キー局 | ANB | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1979/02/15~1979/10/18 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 30 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 杉 良太郎(1)-(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30)、岡田 奈々(1)-(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30)、桂 小金治(1)-(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30)、岸部シロー(岸部 四郎)(1)-(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30)、うえだ 峻(植田 峻)(1)-(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30)、奈美 悦子(1)(3)(6)(9)(15)(17)-(19)(23)(25)-(29)、本阿弥周子(秋月佐江子)(2)(4)(5)(7)-(10)(12)(18)(20)(22)-(25)(27)(30)、青空 好児(1)-(10)(12)(15)(17)、青空 球児(1)-(10)(12)(15)(17)、中島 正二(1)-(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30)、立石美由紀(石田美由紀、石川ミュン)(1)-(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30)、白井 滋郎(2)(7)(12)(29)、(以下、非レギュラー)朝丘 雪路(1)、垂水 悟郎(1)、永井 秀和(1)、中田 博久(1)、九重ひろこ(九重ひろ子)(1)、若杉 武徳(1)-(3)(5)(15)(17)、福本 清三(1)(24)、志垣 太郎(2)、津山登志子(2)、蟹江 敬三(2)(19)、伊沢 一郎(2)、西田 良(2)(12)、白川浩二郎(2)、島田 秀雄(2)(4)(24)、森 源太郎(2)(28)、星野美恵子(2)(25)、宮城 幸生(2)(15)、大矢 敬典(2)(8)(9)、藤川 弘(2)(18)(24)、村居京之輔(2)、三上 由紀(2)、竹林真理子(誤り…竹林真利子)(3)、岡田 英次(3)、小林 昭二(3)、山村 弘三(3)、三浦 徳子(3)(9)、鈴木 康弘(3)(24)、疋田 泰盛(3)(24)、今 陽子(4)(21)、神田 隆(4)、古代 一平(鍋谷 孝喜)(4)、北 九州男(4)、秋山 勝俊(4)(12)、大橋 壮多(4)、近江 輝子(4)、蝦名由紀子(浅沼友紀子、誤り…蛯名由紀子)(5)、根上 淳(5)(27)、塚本 信夫(5)、田中 浩(5)(29)、波多野 博(5)(9)((5)は、波夛野 博、と表記)、松本 泰郎(5)、藤山 良(5)、池田 謙治(池田 謙二)(5)、遠山金次郎(5)、江原 政一(5)(26)(29)、葉山 葉子(6)(18)、石山 律雄(6)、川津 亮太(6)、武藤 英司(6)(24)、小笠原 弘(小笠原竜三郎、小笠原省吾)(6)、河野 弘(6)(25)、波戸崎 徹(6)(10)(25)、大月正太郎(6)(19)(22)、大城 泰(6)(25)、磯村みどり(7)、稲川 順子(小川 順子、小川より子)(7)、宮口 二朗(宮口 二郎)(7)、近藤 宏(7)、小田部通麿(7)、筑波 建(7)、田中 由香(7)、茅島 成美(8)、山本 清(8)、長谷川 弘(8)、加瀨 悦孝(8)(29)((29)は、加瀬 悦孝、と表記)、阿藤 海(阿藤 快)(8)、高並 功(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(8)、田畑 猛雄(8)(27)、重久 剛一(8)(27)、細川 純一(8)(18)、富永佳代子(8)(12)、永井 智雄(9)、栗田ひろみ(9)、須藤 健(9)、有山 正治(9)、唐沢 民賢(9)(20)(29)(30)、水原 麻記(10)、山本 麟一(10)、吉田 豊明(10)、川浪公次郎(10)、北見 唯一(10)、寺下 