キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1972/04/07~1973/03/30 |
放送時間 | 19:00-19:30 | 放送回数 | 52 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 高峰 圭二(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、星 光子(堤 光子)(1)-(28)(38)、瑳川 哲朗(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、沖田 駿一(吉田 毅、吉田 武史、吉田 昌史)(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、山本 正明(山本 磯六)(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、西 恵子(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、佐野 光洋(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、中山 克巳(中山 克己)(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)、武内 正治(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、河合 徹(4)(5)(7)-(10)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、図師 勲(19)(20)(23)(24)、(以下、非レギュラー)蟹江 敬三、塩沢 とき、石井 富子(石井トミ子)、篠田 三郎、戸川 京子、大泉 滉、幸田 宗丸(1)、畠山 麦(2)、金子富士雄(金子富士男)(2)、三景 順子(瞳 順子)、清水 紘治(クレジット表示では「紘」は「糸」扁に「宏」)(4)、福原 圭一(5)、小林恵美子(5)、三田美枝子(5)、佐々木章夫(5)、菊池 輝夫(5)、長塚ゆうこ(5)、岡部 絹子(5)、斉藤 信也(斎藤 信也)(6)、関 かおり(7)(8)、筈見 純(8)、江夏 夕子(9)、草野 大悟(9)、団 次郎(団 次朗、団 時朗)(10)、岩崎 和子(10)、川口 英樹(10)、夏川 圭(11)、美波 節子(11)、香川 リサ(11)、赤塚 真人(12)、大村 千吉(12)(40)、神谷 政浩(神谷まさひろ)(12)、荘司 洋子(12)、中山 剣吾(久坂 龍馬、薩摩剣八郎)(13)(14)、根津 雅彦(13)、伊藤 信明(13)(14)、磯村千花子(16)、細川 俊夫(19)、坂田 純子(19)、福田 トヨ(19)、野島 千照(19)、渡辺千鶴子(19)、新井 和彦(19)、村石 直樹(19)、篠田 三郎(20)、三景 順子(21)、松坂 雅治(21)、山口 萠(21)、富川 澈夫(富川 徹夫、富田 浩史)(22)、岸井あや子(初霜 菊子)(22)、大木 正司(23)(24)、岩本 多代(24)、紺野 英樹(24)、武田 昌之(25)、北川陽一郎(25)、田所 陽子(25)、小早川 純(27)、西脇 政敏(27)、佐山 俊二(28)、今村 源兵(28)、相原 巨典(29)、本郷 淳(31)、辻 しげる(辻 シゲル、辻 三太郎)(31)、高橋 仁(32)(52)、小園 蓉子(33)、山田 圭子(丘野かおり)(34)、小沢 直平(おざわなおへい)(小澤 直平)(36)、島田 和心(36)、まいえ宏満(真家ひろみ、真家 宏満、立花正太郎)(37)、三笠すみれ(37)、三上 剛(※同姓同名の別人あり、本作出演者は1943年生まれ)(三上 剛仙)(37)、田中 卓(37)、秋山 文人(37)、古川 義範(37)、梅津 昭典(38)、宮野 リエ(38)、玉川伊佐男(38)、八代 順子(38)、横山あきお(青空あきお)(40)、中沢 祥枝(40)、小栗 一也(42)、野本 博(43)、向 精七(43)、小高まさる(45)、石井 秀人(45)、石山 克巳(45)、五藤 雅博(46)、荒木 肇(46)、下地 広栄(46)、邦 創典(国 創典)(46)、冬木 透(蒔田 尚昊)(51)、小林 昭二、北川陽一郎、鹿島 信哉、(声の出演:納谷 悟郎(納谷 悟朗)、近藤 正臣(12)、桜木 健一(12)、高品 格(12)、池水 通洋(13)(14)(16)(39)(44)、沼波 輝枝(31)、沢 りつお(沢 リツオ)、)(ナレーター:岸田 森(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)) | ||||
主な脚本 | 市川 森一(1)(4)(7)(9)(14)(48)(52)、上原 正三(5)(8)、石堂 淑朗(28)(38)(45)(46)、長坂 秀佳、田口 成光(10)(13)(20)(27)、斎藤 正夫(19)(25)、真船 禎(真船 匡氏)(23)(24)(一部回は監督も)、平野 一夫(24)、石森 史郎(37)、斎藤 正夫、山田 正弘、久保田圭司 | ||||
