• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データこぎとゆかり(火の記憶)

第33回芸術祭優秀賞受賞作品。第11回テレビ大賞新人賞受賞(永島敏行)対象作品。「こぎ(北林谷栄)は、孫娘ゆかり(大原麗子)に連れられて、東京から犬山の明治村見物に出かけた。そこで、ゆかりは偶然ペンフレンドの高山(永島敏行)と出会い、一方、こぎは老人武夫(佐野浅夫)と知りあった。二手に分かれて見物を始めた老若2組は、それぞれ心うるおう半日を過ごした。ところが夕暮れになっても、こぎと武夫が帰ってこない。【この項、市川市文学ミュージアム配布資料より引用】」老人の幸福問題を問うドラマ。【参考文献:webサイト「巣山プロ」内の「沿革」(2021/06/19参照、https://suyamapro.co.jp/company/)】
キー局 CBC 放送曜日 放送期間 1978/11/12~1978/11/12
放送時間 21:00-21:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第1144回)
主な出演 大原 麗子北林 谷栄永島 敏行佐野 浅夫佐々木すみ江柳   有
主な脚本 水木 洋子
主な演出 住田 明美
局系列 JNN
制作会社 CBC
制作協力 (製作・協力:巣山プロダクション)
制作 伊藤 松朗
音楽 菊地 俊輔菊池 俊輔

Tag Cloud

こぎ 大原麗子 北林谷栄 永島敏行 見物 水木洋子 佐野浅夫 孫娘ゆかり 老人武夫 うるおう 半日 老若 テレビ大賞新人賞... 菊地俊輔 ペンフレンド 武夫 犬山 高山 分かれる 住田明美 芸術祭優秀賞受賞... ゆかり 伊藤松朗 明治 問う 老人 過ごす 佐々木すみ江 対象作品 連れる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供