• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ当節妻の条件

下町の商店街を舞台に、惣菜屋の婚期を逃した娘のほのかな結婚への期待と、肩すかしをくって夢やぶれるようすを夏の通り雨にたくしてコミカルに描く。下町の商店街の一角で夏子(大空真弓)は母のしげ(奈良岡朋子)と惣菜屋を開いている。夏子は今年35歳で独身。短大を出て勤めた会社で、妻子ある上司と恋愛し、その恋に破れたのがもとで婚期を逃しつつある。このところ夏子は、時計屋の信助(前田吟)に惣菜を届けるのが日課になっている。信助の妻の秋子(松原智恵子)が入院しているので、信助父子を見かねてのことだ。そしてある日、夏子は秋子から、自分が死んだら、父子を頼まれるが…。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1980/08/10~1980/08/10
放送時間 21:00-21:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第1235回)
主な出演 大空 真弓大空 眞弓)、奈良岡朋子松原智恵子前田  吟
主な脚本 小松 君郎
主なプロデューサ 石井ふく子
主な演出 川俣 公明
局系列 JNN
制作会社 TBS

Tag Cloud

大空真弓 夏子 信助 惣菜屋 奈良岡朋子 松原智恵子 逃す 婚期 秋子 小松君郎 商店街 下町 通り雨 信助父子 前田吟 惣菜 やぶれる たくす 時計屋 しげ 短大 見かねる 日課 一角 破れる 届ける 独身 妻子 くる 川俣公明

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供