• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ風と雲と虹と

十世紀中葉。華やかな藤原権勢の世に弓引いた坂東の風雲児・平将門(加藤剛)と西海の雄・藤原純友(緒形拳)を中心に描く。平将門の乱を描いた物語。草刈正雄がテレビ初出演。第29回(1976/07/18放送)「脅える都」は第21回オリンピックモントリオール大会開会式ハイライト放送のため、日曜20:45~21:30放送。協力:茨城県・石下町(51)(52)、相馬野馬追執行委員会、茨城県・豊里町、愛媛県・宇和島市。【各回サブタイトル】第13回「酷い季節」(1976/03/28放送)、第29回「脅える都」(1976/07/18放送)、第37回「民人の砦」(1976/09/12放送)。【役名(演技者)】平将門(加藤剛)、藤原純友(緒形拳)、公家(飛騨昇)。【データ協力:さよなら剛さん】【参考資料:月刊「シナリオ」(シナリオ作家協会刊、編集人松本孝二氏)1976年2月号、書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[井上三千男の項]】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1976/01/04~1976/12/26
放送時間 20:00-20:45 放送回数 52 回 連続/単発 連続
番組名 (大河ドラマ)
主な出演 加藤  剛(6)(15)(37)(45)-(52)、緒形  拳緒方  拳…誤り)(6)(15)(48)-(52)、草刈 正雄(6)(15)(37)(45)-(52)、山口  崇(6)(46)(47)(50)-(52)、吉永小百合(6)(15)(37)、露口  茂(37)(46)(48)-(52)、多岐川裕美(47)(50)、米倉斉加年(46)-(52)、真野 響子(37)(45)-(47)(49)-(52)、太地喜和子(6)(15)(37)(45)-(51)、小池 朝雄今福 正雄今福 将雄)(49)-(51)、入川 保則(15)(49)(50)、福田 豊土福田 豊士)(15)(45)-(52)、小林 桂樹新珠三千代佐々木 剛八代  悠)、丹古母鬼馬二(15)(49)(50)(52)、水野  哲中丸 忠雄(15)(49)(50)(52)、長門  勇富永 高敏(33)(34)、宮口 精二(43)-(45)、峰岸  徹峰  健二峰岸隆之介)、佐藤 輝昭佐藤  輝)(48)-(51)、佐野 浅夫森  昌子(52)、西村  晃(47)(52)、大野紀志夫(1)、奈良岡朋子(6)(15)、吉行 和子(6)(15)(45)-(48)(52)、宍戸  錠(37)(45)-(47)、藤巻  潤高岡 健二高岡 建治)(45)-(48)(50)-(52)、新藤 恵美岡村清太郎七世清元延壽太夫七世清元延寿太夫)(46)(49)(52)、青砥  洋(47)、天野  宣高野 浩幸五十嵐淳子五十嵐じゅん)(15)(50)、島  米八小沢 幹雄星 由里子(47)(52)、近藤 洋介(6)(45)-(52)、仲谷  昇(6)(49)-(51)、高橋 昌也小倉  馨(12)(13)(31)、清水 紘治(クレジット表示では「紘」は「糸」扁に「宏」)(15)(49)(50)(52)、大宮 悌二(45)-(48)(50)-(52)、中島 久之(45)-(47)(51)(52)、横森  久(45)-(47)(51)(52)、金内 吉男(45)-(52)、中山 昭二(45)、小沢 重雄(45)、日野 道夫(45)-(47)(49)-(52)、沢  竜二(45)(49)-(51)、八木 昌子(45)、内山 森彦(45)-(47)、瀬戸山秀樹(45)(47)、中山 廣通(15)(45)-(52)、笹川 恵三(45)、阿部 英生(45)、浅井やよい(45)、筧  豊子(45)、峰田 智代(15)(45)、小林 テル(45)、神田 正夫(46)(47)(49)(52)、松村彦次郎(46)(48)-(52)、遠藤真理子(46)(52)、宮内 幸平(46)、岡本  隆(47)、三浦 康一(47)、津川 一夫(47)、関  京子(47)(49)(52)、北島 和男(47)、瀬良  明(48)、中島  