• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ芸術祭参加作品 恐山宿坊

第19回芸術祭奨励賞受賞作品。「吉田直哉さんが演出した作品に『恐山宿坊』(1964年 脚本:新藤兼人,美術:小池晴二 撮影:岩井禧周,出演:嵯峨善兵,毛利菊枝など。芸術祭奨励賞)があります。私は,吉田さんと津軽の恐山に行ってロケをしました。戻ってくると,国際放映スタジオの中に宿坊のセットを組んで撮りました。このドラマは,テレビマンユニオンの今野勉さんなど,民放の制作者からも,「触発された」という声が数多く寄せられていますが,やはりフィルムはもう失われています。吉田さんもずっと探しておられましたが,結局見つからないと,寂しそうに語っておいででした。失われてしまった当時の作品はきっとどこかに残っていて,探せばいくつか見つかるはずだとは思うのですが。【この項、元NHK美術部長・小池晴二氏へのインタビュー記事(「放送研究と調査」2010年春号)より引用】」
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1964/11/07~1964/11/07
放送時間 20:30-21:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 テレビ指定席
主な出演 嵯峨 善兵毛利 菊枝加藤 玉枝生井 建夫浜田百合子永井柳太郎若宮忠三郎若宮 大祐
主な脚本 (作:新藤 兼人
主な演出 吉田 直哉
局系列 NHK
制作会社 NHK
撮影技術 岩井 禧周
美術 小池 晴二

Tag Cloud

嵯峨善兵 毛利菊枝 吉田直哉 加藤玉枝 吉田 小池晴 宿坊 国際放映スタジオ テレビマンユニオ... 失う 見つかる 恐山 探す 芸術祭奨励賞 生井建夫 制作者 浜田百合子 芸術祭奨励賞受賞... 美術 作品 フィルム 今野勉 セット 新藤兼人 寄せる ロケ 撮影 撮る 組む 語る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供