• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データアニメサザエさん放送45周年記念 サザエさん アニメ&ドラマで2時間半SP(新聞ラテ欄表記…サザエさん45年SP「世界一の長寿アニメ 世界遺産三保の松原へ過去にタイムスリップ 羽衣伝説と(秘)コラボ」▽ドラマ直結「磯野家縄跳びの記録に挑戦」で豪華ゲストが大暴れ!!空前絶後の300人踊り タラちゃん本気の涙)

アニメ『サザエさん』が「最も長く放映されているテレビアニメ番組」としてギネス世界記録に認定されたのを記念し、磯野家一家が大縄跳びの記録に挑戦する話など3本のドラマと3本のアニメで構成。また、1つのストーリーの前半をアニメ、 後半をドラマと地続きで描くという初の試みも。アニメでは、磯野家一家が世界遺産登録で話題の三保の松原へ旅行。なんとそこでカツオがタイムスリップ!?舞台はおとぎ話で有名な「羽衣伝説」の世界へ―――『サザエさん』の魅力がたっぷりつまった、アニメとドラマで、2時間半。ほっこり温まるホームドラマの王道をお届けする。【以上、フジテレビ広報資料より引用】各サブタイトルは以下のとおり。「花のデパートガール」(作品No.7028)、「羽衣伝説 カツオ天女に会う(「羽衣伝説」にルビ「はごろもでんせつ」が、「天女」にルビ「てんにょ」が「会」にルビ「あ」がそれぞれ付く)」(作品No.6975)、「磯野家はチャレンジャー(「磯野家」にルビ「いそのけ」が付く)」(作品No.7027)、「磯野家の忘年会(「磯野家」にルビ「いそのけ」、「忘年会」にルビ「ぼうねんかい」がそれぞれ付く)」(作品No.なし)、、「待ちつ待たれつ(2の「待」にそれぞれルビ「ま」が付く)」(作品No.なし)。このうち、「磯野家はチャレンジャー」は途中までアニメで途中から実写、「磯野家の忘年会」「待ちつ待たれつ」は全編実写。ドラマパート:(車輌:マルミ運輸システム、LAカンパニー)(撮影協力:もつ福、相模原市立淵野辺小学校、さがみはらフィルムコミッション、西武鉄道、東京都水道歴史館、共立女子大学、銀座 仏蘭西屋、鳥越本通商盛会、おかず横丁、横浜ビル、むかさ不動産、市原市観光振興課、千葉県フィルムコミッション、市川市、里見公園、成ロケーションサポート)(協力:長谷川町子美術館、エイケン、グロービジョン、バスク、ビデオスタッフ、フジアール、スポット、東映撮影所)。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2013/12/01~2013/12/01
放送時間 18:30-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 フジテレビ開局55周年特別番組
主な出演 観月ありさ筒井 道隆竹下 景子片岡鶴太郎田口 浩正田中 裕二爆笑問題)、白石 美帆勝俣 州和武蔵北斗  晶ミッキー・カーチス加藤みどり(友情出演)、水前寺清子(特別出演)、小倉 智昭アニマル浜口蛭子 能収ウド 鈴木白鳥久美子たんぽぽ)、小峠 英二バイきんぐ)、SOLIDEMO宮地 大介清水  錬錦辺 莉沙中野 遥斗松田 杏咲品川 凛生吉岡 千波柴田みなみ鈴木 もも柳町 夏花大宮 千莉平賀 憂空日下 広子猫カフェれおん フーちゃん玄覺 悠子夏川加奈子平川 博晶辻  浩明植木紀世彦ザンヨウコ伊藤 幸純岩田  丸しのへけい子渡辺りかこ明松  功、CASTY、フジテレビクラブのみなさん、(声の出演:加藤みどり冨永み~な冨永みーな)、増岡  弘津村まこと貴家 堂子永井 一郎麻生美代子松本 保典山本 圭子白川 澄子桂  玲子川崎恵理子塚田恵美子二又 一成沢木 郁也平野  文小林さやか高桑  満坂巻  学
主な脚本 雪室 俊一花のデパートガール)、城山  昇羽衣伝説カツオ天女に会う)、浪江 裕史磯野家はチャレンジャー)、阿久津朋子磯野家の忘年会)、高橋ナツコ待ちつ待たれつ)、(文芸監修:野坂 律子エイケン)、江川 真規エイケン))(アニメパート:(文芸:野坂 律子江川 真規))
主なプロデューサ 松下 洋子野崎  理(CX)(正しくは「崎」の「大」は「立」)、(ドラマパート:(プロデュース:浅野 澄美)(プロデュース補:藤島 陽子)(広報:熊谷 知子)(スチール:福島  隆))
主な演出 (ドラマパート:(演出:西浦 正記西浦 匡規))(演出補:山本 大輔)(振り付け監修:木下菜津子)(縄跳び監修:なわとび小助)(記録:内田てるよ))(アニメ総監督:森田 浩光)(オープニング制作:(演出:森田 浩光))(演出:長友 孝和花のデパートガール)、森田 浩光羽衣伝説カツオ天女に会う)、山口 秀憲磯野家はチャレンジャー))(絵コンテ:高柳 哲司花のデパートガール))(アニメパート:(コーナーアニメ演出:長友 孝和))
