂成典、(装置:野尻 裕)(装飾:渡辺 源三)(背景:平松敬一郎)(小道具:高津商会)(美粧・結髪:東和美粧)(衣裳:豊中 健) |