| キー局 | CX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2009/10/24~2009/10/24 |
| 放送時間 | 21:00-23:10 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
| 番組名 | 土曜プレミアム | ||||
| 主な出演 | 塚地 武雅、市原 悦子、石原さとみ、森本 レオ、中尾 彬、火野 正平、あいはら友子(原田 真弓、相原 友子)、柳沢 慎吾、山口 翔悟、鈴木 拓、久保 酎吉、渋谷 琴乃、岩倉 高子、森脇英理子、住田 隆、古閑 三惠、中村 高華、江見 啓志、荒木 恒竹(テレビ熊本アナウンサー)、東島 希海(子役)、玄海 竜二、片岡長次郎、かめきち、太田 弘樹、玄海まゆ香、キンキラ健太、キンキラ陽子、ジミー菊地、キンキラ一太、ケロッケ、川崎 龍介、山崎きよし、ISAO、高尾 孝史、おほしんたろう、井之上 誠、大和 崇、三池 一洋、川畠まゆみ、川端 真子、熊本県のみなさん、片岡演劇道場、筑紫桃太郎一座、南條光貴劇団、華月激団、(民謡:藤本喜代則)(三味:高崎 裕士)(太鼓:中村 花誠)(振付指導:玄海 竜二)(方言指導:古閑 三惠、西岡ヤス子) | ||||
| 主な脚本 | 石原 武龍 | ||||
| 主なプロデューサ | 内丸 摂子(東阪企画)、松本 明(Aプロオフィス)、(スチール:ソエダフォトエース)(広報:小出 和人(CX)) | ||||
| 主な演出 | (監督:鶴巻日出雄)(助監督:山本 透)(記録:竹田 宏子) | ||||
| 原作 | 山下 清、(コピーライト:清美社)(作品提供者:山下 浩) | ||||
| 局系列 | FNN | ||||
| 制作会社 | (制作:東阪企画、フジテレビ(CX)) | ||||
| 制作 | (制作担当:田中 盛広) | ||||
| 企画 | 坪田 譲治(CX)、太田 大(CX) | ||||
| 音楽 | 小林 亜星、(選曲:伊藤 克己)(効果:古谷 友二)(整音:井上 公二) | ||||
| 主題歌 | ダ・カーポ「野に咲く花のように」(歌手名のクレジット表示なし)、(使用曲:槇原 敬之「野に咲く花のように」(クレジット表示なし)) | ||||
| 撮影技術 | 鍋島 淳裕、(照明:南所 登)(録音:村田 毅志)(VE:香山 達也)(編集:末吉 俊朗)(HD編集:古俣 裕之(こまたひろゆき))(技術営業:井上 公二)(協力:TKU(テレビ熊本)、汐留スタジオ) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | 山崎 静(正しくは「崎」の「大」は「立」)、(美術デザイン:橋本 潔)(貼絵:井上あき子)(装飾:美術営業:中野 勝)(美術進行:橫田 浩之)(大道具:つむら工芸)(持道具:高橋 奏)(衣裳:武田 守弘)(ヘアメイク:西村真理子)(ヘアメイク(市原担当):坂本 登美)(協力:高津商会) | ||||