• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ欲しがりません勝つまでは

田辺聖子の自伝的小説のドラマ化。大阪の写真館に生まれた少女のてんやわんや青春記。「1943年正月、武田写真館の娘で、女学校3年生になるトキコ(藤山直美)は、出征兵士の壮行会で勇ましくタイコを打ち鳴らした。トキコは人一倍の軍国少女。この非常時を認識しているようすのないチチ(山田吾一)や、自分を男に産んでくれなかったハハ(高森和子)には、いささかの不満がある。いまだ健在の祖父母と妹、弟を含めて総勢7人の家庭だ。ある日、トキコは御真影の安置してある奉安殿に入り、眠り込んでしまった。人情校長(千秋実)のはからいで、処罰は免れたものの、軍国少女としては大変な不始末。数日後、奉安殿の焼失がもとで校長は自決に追いこまれた。【この項、「週刊TVガイド」(東京ニュース通信社刊)1979/09/28号より引用】」【データ協力:のよりん】【参考資料:書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VIPタイムズ社発行)[尾崎弥枝の項]】
キー局 NHK 放送曜日 月~金 放送期間 1979/09/24~1979/10/19
放送時間 21:40-22:00 放送回数 20 回 連続/単発 連続
番組名 銀河テレビ小説
主な出演 藤山 直美高森 和子中村鷹治郎山田 吾一森下 愛子千秋  実毛利 菊枝加藤 健一中原  潤野口 貴史曽根千香子清島 智子清嶋 智子)、アイ 高野海原 小浜原  哲男佐久間宏則山本 寛之六代目片岡愛之助)、尾崎 弥枝
主な脚本 杉山 義法
主な演出 樋口 昌弘(1)-(5)(16)-(20)、吉村 芳之(6)-(15)
原作 田辺 聖子
局系列 NHK
制作会社 NHK
音楽 高石ともや

Tag Cloud

田辺聖子 トキコ 藤山直美 高森和子 軍国少女 奉安 中村鷹治郎 杉山義法 ハハ 人情校長 武田写真館 御真影 眠り込む 出征兵士 高石ともや 千秋実 免れる 壮行会 はからう 勇ましい 追いこむ 鳴らす 写真館 女学校 樋口昌弘 タイコ 吉村芳之 始末 山田吾 産む

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供