• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ京都人の密かな愉しみ「月と京都人編」(「密」にルビ「ひそ」が、「愉」にルビ「たの」が、それぞれ付く)

京都の文化の奥深さをドラマとドキュメンタリーで描く「京都人の密(ひそ)かな愉(たの)しみ」の29分版。4夜にわたって放送。今夜は初回「月と京都人」編。物語の始まりは、二十四節気の「白露」から。老舗和菓子屋を切り盛りする美しい若おかみ(常盤貴子)はどこか物憂げだ。月は人の心を乱すというが京都人も例外ではなく…。【以上、NHK広報資料より引用】撮影協力:興聖寺、旧嵯峨御所・大覚寺、平安宮、京町家再生研究会。
キー局 NHK BSP 放送曜日 放送期間 2017/03/07~2017/03/07
放送時間 19:00-19:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 常盤 貴子団  時朗団  次郎団  次朗)、黒谷 友香丸山 智己銀粉蝶深水 元基伊武 雅刀伊武 雅之)、シャーロット ケイト フォックスシャーロット・ケイト・フォックス)、本上まなみ安藤 政信山口 瑞姫森永 悠希永沼伊久也、(京ことば指導:あきやまりこ)(英語指導:フェリシティ グリーンランドフェリシティ・グリーンランド))
主な脚本 源  孝志、(リサーチャー:伊達 知永
主なプロデューサ 川崎 直子妹尾 啓太
主な演出 源  孝志、(取材:須藤 洋子)(京料理監修:大原 千鶴)(和菓子監修・茶道監修:石原 義清
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:オッティモ、NHK)(制作:NHKエンタープライズ)
制作 (制作統括:牧野  望、伊藤  純、源  孝志)
音楽 阿部海太郎、(音響効果:栗山 伸彦
主題歌 (エンディングテーマ:武田カオリ「京都慕情」(作詞作曲:Don WilsonMel TaylorGerry McGeeJohn Durrill、日本語歌詞:林  春生))
撮影技術 伊庭 隆行、(映像技術:近藤 将司)(照明:山崎 博司)(音声:中川  清湯井 浩司)(編集:小泉 圭司)(VFX:奥田 圭一
美術 三木 雅彦、(衣装(衣裳):山崎  武(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))(ヘアメイク:北川真樹子

Tag Cloud

常盤貴子 京都人 団時朗 源孝志 黒谷友香 白露 節気 京町家再生研究会 興聖寺 嵯峨御所・大覚寺 平安宮 物憂い 老舗和菓子屋 しみ 例外 ひす 乱す 妹尾啓太 奥深い 初回 川崎直子 文化 阿部海太郎 切り盛り おかみ 丸山智己 銀粉蝶 始まり ドキュメンタリー 山口瑞姫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供