• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データテレビ山口10周年記念番組 夫婦とは

萩市に住む姉妹の恋愛と青春を描いていく。「秋の萩市を舞台に、城下町と漁港が同居する町で生まれ育った姉妹。激しく恋して引き裂かれてしまった姉の恋と、妹の爽やかで淡い恋や青春を対照的に、そして情緒豊かに描いていくドラマ。城下町と漁港が同居する萩市に妹・直子(かとうかずこ)と暮らす幸世(長山藍子)は、12年前に漁師だった父が他界して以来、旅館の通い仲居として働いていた。直子は旧家の息子・勝と付き合い、自分は漁師の周一にアプローチされていた。そんなある日かつての恋人・高階が妻の美也子と幸世が働く旅館を訪れる。当時の幸世は素焼きの陶芸家を目指し、東京から来た学生の高階と恋に落ちたが駆け落ち寸前で亡き父に引き裂かれてしまった。2人の過去を知らない美也子から幸世は萩の町案内を頼まれ、彼女の言葉の端々が気になりながらも高階との思い出の場所を案内する。そして高階から会いたいと言われ、待ち合わせの場所へ向かう。【この項、TBSチャンネル広報資料より引用】」
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1980/11/30~1980/11/30
放送時間 21:00-21:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第1251回)
主な出演 長山 藍子かとうかずこかとうかず子)、小坂 一也結城美栄子山口  崇坂東正之助河原崎権十郎4代目))、岩田 真二三崎千恵子まきのかずこ牧野 和子)、井上 昭文
主な脚本 砂田 量爾
主なプロデューサ 石井ふく子
主な演出 坂崎  彰
局系列 JNN
制作会社 TBS

Tag Cloud

幸世 高階 長山藍子 かとうかずこ 漁港 城下町 美也子 引き裂く 漁師 砂田量爾 同居 場所 小坂一也 青春 駆け落ち寸前 旅館 姉妹 妹・直子 端々 周一 働く アプローチ 旧家 淡い 学生 坂崎彰 結城美栄子 山口崇 付き合う 恋愛

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供