原作 長谷川町子、(Copyright:長谷川町子美術館
局系列 FNN
制作会社 (制作:エイケン、CX)(ドラマパート:(制作著作:CX))
制作協力 (ドラマパート:(制作協力:フジクリエイティブコーポレーション))(アニメパート:(制作協力:リバティアニメーションスタジオ))
制作 (ドラマパート:(制作担当:菅村 実雪)(制作主任:石鍋 京子、長尾 美紀))(アニメパート:(制作担当:貝田 貴仁)(制作進行:佐々木京子、平林  亮、友金 泰弘)(制作管理:田中 洋一、長谷川敏也)(制作デスク:田中 志摩))
企画 情野 誠人(CX)、河野 雄一(CX)、(ドラマパート:(広告宣伝:鈴木文太郎))(アニメパート:(開発担当:松崎 容子(CX)))
音楽 (ドラマパート:(選曲:泉  清二)(効果:壁谷 貴弘)(MA:佐藤 浩二))(アニメパート:(音楽:越部 信義河野 土洋)(編曲:白石めぐみ)(録音演出:百瀬 浩二グロービジョン))(効果・効果監修(ドラマ):柏原  満(T.E.O))(録音:グロービジョンスタジオ)(調整:嶋津 勝利)(録音担当:安部 雅博))
主題歌 宇野ゆう子「サザエさん」(作詞:林  春生林  良三)、作曲:筒美 京平)(ユニバーサルミュージック)、宇野ゆう子「サザエさん一家」(作詞:林  春生、作曲:筒美 京平)(ユニバーサルミュージック)、(劇中歌:水前寺清子「三百六十五歩のマーチ」(作詞:星野 哲朗、作曲:米山 正夫))
撮影技術 (ドラマパート:(撮影:宮田  伸)(TD:鈴木 富夫)(技術プロデュース:瀬戸井正俊)(照明:中江 純平)(映像:北本  崇)(録音:吉田  勉)(編集:岸野由佳子)(ライン編集:勝又 秀行)(編集デスク:吉田 竜二)(CG:冨士川祐輔))(撮影チーフ:黒崎 千伍)(オープニング制作:(仕上・撮影:ビジュアルアーツプロダクション))(アニメパート:(撮影:岩沙 和義工藤 一史佐藤  豊伊勢智寿美吉田 一洋ルル・ダミアン岡部 真也平田 和也))(編集:川名 雅彦牧岡 栄吾))
美術 (ドラマパート:(美術デザイン:根本 研二)(美術プロデュース:柴田慎一郎)(美術進行:内村 和裕)(大道具製作:大地 研之)(大道具操作:坂井 貴浩)(建具:岸  久雄)(装飾:山科 貴弘)(持道具:佐々木ちほ)(衣裳:細谷 恵子)(メイク:坂本 敦子大坂ひとみ持丸あかね)(特殊メイク:江川 悦子メイクアップディメンションズ))(かつら:俵木 和美)(アクリル装飾:早坂健太郎)(電飾:斉藤 誠二)(視覚効果:高橋 信一)(生花装飾:牧島 美恵)(植木装飾:原  利安)(フード:住川 啓子))(チーフアニメーター:国保  誠)(アートディレクター:佐藤  博)(カラーディレクター:中沢 邦夫)(オープニング制作:(作画:小池 達也)(美術:中島  理草薙くさなぎ)))(作画監督:根岸真知子花のデパートガール)、吉崎  誠羽衣伝説カツオ天女に会う)、月川 秀茂磯野家はチャレンジャー))(仕上:中沢 邦夫花のデパートガール)、千代間由佳羽衣伝説カツオ天女に会う)、瀬崎 文男磯野家はチャレンジャー))(美術:佐藤  博花のデパートガール羽衣伝説カツオ天女に会う)、清水 菜未磯野家はチャレンジャー))(アニメパート:(原画:清川 康太小林みちる田中 佑衣林  一夫関本 典孝江沢 聖三金子いさお吉田 朋代赤坂理恵子平野 剛士岡田 誠司古宇田文男白田 由香吉野 里枝(正しくは「吉」の「士」は「土」)、黒川 房子奥山 友理)(動画:松嶋かおり本田奈留美石黒あつし露木  進清水 良文坂本 公一甘粕 浩滋長谷川 稔矢亀 照子康  菜摘菅井 彩乃渕上 直樹遠藤 有香今泉 竜太馬渕 公洋鈴木 裕子菊地 安和豊田 茉莉工藤  匠木口  準大曽根真智子高木三枝子飯岡真理子、中村プロダクション、太観アニメロケットビジョン)(背景:清水 菜未熊谷 果林山下 美貴川上 克彦加藤 嘉明亀崎 経史久保 陽彦宮川 一男秋保 富恵スタジオカノン)(仕上:濱 もと子梅本加奈子倉持 早苗高橋さゆり近藤 ゆか田所沙緒梨高橋 毅亮鈴木 洋子松田 文子佐藤 丈志小田桐しず福永 淑子、アートアニメスタジオ)(特効:猪口 利之)(作画管理:松野 清明)(バンク:三平 康久))

Tag Cloud

磯野家 ルビ 羽衣伝説 アニメ 忘年会 観月ありさ 長谷川町子 筒井道隆 磯野家一家 いそ 待つ チャレンジャー 作品 サザエさん 雪室俊一 竹下景子 城山昇 通商盛会 テレビアニメ番組 ギネス世界記録 カツオ天女 仏蘭西屋 成ロケーションサ... フィルムコミッシ... ドラマ 野崎理 ドラマパート 王道 こりる 情野誠人

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供