• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第665回)伯耆大山の詩

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。「テレビの司会者である津川いずみ(注)毎日新聞では「津川いづみ」と表記)(中島ゆたか)のいとこマリ子(夏海千佳子)の家で身元不明の男の惨殺死体が発見され、マリ子が行方不明になった。出動した三船班は、被害者がいずみの元マネジャー深見(梅津栄)ではないかと思ったが、死体を見た深見の妻・亜矢子は、別人だと否定する。【この項、「週刊TVガイド」(東京ニュース通信社刊)1974/08/02号より引用】」鳥取・大山ロケを敢行。協賛:大山の郡 王子住研、全日空、皆生グランドホテル。【役名(演技者)】三船主任(青木義朗)、関根部長刑事(伊沢一郎)、畑野刑事(宗方勝巳)、水木刑事(水木襄)、石原刑事(吉田豊明)、松木部長刑事(早川雄三)、田中係長(山田禅二)、鑑識課員(西郷昭二、田川恒夫)、事務員(田中正吾)、いづみ(中島ゆたか)、一郎(山下洵一郎)、マリ子(夏海千佳子)、亜矢子(山吹まゆみ)、昇一(梅津栄)、右田(石井宏明)、夫人(金子勝美)、医師(片山滉)、しげ子(加東三和)、広子(清水理絵)、幸子(伊藤洋子)、フロント係(伊藤敏孝)、清水(菊地正孝)、竹本(木村修)、秋山(鳥井忍)、ホステスA(佐藤明美)、警官A(市川ひろし)、支配人(大阪憲)、信子(大櫃とみ江)、看護婦(笹岡初美)。
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1974/07/31~1974/07/31
放送時間 22:00-22:55 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 青木 義朗伊沢 一郎宗方 勝巳水木  ?水木  襄)、吉田 豊明早川 雄三山田 禅二西郷 昭二田川 恒夫田中 正吾山下洵一郎夏海千佳子可能かづ子可能かずこ可能かず子)、梅津  栄石井 宏明金子 勝美片山  滉加東 三和伊藤 敏孝菊地 正孝木村  修佐藤 明美市川ひろし大阪  憲、(以下、非レギュラー中島ゆたか山吹まゆみ清水 理絵伊藤 洋子鳥井  忍大櫃とみ江笹岡 初美
主な脚本 横山 保朗
主なプロデューサ 中井  義郡  杉昭(NET)
主な演出 (監督:山崎 大助
局系列 ANN
制作会社 東映(東映東京撮影所)、NET
音楽 小林 亜星、アストロミュージック

Tag Cloud

青木義朗 夏海千佳子 宗方勝巳 マリ子 伊沢一郎 加東三和 梅津栄 中島ゆたか 横山保朗 吉田豊明 津川いづみ 昇一 津川いずみ 金子勝美 山下洵一郎 笹岡初美 ホステスA しげ子 鳥井忍 田川恒夫 清水理絵 伊藤洋子 警官A 佐藤明美 大山 郡杉昭 夫人 否定 清水 水木刑事

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供