元(15)(48)、三川 雄三(15)(48)(52)、小野泰次郎(48)-(51)、田辺しげる(48)-(51)、細川 俊之(48)(49)、池波 志乃(48)、林  昭夫(48)、井上 和行(48)、大矢 兼臣(48)、山田 晴生(48)、金子  正(48)、山田 博幸(48)、小川 三郎(48)、丸山 詠二(48)、田村 元治(48)(49)、須永 康夫(48)、石黒 正男(48)(49)、前沢 迪雄(48)(49)(52)、平野 正明(48)、久米 勲夫久米 勝也)(48)、伊藤  健(48)、真木 裕子(48)、飯沼みどり(48)、宇野 王麻(48)、五十嵐五十鈴(48)、磯永 明彦(49)-(52)、近藤 雅子(49)-(52)、山内千鶴子(49)-(52)、木の実ナナ(6)(15)(49)、大塚 吾郎(15)(49)(50)(52)、大橋 一元(49)(50)(52)、福原 秀雄(49)(50)、陶  隆司(49)(50)、西国 成男(49)(50)、真弓田一夫(49)(50)、小池  栄(49)(50)、船場 克敏(49)(50)、西沢 武夫(49)(52)、徳永 康夫(49)、森  康子(15)(49)(52)、森塚  敏(15)、寺田  農(15)、北浦 昭義(15)、渥美 国泰渥美 國泰)(15)、町田 幸夫(15)、北村 晃一(15)、岡本 堅一(15)、坂牧  明(15)、鶴岡  修(15)、重盛 照江重盛 輝江重盛てる江)(15)、車  邦秀(15)、大宮 幸悦(15)、竹井みどり(50)、高杉 哲平(50)、小林 淳一(50)、川口今日子(50)、芝村 洋子(50)、林 邦四朗林 邦史朗)(51)(52)、奥野  匡(51)、的場 克敏(51)、菅野 忠彦(52)、小島 三児(52)、飯田テル子(52)、平野  元(52)、大月 優子(52)、桂木 梨江里木佐甫良里木 三郎)、春江ふかみ斉川 一夫蟹江 敬三汐見 直行篠田  薫篠田 敏夫)、朝野 和信南場  剛浅野 和信)、入江 杏子丹阿弥谷津子神  太郎牧村  襄永井 智雄綿引  洪綿引 勝彦)、村上不二夫平田  守無双  信中原 成男菅沼  赫杉浦 悦子和久井節緒桧山 知江高橋 真弓庄司久美子鈴木 優子中西 良太未確認)、秋月喜久枝大竹まこと円谷 文彦大西多摩恵根本 嘉也依田 英助依田 英二)、井上三千男伊藤 弘一柳生  博山田 康雄市村 昌治花柳寿美蔵初代花柳寿美蔵)、小美濃利明大江  徹大塚  崇三橋 洋一橋本 晃一)、飛騨  昇八木 秀司若駒(15)(45)-(52)、菊地剣友会(45)-(48)(52)、劇団いろは(45)-(52)、鳳プロ(45)(47)(49)(51)(52)、星プロ(15)(46)(48)(50)、A・Kモダンダンスパンテオン(49)、花柳寿楽社中A・K・モダンダンスパンテオン天野宣社中劇団若草、(振付:花柳 寿楽アキコ・カンダ)(語り:加瀬 次男、アナウンサー、)
主な脚本 福田 善之
主な演出 大原  誠(1)(2)(6)(29)(43)、岸田 利彦(2)(52)、松尾  武(3)、重光 亨彦(4)(45)、榎本 一生(44)、福田 善之、(殺陣:菊地 竜志)(時代考証:稲垣 史生)(風俗考証:磯目 篤郎
原作 海音寺潮五郎「平将門」「海と風と虹と」より
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 閑谷 雅行
音楽 山本 直純、(演奏:新室内楽協会)(邦楽:杵屋 正邦)(笛指導:天野  宣)(効果:鈴木 一清松崎  茂山本  浩宮本 騏嘉
主題歌 (テーマ音楽:NHK交響楽団東京混声合唱団
撮影技術 (技術:黒柳 要輔小池 哲男)(編集:重光 亨彦岸田 利彦
HP
美術 小川 和夫大家 靖史川口 直次

Tag Cloud

加藤剛 緒形拳 草刈正雄 脅える 福田善之 茨城 風雲児・平将門 民人 藤原権勢 雄・藤原純友 平将門の乱 世紀中葉 藤原純友 西海 弓引く 放送 石下 平将門 閑谷雅行 豊里 相馬野馬追執行委... 飛騨昇 宇和島 公家 坂東 酷い 愛媛 岸田利彦 大原誠 季節

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供