貞信(10)、山林 弘三(10)、藤山 喜子(10)、米田 由佳(子供)(10)、今出川西紀(11)、東 恵美子(11)、中村 玉緒(12)、西沢 利明(12)、石井ひとみ(12)、霧島八千代(12)、峰 蘭太郎(12)(25)、田島 令子(13)、有川 博(13)、大和田 獏(14)、小林かおり(14)、瞳 順子(15)(19)(30)、福田 信義(15)、水上 保広(15)、森 幹太(15)(23)、岩尾 正隆(15)、山本 一郎(15)(24)、司 裕介(15)(19)、三木 美和(15)、畑中 伶一(15)、土橋 勇(15)、河原崎健三(河原崎建三)(16)、早瀬久美子(16)、榎木 兵衛(木夏 衛)(16)、丘 みつ子(17)、北原 義郎(17)、内田 昌宏(17)、南 祐輔(17)、五味龍太郎(17)、浜 伸二(浜 伸詞、時代吉二郎)(17)(30)、森 秀人(17)、桂 登志子(17)、辻 萬長(辻 万長)(18)、菅 貫太郎(18)、中村 孝雄(18)、安部 潮(18)、有川 正治(18)(26)、西山 清孝(18)、坂東吉三郎(18)、林 ゆたか(19)、長谷川待子(19)、大木 正司(19)、那智 映美(那智 晴美、辻本 厚子、萩原 厚子)(19)、大江 光(19)、松本 正樹(19)、清水めぐみ(20)、武田 弘樹(20)、左右田一平(20)、玉川伊佐男(20)、邦 保(20)、滝 譲二(20)、藤長 照夫(20)(29)、高谷 舜二(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(20)、笹木 俊志(20)(28)、山本 豊三(21)、松尾 嘉代(22)、石田 信之(22)、川辺 久造(22)、原 良子(22)、光丘 真理(22)、福山 象三(クレジット表示では「福」は「?」扁ではなく「示」扁)(22)、柳原久仁夫(22)、森山 紹男(22)、北村勝一朗(22)、岡崎 二朗(23)、京 春上(23)、大下 哲夫(23)、中村 錦司(23)、日高 久(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(23)、桐島 好夫(23)、山内 明(24)、斎藤 浩子(斉藤 浩子)(24)、内田 喜郎(24)、剣持 伴紀(24)、千葉 敏郎(24)、江幡 高志(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(24)、市川男女之助(24)、柴田 芳文(24)、山田 良樹(24)、ジョニー広瀬(24)、鮎川いづみ(25)、平井 昌一(25)、樋口 和子(25)、坂本 和子(25)、那須伸太郞(那須伸太郎)(25)(27)、千葉 保(25)、有島 淳平(25)、野村しのぶ(25)、大木 実(26)、千野 弘美(原野 弘美)(26)、川村 真樹(26)、上野山功一(26)、相馬 剛三(26)、柳沢 紀子(一の瀬玲奈、一ノ瀬玲奈、一の瀬レナ、一ノ瀬レナ)(26)、たうみあきこ(田湖 章子)(26)、宮川 珠季(宮川 龍児)(26)、広 京子(26)、宮城 幸生(26)、小野 進也(27)、沢井 桃子(27)、北見 治一(27)、田島 義文(27)、三上 左京(27)、土橋 秀行(27)、結城しのぶ(28)、森次 晃嗣(森次 浩司)(28)、北城真記子(28)、高木 二朗(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(28)、中 庸助(中 庸介)(28)、大木 晤郎(28)、小坂 和之(28)、丸平 峯子(28)、中野 誠也(29)、外山 高士(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(29)、高桐 真(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(29)、大原 和彦(29)、五十嵐義弘(29)、山本 弘(29)、堀内 一市(29)、山口 朱美(29)、徳満 信夫(29)、中野 健(30)、遠藤 征慈(30)、土方 弘(30)、井上 茂(30)、福原 秀雄(30)、江島 一也(30)、坂口祐三郎(牧口 徹、坂口 徹郎、坂口 徹)(未確認)、(擬斗:三好 郁夫(1)-(10)(12)(15)(17)-(20)(22)(25)(26)(28)(29)、谷 明憲(23)(24)(27)(30))(特技:宍戸 大全(1)-(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30))(舞踊指導:久我喜美子(5)(6)) | ||||
