• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データチャコちゃんハーイ!(チヤコちゃんハーイ!・、チャコちゃん、ハイ)(チャコちゃんシリーズ)

ある私鉄沿線の建売り住宅に住むたくましい女の子と隣の末っ子との心温まる交流。チャコちゃんシリーズ第二弾。女優・夏目雅子がまだ小学生だったころ、このドラマを見て女優になりたいといったという。「小学生だった雅子が高輪に移った頃、「女優になりたい」と言ったことがあった。テレビの『チャコちゃん、ハーイ!』を見ていたときだった。内気な雅子がそう言うので、私は驚いてしまった。【小達スエ・著「ふたりの雅子」(1997年、講談社刊)より引用】」提供:ライオン歯磨、ライオン油脂。【各回サブタイトル】第1回「はじめましてチャコよ」、第14回「叱られても言えないよ」(1965/05/06放送)、第23回「(台本タイトル…お店屋ごっこ大騒動)」、第50回「竹馬そうどう」、最終回(第52回)「さよなら 又ね」(台本表記より)。【参考資料:テレビ番組「驚きももの木20世紀/墜ちた天使 子役のそれから…ケンちゃんの三十七年」(1998年9月11日放送、制作:ABC、制作協力:NON PRO.アミューズ、演出:仲川陽介、ディレクター:清水孝、チーフプロデューサー:岡野均、プロデューサー:深沢義啓・黒木明紀、構成:大辻民樹、スタジオ構成:河村達樹、リサーチ:やなぎ原麻里、資料提供:宮脇幸子・宮脇茂ほか)、WEBサイト「国際放映」(2020/04/17閲覧、https://www.kokusaihoei.co.jp/database/tv/index.html)、webサイト「脚本データベース」(2022/06/02参照、http://db.nkac.or.jp/top.htm)、書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22発行、発行所:株式会社劇団ひまわり)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1965/02/04~1966/01/27
放送時間 19:30-20:00 放送回数 52 回 連続/単発 連続
番組名 ライオン劇場
主な出演 四方 晴美(1)(14)(23)(52)、岩上 正宏岩上 正弘)(1)(14)(23)(52)、佐藤 英夫(1)(14)(23)(52)、高田 敏江(1)(14)(23)(52)、賀原 夏子(1)(14)(23)(52)、浅村 厚子北原 弘一葵 たかしタケ・ウケタ)、細川 俊夫(1)(14)、笠置シズ子笠置シヅ子)、榎本 健一小宮 恵子(1)(14)、リーガル千太(1)、上野 綾子(1)、浮田左武郎(1)、水瀬 理恵(1)(14)、太田 正孝(1)(14)(52)、市川 芳雄(1)(14)、橋本 晴子(1)、東 恵美子(1)(14)、関 千恵子(14)(23)、左  卜全(14)、渡辺 康子(14)、荒木 一郎(14)、小栗 一也(14)(52)、梅津  栄(14)、岩城  大(14)、秋好 光果(14)、三神ひで子(14)、内田(14)、石井(14)、関根ゆう子(23)、間本千香子(23)、つのだまさお(23)、村田やすし(23)、井原すすむ(23)、太田  登(23)、勝又ふみお(23)、小野ひろよ(23)、松尾 文人(23)、長山 藍子(52)、村田  恭(52)、荻  星子(52)、谷口まゆみ(52)、山口  啓(52)、角田(52)、藤田 邦広田中徳太郎中原  剛
主な脚本 井手 俊郎(1)、椎名 利夫(14)、久板栄二郎(23)、田代 淳二(50)、光畑 碩郎光畑 硯郎光畑 磧郎)、才賀  明(52)
主なプロデューサ 岡本 良介栫井  巍TBS映画制作部)(52)、杉山 茂樹(52)
主な演出 (監督:山際 永三(1)(14)(23)(51)、今泉 善珠(52))
局系列 JNN
制作会社 (制作:国際放映、TBS)
音楽 松井 八郎
主題歌 芦野  宏四方 晴美「空のように」(作詩:薩摩  忠、作曲:松井 八郎
撮影技術 秋元  茂(1)、(照明:金井 道朗)(編集:平木 康雄
美術 山崎 正夫

Tag Cloud

四方晴美 岩上正宏 チャコ 芦野宏 雅子 井手俊郎 椎名利夫 小学生 女優・夏目雅子 店屋ごっこ ハーイ 建売り住宅 佐藤英夫 女優 私鉄沿線 竹馬 栫井巍 台本タイトル 台本表記 松井八郎 叱る 久板栄二郎 末っ子 岡本良介 ライオン歯磨 ライオン油脂 移る たくましい 見る 言える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供