キー局 | TBS | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2009/04/13~2009/07/20 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 15 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | パナソニックドラマシアター | ||||
主な出演 | 佐々木蔵之介(1)-(3)、中村 俊介(1)-(3)、塚地 武雅(ドランクドラゴン)(1)-(3)、黒谷 友香(1)-(3)、賀集 利樹(1)-(3)、山口 翔悟(1)-(3)、渋谷 飛鳥(1)-(3)、細川 茂樹(1)-(3)、安 めぐみ(1)-(3)、奥貫 薫(1)-(3)、近野 成美(1)-(3)、田山 涼成(1)-(3)、市原 悦子(1)、近童 弐吉(1)、鈴木 拓(ドランクドラゴン)(1)、ヒロシ(1)、野口 征吾(1)、長坂しほり(夏 麻衣子、杉本こず江)(1)、大橋 智和(1)、吉川 麻美(1)、井科 彩美(1)、遊木 康剛(1)、加藤 厚成(1)、田上 香織(藤井 香織)(1)、吉田 晃代(1)、星野 真里(2)、河原崎建三(2)、松田 悟志(2)、山内としお(2)、須藤 雅宏(2)、朱 源実(2)、稲田 奈緒(2)、宮内 知美(2)、玉木 文子(2)、古賀 清(2)、本村 壮平(2)、山口 智恵(2)、古川英利子(2)、徳井 優(立原 繁人)(3)、堤 大二郎(3)、山下容莉枝(3)、村崎 真彩(3)、岡部たかし(3)、秋月 麻江(3)、メイビ(3)、野口 寛(3)、久保田ゆず(3)、菊地由希子(3)、宮沢 天(3)、渡部友一郎(3)、鈴木コウヤ(3)、安村 典久(3)、三浦理恵子(4)、前川 泰之(4)、大塚ヒロタ(4)、岸本加世子(5)、金谷真由美(7)、渋谷 亜希(8)、草村 礼子(10)、米山 善吉(10)、布施 博(11)、逢沢 りな(11)、森 康子(11)、市川亀治郎(12)、長谷 妙子(14)、浅野ゆう子(15)、木村 哲太(15)、赤山 健太、デニスガン(12)、芸プロ(1)-(3)、テアトルアカデミー(1)(2)、FANTASY(1)、インターネットエキストラの皆様(3)、(看護指導・布施友里恵(3))(協力・高橋レーシング(1)、スタントチーム ゴクゥ(1)(2)) | ||||
主な脚本 | 石原 武龍(1)、奥村 俊雄(2)、小澤 俊介(3)、難波江由紀子 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・橋本 孝、遠藤 正人)(プロデュース補・村田 淳志)(宣伝企画・眞鍋 武)(番組宣伝・小山 陽介)(スチール・下平 知子)(インターネット・山下 美香、清水さやか) | ||||
主な演出 | 酒井 聖博(1)、和田 旭(2)、竹之下寛次(3)、竹村謙太郎、(演出補・高津 泰行)(刑事監修・飯田 裕久)(記録・浦川 友紀、田村 寿美) | ||||
原作 | 今野 敏「神南署安積班」他、安積班シリーズ(ハルキ文庫刊) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作著作・ドリマックス・テレビジョン、TBS) | ||||
制作 | (制作担当・横原 誠)(スタントコーディネート・出口 正義、カラサワイサオ) | ||||
音楽 | 遠藤 浩二、(MA・脇田 結花)(音響効果・小山 秀雄) | ||||
撮影技術 | 岡崎 真一、(T.D・柳沢 栄造)(VE・塩津 亮児)(照明・村澤 浩一)(音声・吉田 隆)(編集・磯貝 篤)(VTR編集・本野 仁朗)(協力・フォーチュン、ブル、緑山スタジオ・シティ) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン・中村 綾香)(美術プロデューサー・芝田 正)(美術制作・宮崎 守弘)(装置・滝沢 博史)(装飾・小川 満政)(植木・水上 貴道)(電飾・今村 和之)(建具・阿部 英之)(衣裳・早船 光則)(ヘアメイク・有馬 妙美)(ヘアメイク・坂本 登美)(持道具・長井紗耶香)(タイトルCG・高羽 和行)(ガンエフェクト・浅生マサヒロ)(協力・アックス) |