キー局 | CX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2014/02/22~2014/02/22 |
放送時間 | 21:00-23:10 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜プレミアム | ||||
主な出演 | 市原 隼人、伊藤 蘭、片岡鶴太郎、平田 満、内山 理名、村田 諒太(特別出演)、八重樫 東(特別出演)、井上 尚弥(特別出演)、森下 能幸、四家 秀治、山中 崇史、土平ドンペイ、伊原 侑蔵、今村裕次郎、辻 浩明、高山 純平、沢畑 壱春、平田 敬士、石井凛太朗、マキシモ・ブランコ、リベラ・アブラハン、ブンシリS.、マデュ・スダン、大鷹 明良、久松 信美、柊子、及川 莉乃、松本 竜平、佐藤 誓、ぶっちゃあ、玉川 裕太、竹本 純平、根本 樹、松嶋 亮太、小林 賢二、黒石 高大、古賀 正男、宮下 修司、仲井真 徹、中村 晃大、折茂 直樹、小坂 健吾、松原 暢宏、高旗 武蔵、阿部 考将、オーシャンズ、エーチーム・アカデミー、パリマス、ウェスタ、リミックス、BAY SIDE、サンミュージック、エレメンツ、アニモ・プロデュース、テアトルアカデミー、(ボクシング指導:サルトビ小山)(スタント:岡 けんじ)(ナレーター:目黒 光祐) | ||||
主な脚本 | 龍居由佳里 | ||||
主なプロデューサ | 椿 宜和、河添 太、宮内 貴子、(プロデューサー補:多治見 薫、田村 奨)(広報:瀧澤航一郎)(スチール:森田 俊明) | ||||
主な演出 | (監督:児玉 宜久)(助監督:木川 学、香取 隆史、中川 和博、小林 大介)(医療監修:堀 エリカ)(記録:本図木綿子) | ||||
原作 | 百田 尚樹「「黄金のバンタム」を破った男」(PHP文芸文庫) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作・著作:角川映画)(制作:CX) | ||||
制作協力 | (特別協力:ファイティング原田ボクシングジム) | ||||
制作 | (制作担当:萩原 満、木村 和弘)(制作応援:町田 虎睦)(制作進行:嶋崎 彩乃)(ボクシングコーディネート:田端 信之(B-UP BOXING LOVERS)) | ||||
企画 | 小池 秀樹(CX) | ||||
音楽 | (選曲:大貫 悦男)(音響効果:吉元 大介)(MA:亀山 貴之) | ||||
撮影技術 | 高田 陽幸、(照明:藤川 達也)(VE:三坂 裕之)(録音:北村 達郎)(撮影助手:二藤部武男、岡山 佳弘)(照明助手:篠崎 征司、小坂 卓、猪飼 聡)(録音助手:福部 博国、茂田井 良)(編集:富永 孝)(ライン編集:三木 秀人)(編集助手:伊東 航平)(技術デスク:長谷川美和、蟇田 忠雄) | ||||
HP | |||||
美術 | (装飾:秋田谷宣博)(衣裳:大関みゆき)(ヘアメイク:小林 真由、若林 幸子(伊藤蘭))(美術管理:久保埜 孝)(装飾助手:石井 満美、北村 陽一)(持道具:松島 綾子)(特殊メイク:佐藤 健司)(ヘアメイク助手:山科 美佳)(スタジオ担当:西村 伸夫)(題字:ミヤピーノ) |