• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ恋はつづくよどこまでも Love will last forever.(誤り…恋は続くよどこまでも)

偶然起きた出来事で運命の男性となる医師と出会い、恋をした佐倉七瀬(上白石萌音)は、彼に会いたい一心で猛勉強し、晴れてナースになる。念願かなって5年越しに再会すると、憧れの医師・天堂浬(佐藤健)は思い描いていた人とは全くの別人!毒舌ばかり吐く超ドSなドクターで通称「魔王」だということがわかった。しかし、そんな天堂に対して七瀬は純粋に素直に思いを伝えつづける。その姿は病院内で一躍有名となり、くじけず突き進む姿が「魔王」に立ち向かう「勇者」のようだと、先輩たちから「勇者ちゃん」と呼ばれるように。誰の目から見ても全くもって無謀だが、それでも七瀬がただ一生懸命に思いを伝え、仕事に恋に常にまっすぐな姿に、徐々に天堂の鉄の心が溶かされていく…!?そんな天堂が「魔王」のようになったのは、ある悲しい理由があって…。果たして、「勇者」七瀬は、「魔王」天堂の心を射抜くことができるのか!?【以上、TBS広報資料より引用】第1回・最終回(第10回)は拡大版(火曜22:00~23:12)。新型コロナウイルスの影響で新作のドラマ放送が不可能となったことから、2020/04/14、火曜22:00~22:57にダイジェスト版を放送、2020/04/21~2020/05/12、火曜22:00~22:57に第7話~最終回の特別編(本放送時のものに未公開シーンを加えたとの局側説明)が放送された。特別撮影協力:独立行政法人 国立病院機構 千葉医療センター(1)、町田市民病院(1)、厚木市立病院(1)、テルモ メディカル プラネックス(1)。撮影協力:株式会社光洋フードサービス(1)、カフェコア 町田市民病院店(1)、大和地所デジデンス(1)、品川 一龍屋台村(1)、神奈川県綾瀬市(1)、今戸神社(1)、総合東京病院(1)、綾瀬ロケーションサービス(1)、埼玉県産業技術総合センター(1)、川口市(1)、川口市教育委員会(1)、川口市立高等学校(1)、東邦大学看護学部(1)、首都医校(1)、台東区フィルム・コミッション(1)、ユナイテッド・シネマとしまえん(1)、南天堂書房(1)、CANby A・GO・GO!(1)、Bellenote(1)、Wedge.co.ltd.(1)、KUUSATU(1)。協力:東通、ティエルシー、BULL、Maclotus、株式会社日音、アックス、ヴェントゥオノ、ファン、シナリオプリント、緑山スタジオ・シティ、TBSテックス、OXYBOT(1)、ブルーフラッグ。【役名(演技者)】佐倉七瀬(上白石萌音)、天堂 浬(佐藤健)、小石川六郎(山本耕史)、若林みのり・若林みおり(蓮佛美沙子)、天堂流子(香里奈)、根岸茉莉子(平岩紙)、結城沙世子(片瀬那奈)、来生晃一(毎熊克哉)、沼津幸人(昴生)、仁志琉星(渡邊圭祐)、石原こずえ(瀧内公美)、酒井結華(吉川愛)、菅野海砂(堀田真由)、神田光喜(金子大地)、白浜杏里(住田萌乃)、巣鴨 学(岡部たかし)、中野 藍(瑛蓮)、原 静香(安藤聖)、大淵知子(原扶貴子)、小林文江(堀本雪詠)、高津若菜(見上愛)、サラリーマン(鈴木拓)、店員(黒羽麻璃央)、熊本信子(青木和代)、白浜妙子(太田美恵)、渡辺照子(ふくまつみ)、神父(骨川道夫)、上条正志(遠藤たつお)、仲畑りさ子(呑山仁奈子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1))】【参考資料:webサイト「GLEAN MEDIA」内の「佐藤まんごろう」プロフィール(2022/02/23参照、http://www.glean-media.com/%E4%BD%90%E8%97%A4%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%86/)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2020/01/14~2020/03/17
放送時間 22:00-22:57 放送回数 10 回 連続/単発 連続
番組名 火曜ドラマ
