キー局 | NTV | 放送曜日 | 月~水 | 放送期間 | 2012/12/17~2012/12/19 |
放送時間 | 24:18-25:13 | 放送回数 | 3 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | プラチナイト(新聞ラテ欄表記…クリスマス3夜連続スペシャルドラマ) | ||||
主な出演 | 貫地谷しほり(1)-(3)、塚本 高史(1)-(3)、谷村 美月(1)-(3)、平岩 紙(1)-(3)、ムロツヨシ(1)-(3)、平山 浩行(1)(3)、中尾 明慶(1)-(3)、森 康子(1)(2)、片田 健太(1)、廣瀬 北斗(1)、武田 凌平(1)、小林 よう(1)、遠谷比芽子(1)、ジェイミー夏樹(1)、山岡英里奈(1)-(3)、金子ノブアキ(RIZE)(2)(3)、小島 藤子(2)(3)、西 洋亮(2)、河田 直樹(2)、隈部 洋平(3)、七海 エリ(3)、芸プロ(1)-(3) | ||||
主な脚本 | 松田 裕子 | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:大平 太)(プロデューサー:福井 雄太、秋元 孝之)(アシスタントプロデューサー:大護 彰子、松本 明子)(スチール:笠井 新也、山口 圭介) | ||||
主な演出 | 大谷 太郎、(演出補:西岡健太郎、鈴木 勇馬、高橋 朋広)(タイトルバック:熊本 直樹)(記録:外川恵美子) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:NTV) | ||||
制作協力 | オフィスクレッシェンド | ||||
制作 | (統括:神蔵 克)(制作担当:若山 直樹)(制作主任:高橋 康進(正しくは「高」は「はしご高」))(制作進行:田中 麻美、瀬合 希枝)(制作デスク、大下 由美) | ||||
企画 | (編成企画:石尾 純)(編成:横田 崇、安彦真利江)(営業推進:東井 文太)(宣伝:斉藤 由美)(宣伝デザイン:荒木 豪)(ホームページ:フォアキャスト・コミュニケーションズ)(電波PR:栗原 一浩)(タイトルプロモーション企画:大木 秀晃) | ||||
音楽 | (MA:渡辺 美枝)(サウンドデザイン:藤村 義孝)(音響効果:猪俣 泰史、黄 凱翔)(音楽協力:日本テレビ音楽) | ||||
主題歌 | 松任谷由実「ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと。」(EMIミュージック・ジャパン)より」 | ||||
撮影技術 | 岡田 博文、大庭 茂嗣、門田 健、(技術統括:古川 誠一)(撮影助手:高橋 潔、岡田 和実、高橋 朋香)(VE:弓削 聡)(照明:大内 一斉、疋田 淳、飯村 浩史、五十嵐武志)(音声:佐藤 友昭、良井 真一、佐藤 一憲)(編集:高橋 稔)(オンライン編集:瀬戸山真也)(ロケ技術:大和 賢司)(照明統括:吉松 耕司)(技術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ、日本テレビアート)(VFXディレクター:木村康次郎)(VFXデザイナー:嶋崎 象(正しくは「崎」の「大」は「立」)) | ||||
HP | |||||
美術 | 小池 寛、(装飾:平内 悠介、今村 文孝、河津 和美)(装置:葛尾 圭司、斎藤 龍弘)(造園:井上 重行)(電飾:吉田 成)(特殊効果:杉谷 政次)(衣裳:安達 絵里)(ヘア・メイク:岩根あやの、大野真二郎)(持道具:高橋 由美)(建具・硝子:金井 博)(美術工房:佐々木綾子)(劇中料理:赤堀 博美、佐藤友木子)(美術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ、日本テレビアート)(タイトルフォトグラファー:新藤 琢)(文房具担当:市原 美子、山田麻衣子)(漫画制作:池田ユキオ(1)(2)) |