• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データニュース速報は流れた

一週間の仕事を終え、24時間営業の報道センターがホッと一息つく週末の夜。東都テレビ報道センターに何とも言えないどんよりとした空気が漂っていた。原因はその日の朝にさかのぼる。次期首相候補と目されている防衛大臣が、総裁選への出馬を突然、表明した。各局の画面に踊る速報。どの局も我先にと、政局の今後を担うニュースを速報として放送した。しかし東都テレビだけは違った。政治部の記者が情報を取り損ね、東都テレビだけが速報を打てなかったのだ。こんなミスを報道の世界では「トクオチ」と呼ぶ。痛恨の失態である。報道センターの若きナンバー2の仲村(ARATA)は、トクオチの原因である政治部の記者・江川(やべけんじ)をデスクに呼びつける。そんな居心地の悪い空気の漂い始めた報道センターに二人の部外者が訪れる。バラエティーで引っ張りだこのアイドルアナウンサーのレイコ(酒井若菜)と、パソコンのメンテナンスにやってきたシステムエンジニアの古賀(深沢敦)である。そして、いつもと変わらぬ元気と軽快さで報道フロアを行き来するAD・亮平(成宮寛貴)。この報道センターでバイトを始めて1年になるが、今やムードメーカーである。トクオチに沈む報道センターの空気を少しでも変えようとしているのか、いつも以上に明るく走り回る。そんな亮平の携帯がメールの着信を告げ、携帯を見る亮平。亮平はメールの文章に目を疑った。「室蘭市に核ミサイルが落ちた――」【以上、フジテレビ広報資料より用・抜粋】第10話は欠番で制作自体されていないという。このため、本データでは第11話を第10回として表記している。協力:ショウビズクリエイション、タカハシレーシング。撮影協力:川崎市、川崎市 東扇島東公園、横浜市 港湾局、かつしかシンフォニーヒルズ(1)(11) ハイテクランド セガ 渋谷(1)、いい物件リスト(1)、Sasazuka Bowl(1)、クラウドナイン渋谷店(1)、ヤマダ電機LABI(1)、雀荘(1)、スリーエフ(1)、DANCE MUSIC RECORD(1)、CLOiSTER(3)(5)、ニューオータニイン 東京(9)。【データ協力:LED】
キー局 フジテレビNEXT 放送曜日 放送期間 2009/11/18~2010/04/21
放送時間 21:00-22:00 放送回数 10 回 連続/単発 連続
番組名 フジテレビNEXT 開局記念連続ドラマ
主な出演 成宮 寛貴酒井 若菜ARATA井浦  新)(2)-(10)、佐津川愛美(2)-(10)、深沢  敦やべけんじ加藤虎ノ助(6)-(10)、みさきゆう児玉  清萩原 聖人(2)-(10)、豊原 功補小林  薫中丸 新将(6)-(10)、春日 純一(1)-(9)、光石  研(10)、中井 美穂(1)(9)(10)、山本  圭(9)(10)、児玉  清(特別出演)(1)(9)(10)、伊藤 高史(1)(9)(10)、八幡 朋昭(1)(9)(10)、中野順一朗(1)、大波  誠(1)(9)(10)、坂本 充広(1)、光宣(1)、石塚 初美(1)、池田 宣大(1)、木地谷厚子(1)、竹内 義貴(1)、今井 靖彦(2)(5)、フレンチトースターズ(1)、ズドン(1)、CASTY(1)-(3)(5)-(11)、エヌフォースプロモーション(1)、BAY SIDE(1)、ジェイプロモーション(1)、(声:京本 政樹(4)-(9)、青木  一(3)、宇都 秀星(5)、嶋尾 康史(6)-(9)、尾崎 勇気(6)-(9)、田口 主将田口 和政)(9)、米田 拓也(9)(11)、若山  慎(11) 松元真一郎(CXアナウンサー)(11))(ダンス指導:Q-TARO(5))
主な脚本 君塚 良一金沢 達也(2)(5)(9)(10)
主なプロデューサ 増本  淳、(協力プロデューサー:高井 一郎)(ラインプロデュース:三田真奈美)(AP:巻島 結花)(広報:石田 卓子(1)-(11)、野口三和子
主な演出 中江  功、(警察監修:飯田 裕久(9)(11))(演出補:洞  巧二(1)-(11)、渋谷 英史島田 憲司松田 祐輔)(記録:柿崎 徳子内田 照代
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:CX)
制作 (製作:大多  亮)(制作担当:増子 美和(1)-(11)、片岡 俊哉、石井  誠)(制作デスク:原川 加代)(アクションコーディネート:釼持  誠(7))
企画 小牧 次郎、(編成:羽鳥 健一狩野 雄太)(スケジュール:田中 孝幸)(制作管理:曳地 克之
音楽 (音楽プロデュース:千葉 篤史ポニーキャニオン))(選曲:小西 善行)(音響効果:大河原 将)(MA:佐藤 浩二(1)-(11)、藤井 啓介
撮影技術 星谷 健司(1)-(11)、藤枝 直人冨永 健二、(技術プロデュース・映像:小椋 真人)(撮影助手:阿部由美子後藤継一郎坂本 裕樹)(照明:富沢 宴令(1)-(11)、清水  智桑原 伸也児玉 黎峰工藤奈津子内山 晶裕)(音声:戸田 裕生(1)-(11)、谷部  剛廣岡  豊小池 利幸木村  瞬菊地 道元)(録画:高垣 俊宏)(編集:柳沢 竜也)(VTR編集:勝又 秀行(1)-(11)、平山 裕之)(CGプロデュース:冨士川祐輔)(CGデザイン:鈴木 鉄平)(協力:日活撮影所共同テレビジョンバスクインナップフジライティング・アンド・テクノロジイ(2)-(11)、八峯テレビ(2)-(11))
HP
美術 (デザイン:根本 研二)(美術プロデュース:柴田慎一郎)(美術進行:内村 和裕)(大道具:高沢 幸浩(1)-(11)、大地 研之)(装飾:山川 邦彦(1)-(11)、駒津 誠二宗  直江)(電飾:田中信太郎)(アクリル装飾:石橋 誉礼)(特殊制作:楠川 浩之)(衣裳:深尾きよ美(1)-(11)、近藤恵里香)(メイク:藪西 智美(1)-(11)、布野 夕貴)(持道具:武藤 浩一)(PC画面:岡本 喜典)(協力:コマデンLAカンパニー

Tag Cloud

報道センター 成宮寛貴 トクオチ 速報 亮平 東都テレビ 酒井若菜 空気 政治部 ARATA 金沢達也 漂う 携帯 君塚良一 メール 川崎 CLOiSTER 物件リスト 制作自体 原因 増本淳 フジテレビNEX... けんじる ムードメーカー 着信 深沢敦 担う 中江功 小牧次郎 報道

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供