MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
時代劇スペシャル 帰って来た木枯し紋次郎 あっしには関わりねえ…伝説の渡世人がよみがえる
★劇場用映画★1993年に日比谷のシャンテ・シネマでテレビ放送より先行して単館上映されているため、厳密には劇場用映画であり、テレビドラマではないが便宜的に収録している。「世間で渡世人・木枯し紋次郎が死んだと言われてはや5年。だが、紋次郎は木曽の山中で木こりとして生きていた。ある日紋次郎は親方から、渡世人の息子の小平次を連れ戻して欲しいと頼まれる。小平次は現在貸元・木崎の五郎蔵の身内となって悪事に荷担していた。紋次郎は堅気の自分には関係ないと言いながら、世話になった親方に仁義を通すため、再び渡世の道へ戻ってゆく…。TVシリーズ終了から約15年ぶりに制作された長編版『木枯し紋次郎』。笹沢左保が本作のために原作を書き下ろし、市川崑と中村敦夫の黄金コンビが復活。【この項、時代劇専門チャンネル広報資料より引用】」車輌:マエダオート。協力:京都センチュリーホテル、京都 大覚寺、京都 仁和寺、協同飼料 研究所。映倫114042。【役名(演技者)】木枯し紋次郎(中村敦夫)、木崎の五郎蔵(岸部一徳)、お真知(坂口良子)、茶屋の親爺(日下武史)、弁天の小平次(金山一彦)、おたみ(鈴木京香)、浅香盛助(石橋蓮司)、木曾の伝吉(加藤武)、虎之助(尾藤イサオ)、富岡屋 惣左衛門(神山繁)、酔いどれ浪人(上條恒彦)、上江田の十兵衛(小林昭二)、捨吉(井上博一)、八兵衛(中原丈雄)、源八郎(保木本竜也)、お常(牧よし子)、足利屋 利三郎(小沢象)、犬伏屋 重助(浦信太郎)、丑松(加藤満)、熊太郎(宇治川理斉)、多助(永妻晃)、商人(遠藤良光、山口真司、佐々木敏)、杣人(岡崎公彦、田辺年秋、川崎博司、井上浩)、農民(天地大謳、福士秀樹、春延朋也、大山満、GUN三四郎)。【出典:作品本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局
CX
放送曜日
金
放送期間
1994/11/25~1994/11/25
放送時間
21:02-22:52
放送回数
1 回
連続/単発
単発
番組名
金曜エンタテイメント
主な出演
中村 敦夫
、
岸部 一徳
、
坂口 良子
、
日下 武史
(ナレーターも)、
金山 一彦
、
鈴木 京香
、
石橋 蓮司
、
加藤 武
、
尾藤イサオ
、
神山 繁
、
上條 恒彦
、
小林 昭二
、
井上 博一
、
中原 丈雄
、
保木本竜也
、
牧 よし子
、
小沢 象
、
浦 信太郎
、
加藤 満
、
宇治川理斉
、
永妻 晃
、
遠藤 良光
、
山口 真司
、
佐々木 敏
、
岡崎 公彦
、
田辺 年秋
、
川崎 博司
、
井上 浩
、
天地 大謳
、
福士 秀樹
、
春延 朋也
、
大山 満
、
GUN三四郎
、
音羽久米子
、
宮内ゆうこ
、
久里きなこ
、
藤 あけみ
、
大城戸千春
、
橘 優美
、
八木沢一恵
、
清水 重宏
、
小野寺麻美
、
島 浩美
、
篠崎 杏兵
、
白鳥 美羽
、
鹿島 彩水
、
谷口 真紀
、
中村 浩二
、
清水 一彦
、
高橋 勇臣
、
千葉 浩一
、
行本 敏彦
、
黒瀧 博也
、
杉本 浩司
、
奥平 朝幸
、
那須 正成
、
伊方 勝
、
高橋 伸稔
、
井上謙一郎
、
倉田プロモーション
、
若駒
、
オフィス・ポーラスター
、
早川プロ
、(ナレーター:
日下 武史
(
出演も
)、)
主な脚本
市川 崑
、
中村 敦夫
、
中村 勝行
主なプロデューサ
本間 信行
、
小嶋 伸介
、
鈴木 哲夫
(CX)、(スチール:
橋山 直己
)(広報:
上野 陽一
(CX))
主な演出
(監督:
市川 崑
)(助監督:
手塚 昌明
)(監督助手:
藤江 義正
、
黒川 礼人
、
清末 裕之
)(殺陣:
美山 晋八
)(記録:
山下 千鶴
)
原作
笹沢 左保
局系列
FNN
制作会社
