キー局 | ABC | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1973/04/21~1973/10/13 |
放送時間 | 22:00-22:55 | 放送回数 | 26 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 山崎 努(1)(6)(7)(14)(22)(24)、沖 雅也(1)(6)(7)(14)(24)、藤田まこと(1)(6)(7)(14)(22)、野川由美子(1)(6)(7)(22)(24)、白木 万理(1)(6)(7)(14)、三島ゆり子(木内三枝子)(1)(6)、津坂 匡章(津坂まさあき、秋野 太作)(1)(6)(7)(14)(24)((1)(14)のみ、クレジット表示では「匡」の「王」は「玉」)、高松 英郎(1)(6)、菅井 きん(1)(6)(7)、森 章二(6)(14)、(以下、非レギュラー)伊丹 十三、加藤 武、真屋 順子、夏八木 勲、安倍 玉絵、中井 啓輔、藤尾 純、川口 恒、津川 雅彦、大滝 秀治(1)、今出川西紀(1)、菅 貫太郎(1)、近藤 宏(1)、生井 健夫(1)、黛 康太郎(1)、新屋 隆弘(1)、成田 幸雄(1)、入川 保則(3)、江幡 高志(江波多寛児、江波多寛志)(4)、杉山昌三九(4)、三田 一枝(4)(16)、山田 吾一(5)、中尾 彬(6)、佐々木 功(ささきいさお)(6)、鈴木 瑞穂(6)、大村 文武(6)、千葉 敏郎(6)(22)、瀧 義郎(6)、徳田 実(徳田 興人)(6)、島田 茂(6)、寺島 雄作(6)、なかつかかずよ(6)、比嘉 辰也(6)、酒井 靖乃(6)、神田 隆(7)、亀石征一郎(7)、柴田未保子(7)、志乃原良子(7)、水上 保広(7)、山村 弘三(7)、酒井 哲(7)、大竹 修造(7)、糸村 昌子(7)、八代 郷子(7)、池沢 道春(7)、坂本 高章(7)、渡辺 憲吾(7)、伊藤 栄子(河原崎有稀、伊藤 榮子)、内田 勝正、林 隆三、黒沢 年男(黒沢 年雄)、近江 輝子、横山 道代(8)、丘 夏子(8)、大前 均(8)、真木祥次郎(9)(17)、穂積 隆信(11)、時 美沙(11)、今井 健二(11)、前田 吟(12)、宮川 龍児(宮川 珠季)(12)(23)、守田 学哉(守田 学)(13)(24)、高樹 蓉子(13)、石山 律(14)、川合 伸旺(クレジット表示では「旺」の「王」は「玉」)(14)、松本 朝夫(14)、外山 高士(14)、汐路 章(14)、神鳥ひろ子(14)、芦沢 孝子(14)、重久 剛(14)(22)、馬場 勝義(14)、五十嵐義弘(14)、北原 将光(14)、堀北 幸夫(14)、森内 一夫(14)、加茂 雅幹(14)、太田 優子(14)、明石 潮(17)、中田 喜子(17)、高峰 圭二(17)、高野 真二(17)、岩下 浩(17)、長谷川澄子(17)、神鳥ひろ子(上岡 紘子)(18)、高森 玄(高城 裕二、高橋 俊行)(18)、朝丘 雪路(22)、伊藤雄之助(22)、白羽 大介(22)、田中 直行(22)、榊原 大介(22)、三浦 徳子(22)、木下サヨ子(22)、奈村佳代子(22)、新城 邦彦(22)、長岡 三郎(22)、小庄 義明(22)、香西 正人(22)、山下 勝玄(22)、村井 国夫(23)、野口ふみえ(23)、有馬 昌彦(23)、広岡善四郎(23)、加藤 和夫(24)、美川陽一郎(24)、瞳 順子(24)、守田 学哉(24)、玉生 司朗(24)、寺下 貞信(24)、古川ロック(古川 緑九)(24)、大橋 壮多(24)、松田 明(24)、小柳 圭子(24)、三木 豊(津山 栄一)(25)、島 かおり(25)、浅茅しのぶ(25)、坂本 友章(25)、入江 慎也(25)、入江 正徳(25)、相原 巨典(25)、浜 伸二(浜 伸詞、時代吉二郎)(25)、松尾 勝人(25)、内田 真江(25)、長谷川 弘(26)、山本 麟一(26)、原田あけみ(26)、外山 高士(26)、柳生 博(8)、戸部 夕子、(特技:宍戸 大全(1)(6)(7)(14)(22)(24))(ナレーター:芥川 隆行(1)(6)(7)(14)(22)(24)) | ||||
主な脚本 | 野上 龍雄(1)、国弘 威雄(國弘 威雄)(6)(10)、山田 隆之(7)、猪俣 憲吾(8)(22)、安倍 徹郎(安部 徹郎)(9)、三芳 加也(14)、浅間 虹次、鴨井達比古(25)、梅林貴久生(梅林喜久生)(26)、桜井 康裕(17)、勝目 貴久(18)、松川 誠(24)、松田 司 | ||||
主な演出 | (監督:貞永 方久(1)、工藤 栄一(7)(14)(25)、蔵原 惟繕、三隅 研次、長谷 和夫(17)、松本 明(9)(22)、松野 宏軌(8)(10)(18)、長谷 和夫(24)、国原 俊明)(助監督:家喜 俊彦(1)(6)(22)(24)、高坂 光幸(14)、松永 彦一(7))(殺陣:美山 晋八(1)(6)(14)、楠本 栄一(7)(22)(24))(記録:野口多喜子(1)(6)(7)、満尾 敦子(14)、牛田二三子(22)(24)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (制作:松竹株式会社(松竹)、朝日放送(ABC)) | ||||
制作協力 | 京都映画 | ||||
制作 | 山内 久司、仲川 利久、桜井 洋三(櫻井 洋三)、(製作主任:渡辺 寿男)(進行:黒田 満重(1)(6)(7)(14)、鈴木 政喜(22)(24)) | ||||
音楽 | 平尾 昌晃、(調音:本田 文人) | ||||
主題歌 | 三井由美子「やがて愛の日が」(作詞:茜 まさお、作曲:平尾 昌晃、編曲:竜崎 孝路)(ビクターレコード) | ||||
撮影技術 | 石原 興(1)(7)(22)、小辻 昭三(14)、中村 富哉(6)(24)、(照明:中島 利男(1)(6)(7)(14)、染川 広義(22)(24))(録音:二見 貞行(1)(6)(7)(14)、武山 大蔵(22)(24))(編集:園井 弘一)(現像:東洋現像所) | ||||
ビデオ | DVD:キングレコード | ||||
HP | |||||
美術 | 倉橋 利韶、(装飾:稲川 兼二(1)(6)(7)(14))(装置:新映美術工芸(1)(6)(7)(14)(22)(24)、玉井 憲一(22)(24))(床山・結髪:八木かつら)(衣裳:松竹衣裳)(題字:糸見 渓南) |