キー局 | TBS | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1965/05/04~1965/07/27 |
放送時間 | 21:30-22:00 | 放送回数 | 13 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 中村 竹弥(1)-(13)、加藤 治子(1)-(7)(11)(12)、三田 明(1)-(4)(6)-(11)(13)、佐々木孝丸(1)(2)(4)(8)、神田 隆(1)-(4)(6)(8)(12)、清川 新吾(1)-(13)、天野 新二(天野 新士)(1)-(6)、佐々 圭子(1)-(7)(11)-(13)、淺見比呂志(浅見比呂志)(1)(2)(7)(13)、高野 通子(1)-(4)(6)(11)-(13)、高島 稔(1)-(13)、立花 伸介(1)-(13)、瀬川路三郎(1)-(4)(12)(13)、中西 杏子(1)(5)(11)-(13)、勝間 典子(1)(11)-(13)、石川 冷(石川 鳳堂)(1)(3)-(6)(11)(12)、青山 克巳(1)-(4)(12)(13)、森田 昌宏(1)-(3)(11)、佐多 慧亮(1)-(3)(8)、伊藤 寿章(沢村昌之弼、澤村敞之助、澤村昌之助、沢村昌之助)(3)(4)(7)(8)(12)(13)、佐久間三雄(5)-(10)((5)(8)は、佐久間三男、と表記)、伊藤 健雄(6)-(13)、浜 こうじ(7)-(13)、(以下、非レギュラー)杉 幸彦(1)、岡 竜弘(1)、広瀬 康治(廣瀬 康治)(1)、天草 四郎(2)、半田 広義(2)(4)、賀川 昇一(2)、水島 真哉(3)、山下 明子(3)、富田仲次郎(4)、高木 二郎(4)、渡辺 高光(4)、雪代 敬子(5)、金田竜之助(5)、飯田 覚三(5)(13)、齊藤 英雄(斉藤 英雄、斎藤 英雄)(5)、淺野 亜子(浅野 亜子)(5)、片山 豊(西川鯉之亟)(5)、三沢 昇(6)、高田 健二(6)、明石 豊(6)、坂口早代子(6)、神山 繁(7)(11)、黒丸 良(7)、冬木 京三(7)、高原 郷子(7)、幾野 道子(8)、栗島てふ子(8)(12)、原 ひさ子(8)、倉橋 宏明(8)(12)、水原 漠(水原 爆)(8)(11)、二木てるみ(9)、池田 忠夫(9)、今村 源平(9)、福地 悟郎(福地 悟朗)(9)、大友 純(9)、国 創典(邦 創典)(9)、津沢 彰秀(9)、灰地 順(10)、白井 俊夫(10)、永谷 悟一(10)(13)、岩下 浩(11)、加藤 澄江(11)(12)、起田 志郎(起田 志朗、金田 洋)(11)、桜井剣技会(1)(2)(4)(6)-(13)、(ナレーター:芥川 隆行(1)-(13)、) | ||||
主な脚本 | 鈴木 兵吾(1)-(13) | ||||
主なプロデューサ | 津田 勝二 | ||||
主な演出 | (監督:佐伯 清(1)(2)(4)(5)(7)-(9)(12)、中川 信夫(3)(6)(9)(10)(11)(13))(助監督:萩原 章)(殺陣:桜井美智夫) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (制作:国際放映、TBS) | ||||
制作 | (制作担当:相田 晴雄(1)-(6)、山本喜八郎(7)-(13)) | ||||
音楽 | 吉田 正、荒木 圭男、(録音:日本録音センター) | ||||
主題歌 | 三田 明「燃ゆる白虎隊」(作詩:吉川 静夫、作曲:吉田 正)(日本ビクター) | ||||
撮影技術 | 岡田 公直、(照明:田中 良正)(編集:平木 康雄)(録音:成田 茂)(現像:東京テレビ映画社(1)-(6)、東京テレビ映画株式会社(7)-(13)) | ||||
美術 | 朝生 治男 |