• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第299回)夜の季節

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。本作では撮影に先立ち、スタッフが練馬図書館にロケハンがあり、図書館側がシナリオの提出を求めたところ、劇中で図書館側が捜査員に利用記録を容易に提出している描写があったため、館長が日本図書館協会に連絡、日本図書館協会側から申し入れがあり、当該箇所のシナリオを訂正した上で映像化される経緯があった。本件は「練馬図書館シナリオ事件」として今日まで図書館に関する論点をまとめた各種資料に明記されている。カラー放送。協力:警視庁。【参考文献:「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)掲載の各話毎のスタッフ・キャストデータ、読売新聞テレビ欄】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1967/07/19~1967/07/19
放送時間 22:00-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 波島  進南川  直岩上  瑛轟  謙二轟  謙司)、鈴木 志郎伊達正三郎石井 宏明東宮 秀樹石井 一雄)、(以下、非レギュラー御影 京子前田  吟三沢 康子阿井美千子阿波知信介森川 公也森川 公世)、前橋 正夫
主な脚本 横山 保朗
主な演出 (監督:龍 伸之介竜 伸之介))
局系列 ANN
音楽 小林 亜星

Tag Cloud

図書館側 波島進 南川直 提出 シナリオ 横山保朗 日本図書館協会 利用記録 練馬図書館 日本図書館協会側 練馬図書館シナリ... 論点 岩上瑛 申し入れ ロケハン 各種資料 訂正 館長 箇所 捜査員 明記 図書館 経緯 描写 まとめる 先立つ 映像化 警視庁 阿波知信介 前橋正夫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供