キー局 | CX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1966/07/04~1967/06/26 |
放送時間 | 19:30-20:00 | 放送回数 | 52 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 岡田 真澄(岡田 眞澄)、江木 俊夫、大平 透、魚澄 鉄也、菊池 英一(きくち英一)(7)(9)-(12)(37)-(40)、イーデス・ハンソン(9)-(12)(26)、松島 映一(10)(27)(28)(45)(49)-(51)、穂積 隆信(13)-(16)、吉田 次昭(17)-(20)、真木祥次郎(21)-(24)、滝 恵一(25)-(28)、若宮忠三郎(若宮 大祐)(29)-(32)、ポール・シューマン(37)-(40)、三瀬 滋子(応 蘭芳、應 蘭芳)、清水 元、八代真矢子(八代万智子)、二宮 秀樹、(以下、非レギュラー)古谷 徹(1)、落合 義雄(6)(7)、黒丸 良、小笠原章二郎、瑳川 哲朗(32)、石橋 雅史(43)(44)、大月ウルフ、片山 滉、能村 庸一(4)、炎 加世子(10)(11)、山口 暁(山口あきら、山口 豪久)(17)、山口 千枝(山口千枝子)(17)、鑓田 順吉(17)、奥村 公延、水谷 豊(9)、魚澄 鉄也(15)、榊原 秀春(17)(18)、西尾 徳(18)、里木佐甫良(里木 三郎)(29)、渡辺 晃三(33)(34)(36)(43)(44)、筈見 純(47)(48)、田村 奈巳(田村まゆみ、田村 奈己、田村 奈美)、鹿島 信哉、(声:金内 吉男、大平 透、野沢 雅子(41)(42)、) | ||||
主な脚本 | 若林 藤吾、高久 進、山浦 弘靖、梅樹しげる(梅村幹比古)、内山順一郎(内山順一朗)、石堂 淑朗 | ||||
主なプロデューサ | 上島 一男(黒田 達雄、瀬戸口智昭、奥平 晃己) | ||||
主な演出 | 加戸 敏(パイロット版)、土屋啓之助(10)(11)、船床 定男、中尾 守、菊池 朋(正しくは「朋」は「大」の下に「朋」)、(特撮監督・小嶋 伸介、堺 武夫) | ||||
原作 | 手塚 治虫 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (製作・ピープロダクション、CX、東急エージェンシー) | ||||
制作協力 | 日本特撮 | ||||
企画 | 東急エージェンシー | ||||
音楽 | 山本 直純 | ||||
主題歌 | コール東京「マグマ大使」(作詞・長谷川竜生、作曲・山本 直純)、前川 陽子、ヤングフレッシュ「ガムの歌」(作詞・長谷川竜生、作編曲・山本 直純) | ||||
撮影技術 | 須藤 登、中町 武、(特殊撮影・斎藤 進、永井 一雄) | ||||
HP | |||||
美術 | 薩本 尚武、吉田 良雄、(特殊美術・入江 義夫) |