• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データみちのく麺食い記者宮沢賢一郎3~秋田・角館 田沢湖~金のなまはげ殺人事件! 誤認(新聞ラテ欄表記…夏の涼麺サスペンス! みちのく麺食い記者(3)「秋田~角館なまはげ殺人!?清流に誓った亡父の復讐…秘伝稲庭うどんに隠された約束」)(みちのく麺食い記者 宮沢賢一郎3 誤認)

相当な麺通ゆえ“麺食い記者”と呼ばれている大和新聞の記者・宮沢賢一郎(高嶋政宏)が、秋田県仙北市の角館支社に短期赴任してきた。支局長・角川道子(松原智恵子)が、カリスマ美容家・久部貴美子(秋本奈緒美)の講演準備で忙しい浜崎優子(佐藤藍子)の助手として呼んだのだ。到着早々、宮沢は、優子と入ったラーメン屋で、麺類好きの久部昭徳(中丸新将)と意気投合。美容クリニックの院長で、事業進出のため土地探しに来たという久部は、貴美子の夫でもあった。しかし翌朝、田沢湖金色大観音の敷地内で、久部の遺体が発見される。現場では貴美子と、医療サポート会社を経営する神田光男(国広富之)が事情聴取を受けていた。神田は、久部となまはげ太鼓を見に来たが、途中ではぐれてしまったという。そんな神田が、貴美子に歩み寄る様子を、宮沢は訝しげに見つめていた。稲庭うどんの有名店に足を運んだ宮沢は、この店の東京支店で知り合った、うどん職人の “ヘバさん”こと弘田圭一(中原丈雄)と再会する。その頃、宮沢と旧知の仲で、同じく麺好きの警視庁捜査二課の管理官・田名部昭治(渡辺いっけい)が仙北署に来ていた。捜査中の事件の容疑者が、久部と神田だというのだ。翌朝、宮沢は、神田から、はぐれた久部を探しに行く途中、逃げるように去って行く金のなまはげを見かけたという話を聞き出す。一方、貴美子の講演会は予定通り開催された。会場に現れた田名部は、相変わらず宮沢を敵対視するが、宮沢にのせられ、2人で稲庭うどんの店に行くことに。そこで、地元の不動産屋・小栗俊平(寺田農)と来店した久部が、いい土地が買えて喜んでいたという情報を得る。宮沢と優子は、取材を終えた貴美子を連れ、ラーメン店に入る。話の流れから亡くなった父親について語り出した貴美子は、店内に飾られた金のなまはげ面を睨み「絶対許さない」とつぶやく。その様子が気になった宮沢らは、田名部にも声をかけ、なまはげ発祥の地・男鹿半島へ。そこで田名部が、久部と神田が結託し、医療費の明細書を水増しするレセプト詐欺を行っているとの密告があったために秋田へ来たことを知る。しかもその密告者は貴美子だったことから、貴美子が夫を殺害したのではと疑っていた。そんな最中、久部の殺害場所で、再び殺人事件が発生。遺体の横には、金のなまはげ面と包丁が置かれていて…。【以上、テレビ東京広報資料より引用】車輌:細川 利昭、山城 清仁、カースタントTA・KA。協力:仙北市、ホテルタザワ、佐藤養助商店、かくのだてフィルムコミッション、男鹿市、大仙市、だいせん大曲フィルムコミッション、秋田県仙北地域振興局、盛岡広域フィルムコミッション。撮影協力:レストラン風雅、小倉園、秋田魁新報社角館支局、ひまわり美容院、Hagaホーム、花うさぎ、安藤醸造、Hair Johann、田沢湖ローズパークホテル、マキ美容室、芳賀美容室、秘湯 鶴の湯温泉、角館プラザホテル、男鹿市観光協会、昭文社、なまはげ館、男鹿温泉交流会館 五風、なまはげ御殿、レントシーバー、タイムズカーレンタル。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2014/07/30~2014/07/30
放送時間 21:00-22:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 水曜ミステリー9
主な出演 高嶋 政宏(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、渡辺いっけい中原 丈雄寺田  農秋本奈緒美佐藤 藍子国広 富之中丸 新将藤田 弓子松原智恵子天宮  良芹澤 名人芹沢 名人)、前田 倫良金子  裕本城丸 裕本城  裕)、湯川 尚樹椙本  滋中村ひろみ阪口 喜叶(子役)、小川 洋平鈴林みてき大友 和宜滑川  涼川端  純石川 莉希高橋 康明根田 和子根田 朋子佐々木梨沙杉澤 綾香戸田  南、(うどん指導:高橋  忠
主な脚本 清本 由紀、(脚本協力:小谷 暢亮
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:橋本かおり(TX))(プロデューサー:内堀 雄三黒川 浩行山鹿 達也(TX))(協力プロデューサー:川阪実由貴)(AP:篠崎 周馬(クレジット表示では「崎」の「大」は「立」))(スチール:勝村  勲
主な演出 (監督:金  佑彦)(助監督:菅原 和利)(ラーメン監修:北島 秀一)(記録:竹下 京子
原作 相場 英雄「誤認-みちのく麺食い記者・宮沢賢一郎」(双葉文庫)
局系列 TXN
制作会社 (製作:ユニオン映画、TX、BSジャパン)
制作 (制作担当:萩原  満)(制作主任:藤野 尚美)(コーディネーター:金澤 秀一)
企画 (番組宣伝:西山麻衣子(TX))(番組デスク:矢部  歩(TX))
音楽 (オープニング音楽:濱田 貴司)(選曲・整音:山本 逸美)(効果:橋本 正明)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 (エンディング曲:BoA「FLY」(作詞・作曲:BoA、編曲:Jeff Miyahara & Takeshi Fukuda)(avex trax))
撮影技術 笹村  彰、(照明:左納 康弘)(録音:中村 雅光)(VE:小田切 徹)(編集:松竹 利郎映広)(EED:宮下  蔵)(技術デスク:蟇田 忠雄小島  透)(技術:アップサイド
美術 高畠 一朗京映アーツ、(装飾:北山陽二郎)(持道具:山内 栄子)(装飾助手:石原多美子)(衣装(衣裳):梶 加於瑠百井  豊岡本華菜子)(ヘアメイク:東 由里子山本 理恵井上 純子)(オープニングCG:小室 泰樹(NOA))

Tag Cloud

久部 宮沢 貴美子 神田 田名部 なまる 高嶋政宏 秋田 仙北 はげ面 稲庭うどん 男鹿 来る 渡辺いっけい 優子 はぐれる 清本由紀 土地 中原丈雄 講演準備 仙北地域振興局 レストラン風雅 ホテルタザワ 安藤醸造 到着早々 遺体 様子 歩み寄る 探す 呼ぶ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供