主なプロデューサ | 熊谷 健(19)(20)(23)(24)(27)(28)、伊藤 久夫(37)(38)(45)(46) | ||||
主な演出 | (監督:筧 正典(1)(7)(8)(19)(20)(25)(27)(37)(45)(52)、満田かずほ(クレジット表示では、「かずほ」は「禾」ヘンに「斉」)(1)、山際 永三(4)(9)(10)(28)(38)、真船 禎(真船 匡氏)(5)(23)(24)(一部回は脚本も)、岡村 精、志村 広、古川 卓己(古川 卓巳)(46)、鈴木 俊継、上野 英隆、菊池 昭康(48)、深沢 清澄、平野 一夫、吉野 安雄(14))(特殊技術:佐川 和夫(4)(7)(8)(19)(20)(28)(45)、大平 隆(5)、田渕 吉男(田淵 吉男)(9)(10)(46)、川北 紘一(川北 絋一)(25)(27)(37)、山際 永三(9)、神沢 信一(神澤 信一(19)、高野 宏一(23)(24)(38))、大平 隆)(助監督:菊池 昭康(4)(7)(8)(19)(20)(23)(24)(28)(37)(38)(45)(46)、川北 絋一(4)(7)(8)、岡村 精(5)(9)(10)(27)、田渕 吉男(5)、神沢 信一(9)(10)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46))(記録:原 益子(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、堀 ヨシ子(4)(7)(8)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(46)、中町 真弓(5)(9)(10)、森田 溶子(45)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作:円谷プロダクション、TBS) | ||||
制作 | 熊谷 健(4)(5)(7)-(10)、関口 孝(4)(5)(7)-(10)、(制作担当:伊藤 久夫(19)(20)(23)(24)(27)(28)、薮本 和男(45)(46))(制作主任:菊池 満(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(37)(38)(45)(46)、広川 恭(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(37)(38)、中川原哲治(45)、棚網 則男(46)) | ||||
音楽 | 冬木 透(蒔田 尚昊)、(効果((27)(28)(45)(46)は項目表示なし):東宝効果集団(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、東宝録音センター(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)) | ||||
主題歌 | 葵まさひこ「ウルトラマンA」(作詞:東 京一、作曲:葵まさひこ) | ||||
撮影技術 | 逢沢 譲(4)(5)、向井 賢哉(4)(9)(10)、中町 武(7)-(10)、山本 武(5)(7)(8)(19)(20)(23)(24)(27)、鶴見 孝夫(7)-(10)(19)(20)(28)(37)(38)(45)(46)、小泉 一(19)(20)、椎塚 彰(23)(24)、内山 五郎(27)(28)(37)(38)(45)(46)、(照明:上島 忠宣(4)(5)、広沢 賢次(4)(23)(24)(27)(37)(38)、北沢 保夫(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、大口 良雄(5)(7)-(10)(28)、棚網 恒雄(19)(20)、出竹 秀夫(45)(46))(光学撮影:宮西 武史(4)(5)(7)(8)(27)(38)、真野田嘉一(9)(10)(19)(20)(23)(24)(28)(46)((46)は、真野田喜一、と表記)、土井 三郎(37)(45))(編集:船沢 昌介(4)(5)(9)(10)(27)、小川 信夫(7)(8)、田村 嘉男(19)(20)(23)(24)、小倉 昭夫(28)、白江 隆夫(37)(38)(45)(46))(東京現像所) | ||||
ビデオ | バンダイ | ||||
HP | |||||
美術 | 鈴木 儀雄(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、青木 利郎(4)(5)(7)-(10)(19)(20)(23)(24)、高橋 昭彦(5)(7)-(10)(19)(20)(27)(28)(37)(38)(45)(46)、(操演:小川 昭二(4)(5)(7)-(10)、松本 光司(7)-(10)(19)(20))(操演技術:松本 光司(23)(24)(27)(28)(37)(38)、小川 誠(45)(46))(特殊効果:渡辺 忠昭(23)(24)(27)(28)、久米 攻(37)(38)(45)(46))(タイトル:中野 稔)(光学作画:山田 恒雄(9)(10)、川名 正(19)(20)(23)(24)(27)(28)、石井 義雄(37)(45)、塚田 猛昭(38)(46))(劇画:林 ひさお(4)) |