MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
草燃える
源平の戦いから源頼朝による鎌倉幕府の成立まで。激動の時代を背景に、尼将軍といわれた源頼朝の母・北条政子(岩下志麻)の波乱に満ちた生涯に焦点を合わせながら、母性愛、骨肉の権力争いなどを描く大河ドラマ。デビュー間もない白都真理は本作などの演技により1980年、ゴールデンアロー放送部門新人賞を受賞。松平健は本作の演技により第17回ギャラクシー月間賞を受賞。協力:蹴鞠保存会。【各回サブタイトル】第50回「三浦義村の策謀」。【参考資料:書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[加藤和夫・加藤健一・木樽研三の項]】
キー局
NHK
放送曜日
日
放送期間
1979/01/07~1979/12/23
放送時間
20:00-20:45
放送回数
52 回
連続/単発
連続
番組名
(大河ドラマ)
主な出演
岩下 志麻
(3)(79/04/08)、
石坂 浩二
(3)(79/04/08)、
松平 健
(3)(79/04/08)、
尾上 松緑
(
2代目
)、
武田 鉄矢
(3)、
池上季実子
、
かたせ梨乃
(3)、
国広 富之
(3)(79/04/08)、
金田龍之介
(
金田竜之介
)(3)(79/04/08)、
友里千賀子
、
松坂 慶子
(3)、
多岐川裕美
、
真野 響子
(3)(79/04/08)、
佐藤 慶
、
篠田 三郎
、
滝田 栄
(3)、
藤岡 弘
(
藤岡 弘
、)、
郷 ひろみ
、
草笛 光子
、
森田 順平
、
黒沢 年男
(
黒沢 年雄
)(3)、
尾上辰之助
(
初代
)、
白都 真理
、
西田 健
、
岸田 森
、
森次 晃嗣
(
森次 浩司
)、
伊藤つかさ
(3)、
結城しのぶ
(79/04/08)、
中井 啓輔
(79/04/08)、
伊藤 孝雄
(79/04/08)、
大谷 直子
(3)(79/04/08)、
斉藤こず恵
(
斎藤こず恵
)(79/04/08)、
夏 純子
、
京本 政樹
、
青砥 洋
、
火野 正平
(
二瓶 康一
)、
岡 まゆみ
(
五十嵐まゆみ
)、
伊吹 吾郎
(
伊吹 吾朗
)、
宮地真由美
、
観世 栄夫
、
中山 仁
(3)、
美輪 明宏
(
丸山 明宏
)、
谷川みゆき
、
高橋 昌也
、
坂口 良子
、
鶴見 辰吾
、
横山 道代
、
沢井 桃子
、
加藤 武
(3)、
福田 豊土
(3)、
森塚 敏
(3)、
佐藤 万理
(
佐藤 万里
)(3)、
中村 久美
(3)、
神山 卓三
(3)、
遠藤真理子
(3)、
立枝 歩
(3)、
佐藤蛾次郎
(
佐藤 忠和
)(3)、
河原 裕昌
(3)、
酒井 昭
(3)、
石光 豊
(3)、
福原 秀雄
(3)、
益田 愛子
(3)、
加藤 精三
(3)、
力原 章光
(3)、
吉良 文太
(3)、
木村 翠
(3)、
絹田由紀子
(3)、
金子 信雄
、
久米 明
、
小松 方正
、
小栗 一也
、
戸浦 六宏
、
橋爪 功
、
長塚 京三
、
時本 武
、
佐藤 仁哉
、
佐久田 修
(
佐久田 脩
)、
佐古 正人
(
佐古 雅誉
)、
磯野 洋子
、
増田 順司
、
河村 弘二
、
生井 健夫
、
南 治
、
小沢 忠臣
、
加藤 正之
、
小倉 馨
、
江原 正史
、
川原 裕昌
、
松田 洋治
、
尾美としのり
、
平口 信子
、
役所 広司
、
島田 零子
、
斉川 一夫
、
蟹江 敬三
、
磯部 稲子
、
佐藤知多子
、
渡辺とく子
、
伊藤 敏孝
、
江原真二郎
、
柴 俊夫
、
石浜 朗
(
石濱 朗
)、
中島 久之
、
早川 雄三
、
樋浦 勉
、
中田 譲治
、
南風 洋子
、
津村 隆
、
坂口 芳貞
、
冷泉 公裕
、
三田松五郎
、
伊藤 哲哉
、
内田 直哉
、
宮崎 達也
、
下坂 康雄
、
氏家 修
、
武田 洋和
、
山本 茂
、
草間 正吾
、
大久保正信
、
摂 祐子
、
倉沢 誠一
、
伊藤真奈美
(※同姓同名の別人あり、
本作出演者は1960/07/08生まれ
)、
松野 達也
、
嶋 英二
、
内田 稔
、
辻 萬長
、
堀 光昭
、
横光 克彦
、
日野 道夫
、
大阪 憲
、
北浦 昭義
、
北村総一郎
(
北村総一朗
)、
五木 暁
、
大河内 稔
、
多田 幸男
、
大塚 国夫
、
大森 義夫
、
木暮実千代
