• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データうちの女房の場合は(台本時タイトル…花の主婦連)

スタジオ・ドラマで、文芸雑誌の中間小説の味がねらい。第一話「うちの女房の場合」は四回連続で、田辺聖子原作「鬼たちの声」より笠原良三が脚色、西前充男の演出で、不可思議な現代夫婦の姿を妻の側からえがく。商事会社の課長・上条与一(金子信雄)は、大阪転勤を命じられた。一児を東京の祖母(宝生あやこ)にあずけ、妻友子(池内淳子)と二人だけの団地生活にはいる。十年ぶりに二人っきりになれたと、夫婦は新婚気分になる。ある日、友子は近所の奥さん連にさそわれて、テレビのワイドショーに出演する。【以上、読売新聞1969/10/07付より引用】【各回サブタイトル】第一話「浮気度68%」(1969/10/07放送)、第二話「浮気度上昇中」(1969/10/14放送)、第三話「シーソー夫婦」(1969/10/21放送)、最終話(第四話)「女・妻・母」(1969/10/28放送)。【役名(演技者)】上条友子(池内淳子)、夫・上条与一(金子信雄)、半沢モエ子(高森和子)。
キー局 MBS 放送曜日 放送期間 1969/10/07~1969/10/28
放送時間 22:00-23:00 放送回数 4 回 連続/単発 連続
番組名 テレビスター劇場(第1作)(台本記載…火曜テレビ劇場)
主な出演 池内 淳子(1)-(4)、金子 信雄(1)-(4)、宝生あやこ(1)(3)(4)、荒木 雅子(1)-(3)、山田 桂子(1)(2)、児玉  清(2)、芦屋雁之助(2)、桂  三枝六代目桂文枝)(3)、高橋 紀子(3)、高森 和子(4)、松本 染升(4)、(語り手:越路 吹雪(3)(4)、)
主な脚本 笠原 良三(1)(4)
主な演出 西前 充男(1)
原作 田辺 聖子(「鬼たちの声」より)
局系列 ANN
制作会社 MBS

Tag Cloud

池内淳子 田辺聖子 金子信雄 笠原良三 宝生あやこ 第一話 夫・上条与一 浮気度 妻友子 シーソー夫婦 文芸雑誌 奥さん連 女・妻・母 課長・上条与一 中間小説 新婚気分 現代夫婦 田辺聖子原作 大阪転勤 スタジオ・ドラマ さそう 高森和子 ワイドショー 放送 西前充男 商事会社 友子 ねらう 脚色 山田桂子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供