主な脚本 | 今村 文人(1)(2)(6)(12)(24)、山野 四郎(3)(10)(29)、飛鳥ひろし(4)、村尾 昭(5)(19)(26)、白井 更生(7)(9)(18)(25)、押川 国秋(押川 國秋)(8)(20)(23)(27)、安藤 豊弘(12)(24)、中野 顕彰(15)、鈴木 兵吾(17)、宮川 一郎(22)(30)、中村 努(28) | ||||
主なプロデューサ | 佐々木太郎、秋田 亨、小澤 英輔(小沢 英輔)(ANB) | ||||
主な演出 | (監督:西山 正暉(西山 正輝)(1)(3)(4)(8)(26)(28)、池広 一夫(2)(5)(19)、林 伸憲(6)(9)(18)(20)(22)(25)(29)、手銭 弘喜(7)(10)(12)(15)(17)、高橋 繁男(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(23)(30)、津島 勝(24)(27))(助監督:曽根 勇(1)(3)(15)(17)、福井 司(2)(5)、津島 勝(4)(7)-(9)(18)(20)(22)、福田 光(6)(24)(27)、上杉 尚祺(10)(12)(19)(23)(25)(26)(28)-(30))(記録:牛田二三子(1)(3)(4)(7)(8)(15)(17)(18)(20)(22)-(24)(27)(30)、佐久間淑子(2)(5)(19)、野口夛喜子(6)(9)(10)(12)(25)(26)(28)(29)(((6)(9)のみ、野口多喜子、と表記)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映、ANB) | ||||
制作協力 | 金剛プロダクション | ||||
制作 | (制作担当:喜多外志之)(演技事務:石川 正男) | ||||
企画 | (企画担当:上阪 久和、菅野 哲夫(ANB)) | ||||
音楽 | 菊池 俊輔(菊地 俊輔…誤り)、(整音:草川 石文)(和楽監修:中本 敏生) | ||||
主題歌 | (挿入歌:杉 良太郎「すきま風」(作詞:いで はく、作曲:遠藤 実、編曲:京 建輔)(C・B・Sソニーレコード)) | ||||
撮影技術 | 安達 重穂(1)(3)(7)(9)(15)(17)(19)(23)(24)(27)(30)、平山 善樹(2)(4)-(6)(8)(10)(12)(18)(20)(22)(26)(28)((20)(22)(26)(28)のみ、「平山 良樹」と表記)、津田 宗之(19)(25)(26)(29)、(照明:藤井 光春(1)-(9)(17)、椹木 儀一(10)(12)(25)(29)、花田 勝磨(18)-(20)(22)-(24)(26)-(28)(30))(録音:高井 唯夫(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(1)-(10)(12)(15)(17)(24)(27)、矢部 吉三(18)-(20)(22)(23)(25)(26)(28)-(30))(編集:岩本 光司(1)(3)(6)(9)(10)(12)(15)(17)(18)(20)(22)(25)(26)(28)(29)、川上 忠(2)(4)(5)(7)(8)(19)(23)(24)(27)(30))(計測:津田 宗之(1)-(8)(10)(12)(15)(17)(18)(20)(22)(23)(28)(30)、山元 豊(9)(24)(27)、山口 鉄雄(25)(29))(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 角井 博、(装置:曽根美装((23)は、曾根美装、と表記))(装飾:後藤 博敏(1)-(5)(7)(8)、清原 和雄(6)(9)(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30))(衣裳:石倉 元一)(美粧:林 三郎(1)-(3)(5)(15)(17)、杉本 勢一(4)(6)-(10)(12)(18)-(20)(22)-(30))(結髪:妹尾 茂子(1)-(3)(5)(9)(10)(12)(15)(17)-(20)(22)-(30)、丹羽 峯子(4)(6)-(8))(刺青絵師:毛利 清二)(小道具:高津商会) |