• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ一本刀土俵入(前篇 后篇)(誤り…一本刀土俵入り)

上州生まれの力自慢の男が未来の横綱を夢見て江戸相撲に弟子入りし、一人前になっていくまで。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(後編))】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1972/11/08~1972/11/15
放送時間 21:00-21:55 放送回数 2 回 連続/単発 単発
番組名 長谷川伸シリーズ(第6回・第7回)
主な出演 勝 新太郎(2)、春川ますみ(1)、小池 朝雄(1)、大滝 秀治(1)、滝田 裕介(2)、岡田茉莉子(2)、加藤  嘉(2)、山本 麟一(2)、関山 耕司(1)、古川ロック古川 緑九)(1)、青山 良彦(1)、寺島 雄作(1)、沖  時男沖 ときお)(1)、九段 吾郎(1)、原田  力(1)、薮内 武司(1)、森下 耕作(1)、石原須磨男(1)、山岡鋭二郎(1)、太田 優子(1)、丘  夏子(1)、新関順司郎(1)、渡辺 満男(1)、新田  章(1)、三田 雅美(1)、浜田 雄史(2)、勝村  淳(2)、山本 一郎(2)、森  章二(2)、出水 憲司(2)、宮村 武子(2)、島田 正六(2)、北野 拓也(2)、小柳 圭子(2)、(擬斗:勝村  淳(2))(ナレーター:小沢栄太郎(2))
主な脚本 直居 欽哉
主なプロデューサ 上月 信二郡  杉昭秋田  亨小倉浩一郎西岡 弘善
主な演出 (監督:安田 公義)(監修:村上 元三)(助監督:島田  開)(記録:山本 礼子
原作 長谷川 伸
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(東映京都撮影所)、勝プロダクション、NET)
制作 (製作主任:足立源一郎)(演技事務:服部 正一)
企画 マキノ雅弘翁長 孝雄久保寺生郎
音楽 木下 忠司、(演奏:スクリーンミュージック)(音響:倉嶋  暢
主題歌 五木ひろし波野たかし松山まさる一条 英一三谷  謙中川  淳)「旅鴉」(作詞:藤田まさと、作曲:遠藤  実、編曲:只野 通泰)(ミノルフォンレコード
撮影技術 牧浦 地志、(録音:生水 俊行)(照明:斎藤 省三)(編集:林  義治)(現像:東洋現像所
美術 太田 誠一、(衣裳:伊藤 ナツ)(美粧:湯本 秀夫)(結髪:石井 ヱミ)(装置:渡辺善太郎)(装飾:清水与三吉

Tag Cloud

勝新太郎 長谷川伸 直居欽哉 春川ますみ 小池朝雄 江戸相撲 上州生まれ 力自慢 横綱 翁長孝雄 マキノ雅弘 郡杉昭 弟子入り 上月信二 夢見る 薮内武司 九段吾郎 未来 滝田裕介 森下耕作 沖時男 大滝秀治 久保寺生郎 古川ロック 寺島雄作 木下忠司 原田力 関山耕司 青山良彦 山本麟一

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供