• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ電子戦隊デンジマン

美しいものを嫌い、この世をヘドロやスモッグで覆い尽くさんとするベーダー一族は、次々と宇宙の星々に侵攻していった。彼らの攻撃を受けたデンジ星は、自分たちに代わりベーダーを倒してくれるものの出現を願って、滅亡寸前に超大型宇宙船「デンジランド」を宇宙に放出。「デンジランド」は地球にたどり着いた。それから3000年、ついにベーダーが地球に侵攻を開始した。ロボット犬アイシーは、地球を第二のデンジ星にしないために赤城一平ら地球人の若者5人を選び出して、彼らにデンジ星の超兵器与える。5人は「電子戦隊デンジマン」を結成してベーダーから地球を守るのだった。「スーパー戦隊シリーズ」の初期作品。【以上、東映チャンネル広報資料より引用】車輌制作・十和モーター。オートバイ協力・鈴木自動車。撮影協力・後楽園ヘルスクラブ(1)(12)、矢野大サーカス(1)(4)、後楽園スタヂアム(5)(6)(11)、後楽園ゆうえんち(10)、熱海海漁業協同組合(16)、熱海マリーナ(16)、ホバーホーク(16)、熱海後楽園ホテル(16)。【各回サブタイトル】第1回「超要塞へ急行せよ」、第2回「人喰いシャボン玉」、第3回「油地獄大パニック」、第4回「ベーダー魔城追撃」、第5回「壁に蠢く赤い毒花」、第6回「悪魔分身の少女 」、第7回「デンジ星の大悲劇」、第8回「白骨都市の大魔王」、第9回「死を呼ぶ怪奇電話」、第10回「魔法料理大好き!?」、第11回「いのち泥棒を追え」、第12回「危険な子供スパイ」、第13回「割れた虹色の風船」、第14回「100点塾へおいで」、第15回「悪の園への招待状」、第16回「熱海の陰謀を砕け」、第17回「 泣くな!野球小僧」、第18回「南海に咲くロマン」、第19回「私の星の王子さま」、第20回「ゴリラ少年大暴れ」、第21回「死神党を攻撃せよ! 」、第22回「超時間ふしぎ体験」、第23回「天井裏を歩く悪魔」、第24回「罠をはる怪力男」、第25回「虎の穴は逃走迷路」、第26回「デンジ姫の宇宙曲」、第27回「赤いカブト虫爆弾」、第28回「呪いの館の密殺者」、第29回「超能力刑事の急襲」、第30回「消えた盗んだ出た」(1980/08/23放送)、第31回「魔法使い秘術合戦」、第32回「地獄の大銃撃戦」、第33回「吸血楽器レッスン」、第34回「哀しい捨子の物語」、第35回「謎のはたおり姫」、第36回「勇気ある仔犬の詩」、第37回「蛮カバンリキ魔王」、第38回「無限魔空の大冒険」、第39回「女王怒りの妖魔術」、第40回「チャンピオンの敵」、第41回「史上最大の総力戦」、第42回「少年を喰う悪い夢」、第43回「謎なぞ七色レディ」、第44回「不思議ランプ物語」、第45回「二人いたデンジ姫」、第46回「腹ペコ地獄X計画」、第49回「ベーダー城大異変」、第50回「将軍は二度死す」、最終回(第51回)「ひびけ希望の星よ」(1981/01/31放送)。【役名(演技者)】朝風まり(朝風まり)。【データ協力・栄司】【参考資料:書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[岩泉芳武・植松健・掛川文成・武田秀人の項]】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1980/02/02~1981/01/31
放送時間 18:00-18:30 放送回数 51 回 連続/単発 連続
主な出演 結城 真一大葉 健二津山 栄一三木  豊)、内田 直哉小泉あきら弓 あきら)、曽我 町子香山 浩介藤堂 新二)、美川 利恵湖条 千秋大前  均舟倉たまき舟倉由佑子)、酒井ゆきえ日高久美子安保 幸宏後藤 忠勝柿原 栄一杉本 華恵、(以下、ゲスト)田中 康隆(3)、木村  修(3)、永野 周子(3)、三原 順子三原じゅん子)(4)(21)、長島 隆一河合 絃司杉  義一木村 有里仲  恭司新井 量大長谷川真弓三谷  昇長沢  大日吉としやす栗原  敏林家 源平佐藤 晟也大山いずみ相馬 剛三竹尾 智晴南谷 智晴中尾 隆聖)、斉藤  真斎藤  真)、中田 博久倉地 雄平山田 隆夫プリンセス天功朝風 まり二代目引田天功)、高原 駿雄杉  欣也田中由美子町田 祥子猪野剛太郎(9)(クレジット表示では、猪野豪太郎と誤表記)、平野 真理平野 まり香野 麻里)(10)(14)、船場 牡丹(10)(14)(19)、松風はる美松風 涼子松風光月代松風利栄子松風はるみ)(15)、根岸 智夫(17)、高橋 利道(18)(29)、大山いづみ(25)、藤森 政義(27)、村松美枝子(27)、成瀬 静江島村 美妃)(30)、朝風 まり二代目引田天功)(31)、東 まり子(38)、浦谷ひづる(39)、里見 和香(39)、渋谷 正道渋谷 昌道菅田  俊)(39)、浜部 珠美(43)、岸井あや子初霜 菊子)(45)、大東 梁佶大東  良)(46)、増田めぐみ増田 恵美立花 愛子)(47)、春田 純一佐藤たくみ岩城 力也飯塚 昭三立花 愛子武見  潤武見 龍磨)、逸見 慶子城山いずみ城山いづみ)(51)、星  純夫大栗 正史岩泉 芳武植松  健掛川 文成掛川須賀夫)、武田 秀人武田 秀年)、(声の出演:京田 尚子渡部  猛飯塚 昭三依田 英助依田 英二)、大宮 悌二坂井すみ江坂井寿美江坂井すみゑ)、)(技斗・山岡 淳二ジャパン・アクション・クラブ)(1)-(49)、古賀 弘文ジャパン・アクション・クラブ)(50)(51))(ナレーター:大平  透
