キー局 | CX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1968/07/06~1968/12/28 |
放送時間 | 19:00-19:30 | 放送回数 | 26 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 南 廣(南 広)(1)-(26)、二瓶 正也(1)-(26)、渚 健二(1)-(26)、山口 暁(1)-(26)、江村 奈美(川奈 美沙)(2)-(26)、尾崎 孝二(1)(7)(9)(25)、菊池 英一(きくち英一)(1)(4)(9)(11)(24)、渡辺 高光(1)(4)(6)(10)(23)、上西 弘次(12)(13)(15)(16)(19)(22)、(以下、非レギュラー)マイク・ダニン(1)、サリーダ・ラーマン(1)、大宮 悌二(1)、南 道郎(2)、奥村 公延(2)(20)、川田 勝明(2)、福崎 和宏(2)、矢崎 知紀(2)、浅野進治郎(3)(11)、剣持 伴紀(3)、大前 亘(3)、内藤 綱男(3)(24)、二瓶 秀雄(4)、田尻 康博(4)(16)、二本柳 寛(4)、水島 健二(4)、神戸 君郎(4)(7)、オスマン・ユセフ(4)(8)、橘 正晃(4)、永山 一夫(5)(11)、国分 秋恵(5)、仙波 一之(5)、野本 礼三(5)、西田 昭市(5)、幸田 宗丸(5)、保科 三良(5)、ピエール・カラメロ(5)、辻村 真人(5)、大月ウルフ(6)、中井 啓輔(6)、石山 克己(6)、島田 太郎(6)、今井 健二(7)、中村 孝雄(7)、向 精七(7)(14)(22)、加藤 修(8)、岩城 和男(8)、大矢 兼臣(8)、小池 泰光(8)、上田 耕一(8)、高杉 哲平(8)、中島 元(8)、山本 武(8)(20)、加地健太郎(9)、中岡慎太郎(9)(20)、久松 保夫(9)、藤村 俊二(10)、成瀬 昌彦(10)、シリア・ポール(10)、高野 浩幸(高野 浩之)(10)、右田 洋子(10)、ハンス・ホルネフ(11)、国 景子(11)、伊藤 信明(11)(24)、斉藤 英雄(11)、杉田 峻也(11)、森次 浩司(森次 晃嗣)(12)(13)、吉原 正皓(12)(13)、徳丸 完(12)(13)、松本 喜臣(12)(13)、万里 昌代(12)(13)、植村謙二郎(14)、小高まさる(14)、伊藤 潤一(14)、渡 真二(14)、松本 朝夫(松本 朝生)(15)、安藤 敏夫(15)(22)、細川 俊夫(15)、松平 有加(15)、三條 美紀(三条 美紀)(15)、安田 隆(15)、立川 雄三(16)、小瀬 朗(17)、鈴木 和夫(17)、中村テルミ(17)、里井 茂(17)、土屋 靖男(17)(25)(26)((25)(26)は、土屋 靖雄、と表記)、大村 千吉(17)、吉本 栄(17)、小林俊郎とリズムダドポール(17)、久万里由香(18)、浮田左武郎(19)、堀川真智子(19)、筈見 純(19)、JFA(19)、梶 健司(20)、瀬良 明(20)、広瀬 正一(20)、豊田 紀雄(20)、山田 圭介(20)、鶴賀 二郎(21)、久野征四郎(21)、山田 禅二(21)、古谷 敏(21)、田辺和佳子(21)、世志 凡太(22)、仁木 裕子(22)、田村 美沙(22)、伊藤 昌子(22)、安藤 純子(22)、杉 まり子(22)、千葉 裕子(22)、加茂 良子(23)、サラム・カーン(23)、関 国麿(23)、米岡 雅子(24)、山口 譲(24)、阿知波信介(25)、真山 知子(25)(26)、当銀長太郎(25)(26)、和田 良子(25)(26)、中村 上治(25)(26)、三重街恒二(25)(26)、劇団いろは(21)、(声:若山 弦蔵(1)、沢田 敏子(1)、沢 りつお(4)、矢田 耕司(16)) | ||||
主な脚本 | 藤川 桂介(1)(8)(11)(15)(19)、金城 哲夫(2)(12)(13)(16)(21)(25)(26)、山浦 弘靖(3)(18)(23)、小滝 光郎(4)(6)(7)(9)(10)(20)、赤井 鬼介(5)(9)(10)、若槻 文三(12)(13)(17)(22)、市川 森一(14)(24) | ||||
主なプロデューサ | 円谷 皐(17)-(24)、宮崎 英明、新藤 善之(CX)(17)-(24) | ||||
主な演出 | (監督:土屋啓之助(1)(4)-(6)(9)(10)(14)(15)(23)(24)、満田かずほ(クレジット表示では、「かずほ」は「禾」ヘンに「斉」)(2)(3)(12)(13)(17)(18)(21)(25)(26)、東條 昭平(7)(16)(22)、福原 博(8)(11)(19)(20))(監修:円谷 英二)(特殊技術:有川 貞昌(1)(4)-(6)(9)(10)(14)(15)(19)(20)(23)(24)、佐川 和夫(2)(3)(7)(12)(13)(16)-(18)(21)(22)(25)(26)、大木 淳(8)(11))(助監督:志村 広(17)(18)(21)(22)、佐々木孝吉(19)(20))(記録:関根ヨシ子(17)(18)(21)(22)、植村よし子(19)(20)(23)(24))(特殊技術:(助監督:石黒 光一(17)-(22)(24)、高橋 五郎(23)(24))) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:円谷プロダクション、CX) | ||||
制作 | (制作補:塚原 正弘)(制作主任:熊谷 健、上村 宏) | ||||
音楽 | 冨田 勲(富田 勲)、宮内 国郎、(効果:西本 定正(17)(19)-(23)、泉 典彦(18)(24)) | ||||
撮影技術 | 中町 武(17)(18)、森 喜弘(19)-(24)、(照明:小林 和夫)(特殊技術:(撮影:関口 政雄)(照明:高野 勝也))(光学撮影:中野 稔)(編集:小倉 昭夫)(録音:松本 好正)(現像:東京現像所) | ||||
ビデオ | 円谷コミュニケーションズ(LVD) | ||||
HP | |||||
美術 | 鈴木 儀雄、(特殊技術:(美術:井口 昭彦(17)(18)(21)(22)、深田 達郎(19)(20)(23)(24))(操演:塚本 貞重)) |