• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ太陽にほえろ!(第177回)海に消えたか三億円

『太陽にほえろ!』(第1シリーズ:1972/07/21~1986/11/14、全718回)の一編。「1975年12月10日に時効が迫った3億円事件にちなんで、『太陽にほえろ!』流の解釈でドラマ化。【この項、七曲署熱血探偵団・著「毎週金曜夜8時 君は「太陽にほえろ!」を見たか?」(1993年、スターツ出版刊)より引用。一部変更】」タイトルバックのあと、番組冒頭で「この物語の三億円事件は昭和四十三年十二月十日に起きた実際の三億円事件とは関係ありません」との断りが表示される。【役名(演技者)】藤堂俊介(石原裕次郎)、三上順(勝野洋)、山村精一(露口茂)、島公之(小野寺昭)、田口良(宮内淳)、野崎太郎(下川辰平)、石塚誠(竜雷太)、署長(平田昭彦)、矢島明子(木村理恵)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1975/12/05~1975/12/05
放送時間 20:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 石原裕次郎勝野  洋露口  茂小野寺 昭宮内  淳下川 辰平竜  雷太平田 昭彦木村 理恵、(以下、非レギュラー大和田伸也波多野 憲柴田  昌柴田 昌宏)、関戸  純関戸 純方)、高橋ひとみ作間  功山下 啓介沖 順一郎市川  治峰  恵研加藤 茂雄福田真知子世樹まゆ子)、岩田 安生安藤 花生記平 佳枝今村 享子吉中 正一長谷川まゆみ長谷川真弓?)、(擬斗:宇仁 貫三
主な脚本 畑  嶺明小川  英
主なプロデューサ 梅浦 洋一東宝)、岡田 晋吉(NTV)、川口 晴年(NTV)、(プロデューサー補:新野  悟
主な演出 (監督:児玉  進)(助監督:鈴木 一平
局系列 NNN
制作会社 (制作:東宝)
制作協力 (協力:国際放映)(企画協力:ジャックプロダクション(ジャック・プロダクション))
制作 (制作主任:権藤 幸彦)
企画 魔  久平
音楽 大野 克夫、(演奏:井上堯之バンド)(整音:坂田 通俊
撮影技術 田端 金重、(照明:山口 偉治)(録音:富田  実)(編集:神島 帰美)(現像:東洋現像所
美術 小汲  明

Tag Cloud

勝野洋 石原裕次郎 ほえる 露口茂 畑嶺明 太陽 宮内淳 平田昭彦 事件 番組冒頭 断り 木村理恵 解釈 小川英 矢島明子 時効 ちなむ 田口良 タイトルバック 三上順 署長 竜雷太 下川辰平 魔久平 石塚誠 昭和 野崎太郎 表示 山村精一 岡田晋吉

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供