• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特捜最前線(第118回)子供の消えた十字路

子供が車にひかれた。偶然、それを出勤途中で目撃した船村刑事(大滝秀治)だったが、ドライバーが子供を車に乗せて運ぶのを見てそのまま出勤する。ところが後で調べてみるとどこの病院にも子供が運び込まれていないことを知り慄然とする…。1978年3月3日に起きた「田畑作之介ちゃん事件」が創作の発想の元にあると思われ、『特捜最前線』の中でも屈指のエピソード。協賛:日本農林ヘリコプター。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:sotoo)】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1979/07/04~1979/07/04
放送時間 22:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 二谷 英明本郷功次郎藤岡  弘大滝 秀治横光 克彦誠  直也荒木しげる荒木  茂)、桜木 健一櫻木 健一)、関谷ますみ、(以下、非レギュラー秋元 羊介沢井 孝子澤井 孝子)、河合 絃司相馬 剛三松下  彰原 ひさ子山本  緑山本みどり)、久木  念伊藤 慶子小甲登枝恵小甲登志枝)、八百原寿子大栗 清史佐川 二郎池上 明治生江 和夫友金 敏雄黒田  努町田 政則田口 和政田口 主将)、福島 歳恵岩永 和信榊 ひろみ西本 裕行、(技斗:高瀬 将敏)(ナレーター:中江 真司
主な脚本 長坂 秀佳
主なプロデューサ 斉藤 頼照深沢 道尚高橋 正樹(ANB)
主な演出 (監督:天野 利彦)(助監督:青木 弘司)(記録:大橋 仁子
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映、ANB)
制作 (進行主任:桐山  勝)
音楽 木下 忠司、(音楽制作:あんだんて
主題歌 チリアーノ「私だけの十字架」(作詩:尾中美千絵、作曲:木下 忠司)(ポリドールレコード
撮影技術 藤本  茂、(照明:中川 勇夫)(録音:織本 道雄)(編集:松谷 正雄)(計測:内田 正司)(現像:東映化学東映化学工業))
HP
美術 宮国  登、(装置:紀和美建)(装飾:装美社、チヨダ靴店)(衣裳:鷹志衣裳

Tag Cloud

二谷英明 本郷功次郎 出勤 子供 田畑作 長坂秀佳 藤岡弘 屈指 大滝秀治 慄然 船村刑事 特捜最前線 創作 ドライバー 発想 運び込む ひかれる 乗せる 運ぶ 松下彰 調べる 病院 日本農林ヘリコプ... 深沢道尚 目撃 協賛 斉藤頼照 横光克彦 木下忠司 秋元羊介

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供