• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ牛を売りに来た女

大分の温泉街湯布院を舞台に、都会に生きる女と純朴な青年との交流を通して故郷を問う作品。【以上、「テレビドラマ全史」(東京ニュース通信社刊)より引用】製作のRKB毎日放送は、「東芝日曜劇場」枠ではじめてビデオカメラによるオールロケーションで製作されたドラマだとしている。「1979年11月の『牛を売りに来た女』は、この番組で初めてのビデオカメラによるオールロケーションのドラマで、他局のスタッフをして〝まさか〟といわしめたほどの、すばらしい作品であった。【この項、RKB毎日放送社史編纂小委員会編集「放送この十年 RKB毎日放送創立30周年記念」(1981/12/15発行、RKB毎日放送刊)より引用】」
キー局 RKB 放送曜日 放送期間 1979/11/11~1979/11/11
放送時間 21:00-21:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第1196回)
主な出演 松尾 嘉代下條アトム下条アトム)、篠田 三郎白都 真理加藤  嘉
主な脚本 市川 森一
主なプロデューサ 渡瀬 一男
主な演出 東  義人
局系列 JNN
制作会社 RKB
音楽 池辺晋一郎、(効果:遠藤 裕己
撮影技術 (TD:石橋 行孝)(照明:木下 剛一)(音声:畑  昌昭
美術 長岡 盛雄

Tag Cloud

松尾嘉代 下條アトム ビデオカメラ ロケーション 市川森一 製作 篠田三郎 他局 温泉街湯布院 RKB毎日放送 すばらしい 東義人 大分 作品 白都真理 池辺晋一郎 渡瀬一男 東芝 都会 ドラマ RKB 問う 交流 売る 故郷 加藤嘉 劇場 スタッフ 青年 来る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供