、
三沢 慎吾
(
水澤 心吾
)、
肉倉 正男
(誤り…内倉 正男)(24)、
池田 鴻
(50)、
秋月喜久枝
、
生田 悦子
、
中村 武巳
、
小山 茉美
、
根本 嘉也
、
柳生 博
、
松村 建也
、
富永 高敏
、
小美濃利明
、
神保なおみ
、
加藤 和夫
、
加藤 健一
、
木樽 研三
(
金子 研三
)、
若駒
(3)、
劇団ひまわり
(3)、
早川プロ
(3)、
鳳プロ
(3)、
国際プロ
(3)、
劇団いろは
、
アクトレス
、(振付:
花柳 寿楽
)(流鏑馬指導:
金子 家堅
)(草笛指導:
田村 大三
)(読経指導:
小林 大康
)(琵琶指導:
鶴田 錦史
)(語り:
森本 毅郎
(NHKアナウンサー))
主な脚本
中島 丈博
(1)(2)(79/04/08)
主な演出
大原 誠
(79/04/08)、
江口 浩之
(26)、
伊与田静弘
(
伊豫田静弘
、
伊予田静弘
)、
東海林 通
、
渡辺 紘史
、
松橋 隆
、
安斎 宗紘
、(監修:
鈴木 敬三
)(風俗考証:
磯目 篤郎
)(殺陣:
林 邦史朗
)(記録:
大橋冨美子
(編集も))
原作
永井 路子
「北条政子」「炎環」「つわものの賦」
など
局系列
NHK
制作会社
NHK
制作
斎藤 暁(齊藤 暁、斉藤 暁)
音楽
湯浅 譲二
、(演奏:
東京コンサーツ
)(邦楽作曲:
杵屋 正邦
)(効果:
大和 定次
、
水野 春久
、
加藤 正孝
、
矢島 清
)(琵琶指導:
鶴田 錦夫
)
主題歌
(テーマ演奏:
NHK交響楽団
)(テーマ指揮:
森 正
)
撮影技術
(技術:
加藤多満喜
、
鈴木 実
、
小布施英雄
、
大森 如一
)(照明:
佐野 鉄男
、
川原崎賢明
)(カメラ:
中村 一美
、
大内山正則
)(音声:
岩崎 延雄
、
小玉 孝
)(編集:
大橋冨美子
(記録も))
HP
http://www.mirai.org/kikkawa/
http://www.ulis.ac.jp/~e262/jidaigeki.html
http://www.try-net.or.jp/~rodman/make.htm
美術
富樫 直人
、
田嶋 宣助
、
蒔田 譲
、
宮井市太郎
、
小針 明
Tweet
Tag Cloud
岩下志麻
0.999984
石坂浩二
0.582516
源頼朝
0.581936
松平健
0.419274
中島丈博
0.386972
演技
0.379346
受賞
0.359771
母・北条政子
0.352246
ゴールデンアロー...
0.352246
尼将軍
0.352246
三浦義
0.352246
蹴鞠保存会
0.330418
ギャラクシー月間...
0.330418
源平
0.308590
鎌倉幕府
0.301564
母性愛
0.286764
策謀
0.276736
権力争い
0.273996
骨肉
0.261230
湯浅譲二
0.252173
斎藤暁
0.246216
江口浩之
0.242148
成立
0.236093
焦点
0.225504
白都真理
0.219861
激動
0.219861
大原誠
0.219861
波乱
0.208547
デビュー
0.202869
満つ
0.202869
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-16935" title="草燃える" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-16935">草燃える</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">源平の戦いから源頼朝による鎌倉幕府の成立まで。激動の時代を背景に、尼将軍といわれた源頼朝の母・北条政子(岩下志麻)の波乱に満ちた生涯に焦点を合わせながら、母性愛、骨肉の権力争いなどを描く大河ドラマ。デ...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
草燃える 総集編(第一回「頼朝起つ」、第二回「平家滅亡」、第三回「征夷…
代議士の妻たちスペシャル
さよならの夏(さようならの夏)
額田女王(ぬかたのおおきみ)前編「くれないの恋」 後編「むらさきの歌」…
夢ぞ見し わが恋する人は亭主の上役!?
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供