主な出演 上白石萌音(1)、佐藤  健(1)、山本 耕史(1)、蓮佛美沙子(1)((1)は写真)、香里奈(1)、平岩  紙(1)、片瀬 那奈(1)、毎熊 克哉(1)、昴生ミキ)(1)、渡邊 圭祐(1)、瀧内 公美(1)、吉川  愛吉田 里琴)(1)、堀田 真由(1)、金子 大地(1)、住田 萌乃(1)、岡部たかし(1)、瑛蓮(1)、安藤  聖(1)、原 扶貴子(1)、堀本 雪詠(1)、見上  愛(1)、鈴木  拓(1)、黒羽麻璃央(1)、青木 和代(1)、太田 美恵(1)、ふくまつみ松美さかえ松美 里杷)(1)、しのへけい子(1)、高橋  弾(1)、伊藤 駿太(1)、田中 絆菜(1)、箕輪 裕太(1)(5)、雲母 翔太(1)、南雲 潤平(1)、落井実結子(1)、蓑輪 裕太箕輪 裕太)(1)(5)、青木さやか(3)、美保  純(4)、高山 侑子(4)、園田 裕樹(4)(8)、潟山セイキ渡辺 成紀渡辺セーキ)(4)、醍醐虎汰朗(5)、吉開 一生(5)、ぼんちおさむ(6)、佐藤まんごろう(6)、三島ゆたか(6)、池浪 玄八(6)、清原  翔(7)(8)、岩瀬  亮(8)、骨川 道夫(10)、児玉 佳香橋本恵一郎遠藤たつお呑山仁奈子、CASTY(キャスティ)(1)、テアトルアカデミー(1)、劇団東俳(1)、アティチュード(1)、スエニョ(1)、劇団ひまわり(1)、ミライピクチャーズ(1)、Storm Rider(1)、ボーダレス(1)、グリーンメディア(1)、ボランティアエキストラの皆様(1)、(アクション:柴原 孝典(1)、)(看護指導:布施友里恵(1)、)
主な脚本 金子ありさ
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:磯山  晶)(プロデューサー:宮崎真佐子(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(編成も)、松本 明子)(プロデューサー補:丸山いづみ)(スチール:蘭 彩衣子
主な演出 田中 健太(1)(5)(6)、福田 亮介(4)、金子 文紀、(演出補:濱野 大輝井村 太一林  雪花(クレジット表示未確認))(ドラナビ:大谷  裕)(医療監修(循環器内科):小川 崇之東京慈恵会医科大学)(1))(医療監修:中澤 暁雄)(記録:佐藤麻衣子
原作 円城寺マキ「恋はつづくよどこまでも」(小学館 プチコミックフラワーコミックスα刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作:TBSスパークル、TBS)
制作 (制作担当:山野 寛道)(制作主任:千葉 耕藏(千葉 耕蔵))(スケジュール:木村 政和)
企画 (編成:宮崎真佐子(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(プロデューサーも)、加藤 丈博)(宣伝企画:新川 康朗)(宣伝担当:多賀名千尋)(広告担当:中本真理子)(インターネットデザイナー:稲垣 綾子)(WEB担当:林  知子)(ライセンス:柳岡 舞子)(番組デスク:岩倉 玲子
音楽 河野  伸、(選曲:稲川  壮)(音響効果:亀森 素子)(MA:宮崎 匡宏(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))(音楽コーディネーター:久世  烈
主題歌 Official髭男dism「I LOVE...」(ポニーキャニオン
撮影技術 高島 一宗小林 純一、(映像:古市 修文)(照明:鈴木 博文)(音声:中山 大輔)(編集:尚   宝)(本編集:長門 宏美)(CG:中村  淳)(PR編集:和田 典子)(TM:平木 美和
HP
美術 (美術デザイン:石井 健将)(美術制作:武田 雄介)(美術プロデューサー:坂根 洋子)(装置:工藤健太郎)(装飾:伊神 誠司)(大道具操作:下原 直樹)(建具:阿部 英之)(植木:石灰 未展)(電飾:秦  一志)(医療美術:井口  浩)(衣裳:斉藤 美和)(スタイリスト(佐藤健担当):中兼 英朗)(持道具:中村 理子)(ヘアメイク:増田 加奈)(特殊造型:ソイチウム

Tag Cloud

天堂 上白石萌音 佐藤健 魔王 七瀬 佐倉七瀬 勇者 山本耕史 川口 金子ありさ 渡邊圭祐 瀧内公美 上条正志 局側説明 CANby 石原こずえ 沼津幸人 厚木市立病院 伝える 独立行政法人 ドラマ放送 思い 巣鴨 ドクター 株式会社日音 溶かす 田中健太 品川 遠藤たつお 福田亮介

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供