主な脚本 上原 正三(1)-(7)(9)-(12)(14)-(16)(19)(21)(22)(26)(28)(29)(31)(33)(34)(38)-(41)(44)(48)-(51)、江連  卓(8)(13)(17)(24)(43)、曽田 博久(18)(23)(25)(30)(35)-(37)(45)-(47)、高久  進(20)(27)(32)(42)
主なプロデューサ 吉川  進落合 兼武(ANB)(1)-(18)、碓氷 夕焼(ANB)(10)-(51)
主な演出 (監督・竹本 弘一(1)-(4)(7)-(9)(12)(13)(16)-(18)(29)-(31)(34)-(36)(39)(40)(43)(44)、広田 茂穂(5)(6)(10)(11)(19)(20)(50)(51)、平山 公夫(14)(15)(25)(26)、小林 義明(21)(22)(27)(28)(37)(38)(48)(49)、よしかわいちぎ吉川 一義)(23)(24)、服部 和史(32)(33)(41)(42)(45)-(47))(特撮監督・矢島 信男佐川 和夫)(助監督・稲垣 信明(1)-(9)、服部 和史(10)-(13)(16)-(18)(23)-(26)(37)(38)、鹿島  勤(14)(15)(21)(22)、小中  肇(19)(20)(29)-(33)(39)(40)(43)(44)(48)(49)、三ツ村鐵治(27)(28)(34)-(36)、市川 敏美(41)(42)(45)-(47)(50)(51))(記録・栗原 節子(1)-(6)(10)-(17)(19)(20)、川辺美津子(7)-(9)、石川 和枝(18)(21)-(24)(29)-(51)、福島 勇子(25)(26)、藤本 洋子(27)(28))
原作 八手 三郎(連載・テレビマガジン、てれびくん、テレビランド、冒険王、出版・講談社、小学館、秋田書店
局系列 ANN
制作会社 東映、ANB、東映エージェンシー
制作協力 (企画協力・企画者104)
制作 (進行主任・桐山  勝(1)-(4)(48)(49)、奈良場 稔(5)-(9)(12)(13)(23)(24)、小林 親正(10)(11)(14)(15)(19)-(22)(27)(28))(進行・奈良場 稔(16)-(18)(29)-(33)(37)(38)(41)(42)(45)-(47)(50)(51)、小原武羅夫(25)(26)(39)(40)(43)(44)、後藤  香(34)(36)、吉野 晴亮(35))
音楽 渡辺 宙明、(音楽制作・あんだんて)(効果・阿部 作二)(選曲・石川  孝
主題歌 成田  賢「ああ電子戦隊デンジマン」「デンジマンにまかせろ!」(作詞・小池 一夫、作曲・渡辺 宙明
撮影技術 石橋 英敏(1)-(4)(7)-(9)(12)-(18)(21)(22)(27)-(44)、相原 義晴(5)(6)(10)(11)(23)(24)、いのくままさお猪熊雅太郎)(19)(20)(25)(26)、加藤 弘章(45)-(47)(50)(51)、西山  誠(48)(49)、(照明・富樫 政雄(1)-(13)、高橋 道夫(14)-(18)(21)-(24)(27)-(51)、石垣 敏雄(19)(20)(25)(26))(録音・佐藤 修一(1)-(17)、上出栄二郎(18)-(51))(編集・山口 一喜(1)-(24)(50)(51)、松谷 正雄(25)-(49))(計測・石山 信雄(1)-(18)(21)-(24)(27)-(51)、小泉 貴一(19)(20)(25)(26))(合成・チャンネル16)(現像・東映化学)(特撮研究所・(撮影・高橋 政千)(照明・日出 明義))
HP
美術 森田ふみよし(1)-(47)、宮国  登(48)-(51)、(キャラクターデザイン・野口  竜)(装置・紀和美建)(操演・船越 幹雄)(美粧・太陽かつら)(衣裳・鷹志衣裳)(キャラクター制作・エキスプロダクション)(視覚効果・デン・フィルム・エフェクト)(特撮研究所・(美術・大澤 哲三)(操演・鈴木  昶))

Tag Cloud

結城真一 デンジ星 ベーダー 大葉健二 八手三郎 デンジランド 朝風まり デンジ姫 地球 侵攻 津山栄一 喰う 攻撃 熱海 上原正三 江連卓 赤い 宇宙 吸血楽器レッスン 妖魔術 後楽園スタヂアム 魔法使い秘術合戦 小泉あきら カブト虫爆弾 初期作品 滅亡寸前 虹色 後楽園 漁業協同組合

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供