MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
河を渡ったあの夏の日々
第28回芸術祭優秀賞受賞作品。ギャラクシー賞第27回期間選奨受賞(脚本・山田太一)対象作品。第11回プラハ国際テレビ祭最優秀男優賞(西村晃)対象作品。「東京・佃島を舞台に、昔気質の老人と間借り人の若者との行き違いを描く。魚河岸で働く元指物師の老人・兵五郎(西村晃)は、娘が嫁いで今は一人暮らし。自宅の2階を間借りに出したところ、現れたのは“長髪にサングラス”というヒッピー風の若者・昭二(萩原健一)だった。老人は昭二に、部屋を片付けろ、髪を切れ、魚河岸で働け、と口うるさく命じるが、昭二は部屋を追い出されないよう友人たち(石立和男、鈴木ヒロミツ)を同居させ、好き放題に暮らす。若者たちは次第に兵五郎の人となりに興味を覚えてゆくが…。【この項、ホームドラマチャンネル番組広報資料より引用】」一部資料では1973/10/26放送と記載されているが誤り。
キー局
NHK
放送曜日
土
放送期間
1973/10/06~1973/10/06
放送時間
20:00-21:15
放送回数
1 回
連続/単発
単発
主な出演
西村 晃
、
萩原 健一
、
石立 和男
、
鈴木ヒロミツ
、
小鹿 みき
(
小鹿 ミキ
)、
石井 均
、
原 知佐子
、
滝花 久子
、
加藤土代子
、
柳谷 寛
主な脚本
山田 太一
主なプロデューサ
小川 淳一
主な演出
松尾 武
局系列
NHK
制作会社
NHK
制作
藤村 恵
音楽
星 勝
ビデオ
NHKビデオ
Tweet
Tag Cloud
西村晃
0.999983
萩原健一
0.816334
石立和男
0.611812
昭二
0.594463
魚河岸
0.545562
山田太一
0.387463
老人
0.348741
若者・昭二
0.339032
プラハ国際テレビ...
0.339032
老人・兵
0.339032
対象作品
0.323040
ヒッピー風
0.318132
長髪
0.305906
指物師
0.305906
部屋
0.303194
脚本・山田太一
0.297232
好き放題
0.297232
藤村恵
0.280358
サングラス
0.272781
小川淳一
0.269605
口うるさい
0.261694
働ける
0.259460
松尾武
0.231839
切れる
0.222320
友人たち
0.221699
ギャラクシー賞
0.201753
小鹿みき
0.193732
若者たち
0.192776
覚える
0.179649
星勝
0.177737
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-13981" title="河を渡ったあの夏の日々" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-13981">河を渡ったあの夏の日々</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">第28回芸術祭優秀賞受賞作品。ギャラクシー賞第27回期間選奨受賞(脚本・山田太一)対象作品。第11回プラハ国際テレビ祭最優秀男優賞(西村晃)対象作品。「東京・佃島を舞台に、昔気質の老人と間借り人の若者...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
宣告 いま死刑囚の愛が生まれる 若き法学士の理由なき殺人
冠婚葬祭部長
賊殺
水戸黄門(第17部)
明日への誓い(2021年再放送時EPG番組表データ表記タイトル…明日へ…
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供