• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ新・ミナミの帝王 THE KING OF MINAMI ~2万5千円の約束~(新聞ラテ欄表記…新・ミナミの帝王 千原ジュニア主演第9弾!2万5千円の約束)(新・ミナミの帝王(9))

大阪ミナミの金貸し・萬田銀次郎(千原ジュニア)は、緒方(川岡大次郎)という男に出会う。緒方は長年勤めていた会社をリストラされたが、妻子のためにと何社も面接を受け、「ナニワ新聞社」の子会社「ナニワ広告社」にようやく採用が決まったという。「ナニワ新聞社」は社長の大田原(鶴田忍)が政財界に影響力を持つ有名企業で、大田原自身が社員を「家族同様」と大切にしていることを公言しているとあり、緒方は再就職を心から喜んでいた。そんな折、銀次郎は思わぬところで「ナニワ広告社」の名前を目にする。銀次郎が金を貸していた男が、銀次郎に宛てた遺書と借金を完済する金を残して自殺。弟分の坂上竜一(大東駿介)によれば、男は最近、憔悴しきっていたという。遺書が入った封筒に書かれた社名から、銀次郎は男が「ナニワ広告社」の社員だったことに気づき…。一方、「ナニワ広告社」に勤め始めた緒方は、研修中の1カ月間は残業代がつかず、月給も半分という雇用条件を突きつけられてがく然。経理での採用だったはずなのに配属された営業部は、社長の新山(飯田基祐)が課す過大なノルマに社員たちが疲弊しきっている地獄のような職場だった。慣れない仕事に戸惑う緒方は、新山のパワハラの標的に。それでも、研修後は正社員になれるという上司の言葉を信じ、なんとか会社にしがみつこうと、接待費や回収できなかった広告料の補填のため借金を重ねていく。ところが1カ月後、新山は緒方の営業成績が悪いことを理由に、研修期間の延長を言い渡した。正社員にもなれず借金を抱えて困り果てた緒方は銀次郎のもとへ。銀次郎はすでに「ナニワ広告社」を調べ、社員を安い給料でこき使い、パワハラで苦しめるブラック企業だと見抜いていた。緒方に金を貸した銀次郎は「あんた自身が表に立って闘うしかない」と会社との対決を約束させる。緒方は銀次郎の助言に従い、同僚と労働組合を結成し、新山に雇用条件の改善を要求。他の社員を味方につけて残業をボイコットし、新山を窮地に立たせる。ところが、新山に泣きつかれた大田原の秘書・霧島(楊原京子)が、緒方を自主退職に追い込むべく画策。緒方はとんでもない部署に異動を命じられてしまい、心身ともに追い詰められて…。このことを知り、「あいつら、一線を越えたか」と瞳に怒りを宿らせた銀次郎は、社長・大田原への反撃を決意。金貸しの流儀で大田原を追い込む“秘策”に打って出る。【以上、関西テレビ広報資料より引用】撮影協力:道頓堀商店会、道頓堀商店連盟、宗右衛門町商店街振興組合、アド南海、南海電鉄とんぼりリバーウォーク事務所、ホテル・ヒラリーズ、串・くわ焼 けー坊、ホルモンバーP2、神戸フィルムオフィス、SUNSET 2117、UP SPORTS、菓匠館 福壽堂秀信、あっちち本舗、喫茶エリエート、山野美容芸術短期大学、六本木クラブチック。協力:BEENS、ジェニック、ロケット、ワインドアップ、ヴェントゥオノ、ザ・チューブ、ショウビズ・クリエイション。【役名(演技者)】萬田銀次郎(千原ジュニア)、坂上竜一(大東駿介)、沢木英雄(赤井英和)、立石修三(姜暢雄)、船場藍(奥村佳恵)、緒方(川岡大次郎)、山田(土平ドンペイ)、大田原(鶴田忍)、新山(飯田基祐)、霧島(楊原京子)、易者(升毅)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 2015/01/04~2015/01/04
放送時間 16:00-17:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 千原ジュニア大東 駿介赤井 英和升   毅川岡大次郎姜  暢雄飯田 基祐楊原 京子鶴田  忍奥村 佳恵土平ドンペイ辻本 耕志フラミンゴ)、土佐 和成瀬戸  寛桃香三本 采香札内 幸太黒石 高大新田めぐみ吉田 桃華佐渡山順久牛丸 祐司プラーネ、CASTY、
主な脚本 大久保ともみ
主なプロデューサ 東田  元山下 有為神山 明子増田幸一郎、(AP:佐藤恵理子)(スチール:大崎 正浩
主な演出 根本 和政、(助監督:戸塚 寛人中村  剛)(法律監修:竹内  栄)(記録:森 由布子
原作 「ミナミの帝王」(原作:天王寺 大、劇画:郷  力也、週刊漫画ゴラク連載中)
局系列 FNN
制作会社 (制作・著作:メディア プルポ)(制作:KTV)
制作 (制作担当:岸根  明)(制作主任:中村  哲)(制作デスク:藤原 悠子)
企画 (編成:小川 悦司山中 厚史)(宣伝:姫野 健太)(動画配信:長岡わかな
音楽 PE'Z櫻井 真一、(選曲:谷口 広紀)(音響効果:本郷 俊介
主題歌 ET-KING「愛の花」
撮影技術 西村 武範、(VE:帆足聡一郎)(照明:大石 竜也)(音声:井田 憲吾)(編集:安部 華子)(ライン編集:堀田 秀治
HP
美術 (美術プロデューサー:津留 啓亮)(衣装(衣裳):佐久間美緒)(装飾:大和 昌樹)(メイク:伊藤 里香百地優里子)(持道具:薩田有紀子

Tag Cloud

緒方 銀次郎 新山 ナニワ広告社 千原ジュニア 大田原 大東駿介 社員 雇用条件 ナニワ新聞社 川岡大次郎 楊原京子 パワハラ 正社員 坂上竜一 借金 大久保ともみ 遺書 研修 飯田基祐 採用 貸す 会社 鶴田忍 追い込む 赤井英和 なれる 勤める

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供