• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データドラえもん三大祭 第二夜 ピポッと!映画公開直前スペシャル ロボット・ボロよ、永遠に(ドラえもん[テレビ朝日・第2期])

『ドラえもん三大祭』の第二夜におおくりするのは、のび太とボロの友情がなみだをさそう、感動の物語!スネ夫にイジワルされ、最新ロボットのおもちゃを貸してもらえなかったのび太は、ドラえもんに「スネ夫よりすごいロボットを出して!」とたのみこむ。それを聞いたドラえもんは、『万能改造自動ドライバー』と『ロボット入門の本』の2つを出し、自分の力でロボットを作ってみるよう、のび太にすすめる。使えそうなガラクタを拾いあつめてきて、ロボット作りをはじめた、のび太。やがて、ぶかっこうだが、自分だけのロボットができあがった!大よろこびののび太は、愛情をこめて、ロボットに“ボロ”と名づける。日々いろいろなことを学習し、進歩していくボロを、のび太はかわいがる。ところが、ボロの活やくをねたんだスネ夫が「いとこのスネ吉の作ったロボットと勝負しろ!」と果たし状をつきつけてきた!さらに、ボロをつけねらうナゾの男も出現して…!?【以上、テレビ朝日番組広報資料より引用】【サブタイトル】「ロボット・ボロよ、永遠に」。
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2011/03/04~2011/03/04
放送時間 19:00-19:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 (声の出演:水田わさび大原めぐみかかずゆみ木村  昴関  智一、)
主な脚本 大野木 寛
主な演出 (総監督:楠葉 宏三)(絵コンテ・演出:安藤 敏彦
原作 藤子F不二雄藤子不二雄
局系列 ANN
制作会社 シンエイ動画、テレビ朝日(EX)、ADK
音楽 沢田  完
HP
美術 (作画監督:丸山 宏一田中  薫吉田  誠

Tag Cloud

ボロ ロボット のび太 藤子F不二雄 スネ夫 ドラえもん 大野木寛 最新ロボット 万能改造自動ドラ... たのみこむ ロボット作り 出す 果たし状 ガラクタ あつめる つきつける 学習 ねたむ 作る 進歩 こめる ナゾ すごい 使える さす すすめる 永遠 自分 勝負 沢田完

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供