| キー局 | EX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2014/02/16~2015/02/15 |
| 放送時間 | 07:30-08:00 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
| 番組名 | スーパーヒーロータイム | ||||
| 主な出演 | 志尊 淳(1)、平牧 仁(1)、梨里杏(馬場梨里杏、小島梨里香)(1)、横浜 流星(1)、森高 愛(1)、関根 勤(ラビット関根)(1)、大口 兼悟、(以下、非レギュラー)馬渕 誉(1)、永瀬圭志朗(1)、石井 薫子(1)、山崎 光(正しくは「崎」の「大」は「立」)(1)、清水 らら(1)、志田 弦音(1)、七海マコト(1)、高橋 麻理(1)、押川 善文(1)、高田 将司(1)、五味 涼子(1)、竹内 康博(1)、野川 瑞穂(1)、清家 利一(1)、蜂須賀祐一(1)、岡元 次郎(1)、日下 秀昭(1)、竹下えれな(8)、小西 博之(14)、五頭 岳夫(15)、吉田 騎士(16)、藤岡沙也香(月野 姫花)(25)、松浦 愛弓(27)、木之元 亮(33)、坂本 真(34)、外岡えりか(36)、石川伸一郎(石川 シン)(38)、西沢 智治、菊池 爽、井上 高志、内野 智、ジャパンアクションエンタープライズ(矢部 敬三(1)、青木 哲也(1)、渡邉 昌宏(1)、神尾 直子(1)、橋本 恵子(1)、村岡 弘之(1)、大林 勝(1)、金田 進一(1)、田中 宏幸(1)、藤井 祐伍(1)、金子 佳代(1)、佐藤 義夫(1)、村井 亮(1)、神前 元(1)、白崎 誠也(1)、大岩 剣也(1)、井口 尚哉(1)、向田 翼(1)、内川 仁朗(1)、渡辺 淳(1)、佐藤 太輔(1)、藤田 慧(1)、岡田 和也(1)、北村 海(1)、田中 領(1)、松本 拓巳(1)、浦家 賢士(1)、東 慶介(1)、関谷 健利(1))(声:山口 勝平(1)、福山 潤(1)、久川 綾(1)、壤 晴彦(1)、日高のり子(正しくは「高」は「はしご高」)(1)、江川 央生(1)、新田 健太、桐本 琢也(桐本 拓哉)、松野 太紀(松野 達也)、)(アバンタイトルナレーション:鳥海 浩輔(1)) | ||||
| 主な脚本 | 小林 靖子(1)-(12)(23)、大和屋 暁(13)(14)(26)、會川 昇(15)(36)、(資料担当:松井 大、馬場 竜太) | ||||
| 主なプロデューサ | 宇都宮孝明(東映)、石川 啓(東映)、佐々木 基(EX)、矢田 晃一(東映エージェンシー)、深田 明宏(東映エージェンシー)、(ラインプロデューサー:道木 広志、青柳 夕子)(AP:菅野あゆみ、久慈 麗人) | ||||
| 主な演出 | (監督:中澤祥次郎(1)(2)(11)(12)、渡辺 勝也(3)(4)(9)(10)(15)、竹本 昇(5)(6)、加藤 弘之(7)(8)(13)(14)(36))(アクション監督:福沢 博文)(特撮監督:佛田 洋)(助監督:荒川 史絵、葉山康一郎、谷本 健晋)(絵コンテ:田中 浩二)(特撮研究所(助監督:小串遼太郎))(スクリプター:関根 秀子) | ||||
| 原作 | 八手 三郎(連載「テレビマガジン」「てれびくん」) | ||||
| 局系列 | ANN | ||||
| 制作会社 | (制作:東映(東映東京撮影所)、EX、東映エージェンシー) | ||||
| 制作協力 | (企画協力:企画者104) | ||||
| 制作 | (制作担当:東 正信)(進行主任:式守 修)(進行助手:石井 宏樹、小高 史織(正しくは「高」は「はしご高」))(制作デスク:佐々木幸司、辻 絵里子) | ||||
| 企画 | (宣伝:大川 希)(インターネット:越沼真理子、国川 恭子)(データ放送:テレビ朝日メディアプレックス) | ||||
| 音楽 | 羽岡 佳、(MA・選曲:宮葉 勝行)(音響効果:小川 広美(大泉音映))(MAオペレーター:錦織 真里) | ||||
| 主題歌 | (伊勢 大貴「烈車戦隊トッキュウジャー」(作詩:渡部 紫緒、作曲・編曲:坂部 剛)(音楽プロデュース:Project.R)(日本コロムビア))(Project.R(YOFFY、谷本 貴義、鎌田 章吾)「ビュンビュン!トッキュウジャー」(作詩:藤林 聖子、作曲:俊龍、編曲:坂部 剛)) | ||||
| 撮影技術 | 松村 文雄、(照明:柴田 守)(録音:伝田 直樹)(編集:阿部 嘉之)(計測:相葉 実)(撮影助手:佐藤 真之、阿部 孝則)(照明助手:津田 道典、山崎 豊(正しくは「崎」の「大」は「立」)、三浦 暁)(録音助手:中村 心)(EED:長澤 亮祐)(EED助手:片桐 渉(東映デジタルラボ))(編集助手:佐々木 裕)(技術業務:八木 明広)(仕上進行:辻 今日子)(視覚効果:沖 満)(デジタル合成:日本映像クリエイティブ(柳原 嘉宣、上田 茂、光田 望、高橋 和也(正しくは「高」は「はしご高」)、斉藤 幸一、三輪 智章、津田 侑子、竹内 大稀、磯田 功介)、キュー・テック(國米 修市、林 潔、キムラケイサク、山本 英文、笹江 政毅、市東 賢一、宇津川達郎、鈴木 大樹、照井 一宏))(特撮研究所((撮影:鈴木 啓造)(撮影助手:岡本 純平、内田 圭)(照明:安藤 和也)(照明助手:関澤 陽介、照屋 貴史)))(映像協力:Vicom)(デジタル合成:山本 達也、南 剛、岩谷 和行、捻橋 尚文、ミックジャパン(泉 昌人、福田 仁史)、ACT Designs,Inc.(岡本 直樹))(技術協力:東映ラボ・テック、西華デジタルイメージ、ブル、M-SOFT、enRoute) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | 大谷 和正、(装置:紀和美建)(装飾:塩満 義幸、山口 康孝、淀名和祐介、大前 瑠美(東京美工)、高津装飾美術)(セット付:桑原 良太)(衣裳:山田真優子、滝口 晶子(東京衣裳))(メイク:北川 恵里、津上 淳子(サンメイク))(操演:橋本 一輝、苗村 真志(ライズ))(キャラクターデザイン:篠原 保)(デザイン協力:プレックス)(造型:レインボー造型企画、前澤 範)(特撮研究所((美術:松浦 芳)(美術助手:花谷 充泰、高橋 一、鶴田 智也)(操演:中山 亨)(操演助手:和田 宏之、黒田 政紀、秀平 良忠)))(ミニチュア製作:ミューロン)(美術協力:シスタック)(メイク協力:RICE FORCE、MAPLE) | ||||