キー局 | 12CH | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1979/04/02~1979/10/02 |
放送時間 | 19:30-20:00 | 放送回数 | 23 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | (声の出演:神保なおみ、高橋 和枝、田中 崇(銀河 万丈)、沢田 敏子、鈴木 富子、松尾 佳子、北川 国彦、川島千代子、川路 夏子、峰 恵研、高田 竜二、柴田 秀勝、永井 一郎、水島 裕(安永 憲自、水島 裕允)、)(語り手:沢田 敏子、) | ||||
主な脚本 | (脚色構成:山本 優)(脚本:山本 優、小山 高男(小山 高生)、曽田 博久、新井 光) | ||||
主なプロデューサ | 相原 義彰、加藤 博(葦プロダクション)、柳沢 隆行(12CH) | ||||
主な演出 | (絵コンテ:湯山 邦彦、新田 義方、貞光 紳也、広川 和之、藤原 良二、四辻たかお(四辻たかを))(演出:黒川 文男、湯山 邦彦、新田 義方、貞光 紳也、広川 和之、藤原 良二、四辻たかお(四辻たかを))(演出助手:大庭寿太郎)(演出助手:大庭寿太郎)(演出監修:新田 義方) | ||||
原作 | ホセマリア・サンチェスシルバ(『さよならホセフィーナ』より) | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (製作:葦プロダクション、国際映画社、東京12チャンネル) | ||||
制作協力 | 財団法人日本スペイン協会 | ||||
制作 | 壺田 淳荘、(製作管理:佐藤 訓史)(制作補:庄司 清)(キャスティング協力:青二プロダクション、東京俳優生活協同組合) | ||||
企画 | 壺田 重夫(国際映画社)、佐藤 俊彦(葦プロダクション) | ||||
音楽 | 河野 土洋、(音響ディレクター:小松 亘弘)(音響効果:伊藤 道広(E&M))(録音:整音スタジオ)(調整:大塚 晴寿) | ||||
主題歌 | 大杉久美子、コロムビアゆりかご会「くじらのホセフィーナ」(作詞:関根 栄一、作曲:穂口 雄右、編曲:青木 望)、大杉久美子、フィーリング・フリー「さよならサンティー」(作詞:関根 栄一、作曲:穂口 雄右、編曲:青木 望) | ||||
撮影技術 | (撮影監督:菅谷 信行)(編集:辺見 俊夫)(現像:東映化学工業) | ||||
美術 | (キャラクターデザイン:富沢 和雄)(作画監督:田中 保(上條 修)、富沢 和雄、平山 智)(美術監督:勝又 激)(作画:スタジオZ(金田 伊功、富沢 和雄、越智 一裕、平山 智、亀垣 一、鍋島 修、飯島 正勝)、いのまたむつみ、佐藤 元、斉藤 格、佐藤美代子、笠原 慎介、増井 泉、久保美八子、スタジオジョーク、長崎 重信)(美術設定:スタジオコスモス) |