(製作:C.A.L(C・A・L)、CX)(Copyright:1993 フジテレビジョン/C.A.L)
制作協力
東宝映像美術、東宝スタジオ、高津映画装飾、映像京都
制作
(制作補:藤田 知久、川渕 豊喜)(製作担当:秋元 浩之)(製作係:松枝 彰、増渕 滋夫、大隈 仁司、高崎 稔千)
企画
松前 洋一
、
能村 庸一
(CX)、(企画協力:
榎本喜久枝
)
音楽
谷川 賢作
、(整音:
大橋 鉄矢
)(音響効果:
斎藤 昌利
)(同 助手:
中村 佳央
(
東洋音響カモメ
))(
DOLBY STEREO 一部上映館を除く
)
主題歌
上條 恒彦
「だれかが風の中で」(作詩:
和田 夏十
、作曲:
小室 等
、編曲:
寺島 尚彦
)(
キングレコード
)
撮影技術
五十畑幸勇
、(照明:
下村 一夫
)(録音:
斉藤 禎一
)(編集:
長田千鶴子
)(撮影助手:
磯貝 均
、
真塩 隆英
、
香取 泰浩
)(照明助手:
三枝 隆之
、
川井 稔
、
関野 高弘
、
加藤 桂史
、
三田村 拓
)(録音助手:
矢野 正人
、
平良 栄章
)(編集助手:
斉藤美津子
)(ネガ編集:
高橋 辰雄
)(機材:
ARRIFLEX 535/nac inc.
)(現像:
PCL
)(技術協力:
PCLハイビジョン事業部
)
美術
村木 忍
、(刺青:
鳥居塚誠一
)(特殊機械:
三輪野 勇
、
神野 彰
)(美術助手:
志村 恒男
、
櫻井 佳代
)(大道具付:
西田 忠光
)(装飾・小道具:
浜村 幸一
、
秋田谷宣博
、
多胡 啓一
、
河合 良昭
、
臺勝 隆
(
たぬき工房
))(衣裳:
乾 保直
、
稲毛 英一
(
東宝コスチューム
))(美粧・結髪:
平野 勝由
、
古川 典子
、
小泉雄一郎
(
アート芸能
))
Tweet
Tag Cloud
中村敦夫
0.999985
紋次郎
0.574764
笹沢左保
0.539419
木枯し紋次郎
0.434802
小平次
0.383176
岸部一徳
0.367157
五郎蔵
0.346613
親方
0.329108
市川崑
0.329108
保木本竜也
0.326102
劇場用映画
0.284929
坂口良子
0.238492
遠藤良光
0.231684
浅香盛助
0.231684
杣人
0.231684
酔いどれ浪人
0.231684
犬伏屋
0.231684
惣左衛門
0.217401
松前洋一
0.203119
利三郎
0.198521
小嶋伸介
0.198521
重助
0.191588
本間信行
0.182275
木曽
0.182275
中原丈雄
0.179265
春延朋也
0.174556
連れ戻す
0.174556
木崎
0.173307
京都
0.172288
谷川賢作
0.168954
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-30428" title="帰って来た木枯し紋次郎(劇場用映画)" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-30428">帰って来た木枯し紋次郎(劇場用映画)</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">★劇場用映画★1993年に日比谷のシャンテ・シネマでテレビ放送より先行して単館上映されているため、厳密には劇場用映画であり、テレビドラマではないが便宜的に収録している。「世間で渡世人・木枯し紋次郎が死...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
木枯し紋次郎(木枯し紋次郎(第1部)(1)、誤り…木枯らし紋次郎)
俺のベイビー! 春風荘異聞
木枯し紋次郎(木枯し紋次郎(第2部)、誤り…木枯らし紋次郎、続・木枯し…
木枯し紋次郎(木枯し紋次郎(第1部)(2)、誤り…木枯らし紋次郎)
必殺仕業人
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供