• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ太陽にほえろ!(第244回)さらばスコッチ!(さらば、スコッチ!、さらば!スコッチ)

スコッチ(沖雅也)が優しい心を取り戻して山田署へ転勤。【以上、七曲署熱血探偵団・著「毎週金曜夜8時 君は「太陽にほえろ!」を見たか?」(1993年、スターツ出版刊)より引用】「小さな事件で滝(沖雅也)が犯人に対し発砲をしたことで滝は藤堂(石原裕次郎)と署長室に呼ばれた。滝の拳銃使用回数が多すぎるという注意と山田署転勤をほのめかされたのだ。滝の拳銃使用には訳があった。三年前のキズあとであった。その夜、男が一人殺された。死んだのは戸川組の組員の岡本で犯人はすぐにバーテン見習いの宮下則夫(池田秀一)と判明した。原因も則夫が関口の女であるホステスの磯村恵子(桂木梨江)と親しくなったので、ヤキを入れようとして反対にやられたらしいということだった。恵子は滝をけんもほろろに追い返した。則夫の実家のある多摩の原町署から則夫を何度か補導したことのある女刑事・北島敏子(夏純子)が応援にかけつけた。滝にとっても敏子にとっても運命の巡り合わせだった。二人は昔、婚約までした仲であった。だが、三年前のあの事件を境に滝が変わり、一方的に滝が婚約を解消したのだった。【この項、「テレビジョンドラマ」1986/01より引用】」
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1977/03/25~1977/03/25
放送時間 20:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 石原裕次郎露口  茂竜  雷太下川 辰平小野寺 昭沖  雅也宮内  淳木村 理恵平田 昭彦、(以下、非レギュラー池田 秀一夏  純子桂木 梨江二瓶 秀雄兼松  隆吉中 正一大山  豊高橋 義治大島 光幸渡辺  巌深雪けい子牧  れい未確認)、(擬斗・宇仁 貫三
主な脚本 桃井  章
主なプロデューサ 梅浦 洋一東宝)、岡田 晋吉(NTV)、中村 良男(NTV)
主な演出 (監督・小澤 啓一小沢 啓一))(助監督・吉高 勝之
局系列 NNN
制作会社 東宝
企画 魔  久平
音楽 (整音・坂田 通俊
撮影技術 安本  英、(照明・松田 清孝)(録音・富田  実)(編集・神島 帰美
美術 小汲  明

Tag Cloud

則夫 石原裕次郎 沖雅也 露口茂 桃井章 婚約 桂木梨江 バーテン見習い キズあと 拳銃使用回数 女刑事・北島敏子 山田署 戸川組 署長室 夏純子 池田秀一 スコッチ 竜雷太 発砲 組員 ほのめかす 藤堂 犯人 関口 追い返す 岡本 注意 転勤 親しい 事件

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供