キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1977/10/07~1978/03/31 |
放送時間 | 20:00-20:55 | 放送回数 | 26 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 田宮 二郎(1)-(8)、松原智恵子(1)-(8)、伴 淳三郎(2)-(4)、岡本富士太(1)-(8)、岡江久美子(1)-(8)、神保 美喜(1)-(8)、森島 一夫(新人)(1)-(8)、永井 秀和(1)-(8)、長門 裕之(1)-(5)(7)(8)、南 美江(1)(4)(5)(7)、野際 陽子(1)-(4)(6)-(8)、ハナ 肇(1)-(6)(8)、山内 明(2)-(8)、相本久美子、斉藤 友子(※同姓同名の別人あり、1961/03/14生まれ)(斉藤とも子)(1)(2)、庄司 永建(1)(3)-(6)(8)、露原 千草(1)-(8)、須田 圭一(1)-(3)(5)、松本 幸男(1)(2)(6)(8)、新城美奈子(1)(4)(5)(8)、原 あけみ(1)(4)(5)、三上 剛(※同姓同名の別人あり、本作出演者は1943年生まれ)(三上 剛仙)(1)、大矢 甫(1)、斉藤 真(斎藤 真)(1)(3)、中田 博久(2)(4)(8)、藤井 智憲(2)(8)、柿沼 大介(2)(3)(5)-(8)、長島 隆一(2)(3)(5)、矢野間啓二(2)(3)(5)-(8)、稲川 順子(小川 順子、小川より子)(2)(3)(6)、外野村 晋(3)(5)、五十嵐美恵子(3)(8)、藤岡 麻里(藤岡 麻理…誤り)(4)、鳥居 秀光(4)-(6)(8)、泉福英理子(4)-(6)(8)、林田 昭彦(4)(5)(8)、桂 美緒(4)、飯村美代子(4)(8)、千歩 憲生(4)、水島 文夫(4)、湊 俊一(5)、石井 富子(石井トミコ)(5)、夢 ひこの(5)-(8)、若原 初子(5)、村野奈々美(5)、中村 竹弥(6)-(8)、青木 義郎(青木 義朗)(6)-(8)、小倉 雄三(6)(8)、丘 ゆり子(6)、福崎 和宏(6)、谷山 三朗(6)、三浦 リカ(6)、益田 愛子(7)(8)、須田 圭一(7)、西川敬三郎(8)、峰 洋子(8)、岩田 博行(8)、宗方 奈美(8)、市川 夏江、尾曳伊都子、大沢萬之介(大沢萬之价、渡辺 高光)、杉崎 昭彦、田村三輪子、草川 祐馬、俳協(1)、ひまわり(1)、劇団ひまわり(2)-(8)、(ナレーター:鈴木 史郎(1)-(8)、) | ||||
主な脚本 | 山田 信夫(1)-(3)、重森 孝子(1)-(9)(12)-(26)、秋川 駿(10)(11) | ||||
主なプロデューサ | 中島 正幸、熊谷 健、岡本 俊次、鈴野 尚志(TBS)、(プロデューサー補・菅原 郷史) | ||||
主な演出 | (監督・富本 壮吉(1)、降旗 康男(2)(3)(10)(11)(14)(15)(20)(21)(26)、大槻 義一(4)(5)(8)(9)(12)(13)(18)(19)(22)(23)、井上 梅次(6)(7)(16)(17)(24)(25)、青木 敏(14)(26))(助監督・浦井 孝行、青木 敏) | ||||
原作 | (原案・山田 信夫(1)-(8)、重森 孝子(1)-(3)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | 国際放映、TBS | ||||
制作協力 | 田宮企画 | ||||
制作 | (制作主任・水谷 務、福士 茂) | ||||
音楽 | 青山 八郎、(選曲・山川 繁)(整音・黒丸 治夫) | ||||
主題歌 | 岸田 智史「愛を告げる」(作詞・有馬三恵子、作曲・岸田 智史、(CBSソニー)) | ||||
撮影技術 | 片岡 二郎、小原 治夫、(照明・岡庭 正隆)(録音・熊谷 宏)(編集・清水 邦夫)(現像所・TBS映画社) | ||||
美術 | 筒井 増男、(美建興業、京都衣裳、川口カツラ、高津装飾美術) |