• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ空想特撮シリーズ ウルトラQ(第25話)悪魔っ子(シナリオNo.3)

催眠術の悪影響で、いたいけなリリーの精神が夜な夜な離脱する。無邪気な魂の恐怖を、円谷プロが優れた技術で描ききった名エピソード。【以上、文:金田益実氏(「別冊映画秘宝 円谷プロ 怪奇ドラマ大作戦」(2013/07/01、田野辺尚人編集、洋泉社刊)所収「空想特撮から現代の怪奇へ」より引用)】科学空想ドラマシリーズ『ウルトラQ』(放送期間:1966/01/02~1966/07/03、1967/12/14、全28回)の一編。【演技者…役名(解説)】「●佐原健二…万城目淳(星川航空のパイロット)、●西条康彦…戸川一平(星川航空のパイロット助手)、●桜井浩子…江戸川由利子(毎日新報の女性カメラマン)、●江川宇礼雄…一の谷(一の谷研究所の所長である博士)、●小杉義男…赤沼(東洋大魔術団の団長)、●坂部紀子…リリー(赤沼の娘)、●田島義文…関(毎日新報のデスク)、●加藤春哉…相馬(毎日新報の記者)、●宮田芳子…珍(東洋大魔術団の刀の曲芸師)、●宇野晃司…杉本(毎日新報のカメラマン)、●権藤幸彦…トラックの運転手、●河辺昌義…巻頭、事故に遭うドライバー、●須田準之助…東洋大魔術団の団員(鏡に写ったリリーの姿に驚く男性)、●荒木保夫…杉本の乗ったセスナ機のパイロット。【この項、文:市村靖介】」【データ協力:市村靖介】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1966/06/19~1966/06/19
放送時間 19:00-19:30 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 佐原 健二西条 康彦西條 康彦)、桜井 浩子江川宇礼雄江川宇禮雄)、小杉 義男坂部 紀子田島 義文加藤 春哉宮田 芳子宇野 晃司権藤 幸彦河辺 昌義須田準之助荒木 保夫、(ナレーター:石坂 浩二
主な脚本 北沢 杏子
主な演出 (監督:梶田 興治)(特技監督:川上 景司)(助監督:満田かずほ(クレジット表示では、「かずほ」は「禾」ヘンに「斉」))(監修:円谷 英二
原作 (原案:熊谷  健
局系列 JNN
制作会社 (制作:円谷プロダクション、TBS)
音楽 宮内 国郎、(効果:知久  長
撮影技術 内海 正治、(照明:後藤 忠雄)(録音:藤縄 正一)(編集:小畑 長蔵)(撮影(特殊技術):高野 宏一)(照明(特殊技術):堀江 養助)(光学撮影(特殊技術):中野  稔
ビデオ VHS:バンダイ、DVD:パナソニックデジタルネットワークサーブ/ビームエンタテイメント
美術 清水喜代志、(美術(特殊技術):石井清四郎

Tag Cloud

西条康彦 東洋大魔術団 毎日新報 リリー 佐原健二 北沢杏子 赤沼 桜井浩子 坂部紀子 星川航空 杉本 パイロット 江川宇礼雄 悪影響 一の谷研究所 曲芸師 催眠術 団員 戸川一平 パイロット助手 万城目淳 科学空想ドラマシ... 相馬 ドライバー 小杉義男 精神 トラック 宮内国郎 技術 遭う

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供