キー局 | NTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1973/10/02~1974/03/26 |
放送時間 | 21:00-21:55 | 放送回数 | 26 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 中村 敦夫(5)(24)、佐藤 慶(5)(24)、山村 聡(山村 聰)(24)、丹波 哲郎、大林 丈史、大村 千吉(2)、大野 広高(2)(17)、長門 勇(5)、土田 早苗(5)(24)、仙 とも子(ミス・水滸伝)(24)、寺田 農(5)(24)、あおい輝彦(24)、ハナ 肇、黒沢 年男(黒沢 年雄)、松尾 嘉代、穂積 隆信(1)、石川 隆昭(1)、奥山 正勝(2)、入川 保則(3)、向 精七(3)(15)、山形 勲(5)、佐藤 允(5)、品川 隆二(5)、常田富士男(5)、渡辺 篤史(5)、山本 耕一(5)、菅井 きん(24)、真山 知子(24)、小林 幸子(4)、北原 義郎(5)、高木 二朗(5)、加賀ちか子(加賀 周子、岸 正子、加賀ちかこ)(5)、長谷川 弘(5)、浜田 晃(5)、林 道紀(5)、小坂 生男(5)、荻原 紀(5)、田村 高廣(田村 高広)(7)、青柳美枝子(青柳三枝子)(7)、露原 千草(7)、桜 むつ子(7)、大友 純(7)、峰岸隆之介(峰岸 徹)(8)、高城 淳一(8)、天本 英世(8)、川村 真樹(8)、鴨志田和夫(8)、畠山 麦(9)(10)、松木 路子(聖 みち子、永野 路子)(11)、高原 駿雄(15)、内海 敏彦(18)、花巻 五郎(21)、林 靖子(21)、水谷 豊(23)(26)、阿部 希郎(24)、灰地 順(24)、松本 敏男(24)、森下 明(24)、武田 俊夫(24)、大宮 幸悦(24)、久保田鉄男(24)、真山 譲次(25)、江見俊太郎(25)、山口 智子(ミス・水滸伝)、榎木 兵衛(木夏 衛)、大前 均、粟屋 芳美(芦川よしみ、栗屋 芳美、栗屋 好美)、内田 良平、大杉雄太郎(大杉 雄二)、邦 創典(国 創典)、生方 中、安田 泰三、黒部 進、若駒グループ(24)、(ナレーター:芥川 隆行(5)(24)、) | ||||
主な脚本 | 高岩 肇(1)(2)、舛田 利雄(1)(2)(5)(6)(21)(22)、宮川 一郎(3)(4)(7)(8)(11)(12)(15)(16)(19)(20)(23)(24)、池上 金男(池宮彰一郎)(5)(6)(9)(10)(13)(14)(17)(18)(25)(26)、中川 信夫(7)(8)、村野鐵太郎(19)(20)、(潤色・菊島 隆三、山田 信夫) | ||||
主なプロデューサ | 石野 憲助、加藤 教夫、森川 一雄(途中から)、(プロデューサー補・森川 一雄(途中まで)) | ||||
主な演出 | (監督:舛田 利雄(1)(2)(5)(6)、高橋 繁男(3)(4)、中川 信夫(7)(8)、小沢 啓一(小澤 啓一)(9)(10)(21)(22)、西河 克己(11)(12)(23)、降旗 康男(13)(14)(17)(18)、富本 壮吉(15)(16)、村野鐵太郎(19)(20)、小俣 堯(24)、山崎 大助(25)(26))(監修:舛田 利雄(24))(特撮:有川 貞昌)(助監督:小俣 堯、正森 和郎)(殺陣:宇仁 貫三)(時代考証:唐 順棋(唐沢 二郎、早坂 紘、早坂 絋清)) | ||||
原作 | 施 耐庵、(原案・横山 光輝) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | 国際放映 | ||||
制作 | (制作担当・西島 孝恒) | ||||
企画 | 中沢 啓作、榎本栄太郎 | ||||
音楽 | 佐藤 勝 | ||||
主題歌 | (作詩・関沢 新一、作曲・佐藤 勝)、ピート・マック・J「夜明けを呼ぶもの」(作詩・水木かおる、作曲・佐藤 勝) | ||||
撮影技術 | 伊佐山 巌、(照明・関川 次郎) | ||||
美術 | 加藤 雅俊、筒井 増男、(刺青・霞 凉二) |