キー局 | TBS | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1965/12/23~1965/12/23 |
放送時間 | 21:00-21:30 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | (おかあさん(お母さん)(2)(第319回)) | ||||
主な出演 | 伊藤 幸子、内田 稔、石井 秀人、阪口美奈子、谷口 香、佐野タダ枝、日塔 智子、平木 久子、田湖 章子、戸山 啓子、加代キミ子、磯田 奈々、三神ひで子、松下砂稚子、本山可久子、三木 弘子、富田 恵子、渡辺 京子、広村 芳子、成田 光子、平原 弘子、三沢 圭以、渡辺 康子、山崎左度子、高橋 信子、笠井 ひろ、陸路 久子、田上 嘉子、黒田 郷子、高原 郷子、羽根 明美、青木みち子(青木 道子)、春野佳世子(春野佳代子)、安井 慶子、石井 富子(石井トミコ)、相沢ケイ子、椿 孔枝、 | ||||
主な脚本 | (作:池田 淳) | ||||
主なプロデューサ | (スチール撮影:白石 慶二) | ||||
主な演出 | 堀川 敦厚(堀川とんこう)、鈴木 淳生、小島 隆、佐々木正路、五十里節子 | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | TBS | ||||
音楽 | 冬木 透(蒔田 尚昊)、(効果:佐久間辰正) | ||||
主題歌 | (テーマ曲:斉藤 一郎) | ||||
撮影技術 | (映像:藤井 一郎、星 忠、石井 浩、日方 省三、中島 靖人、田中 一穂)(音声:後藤 勝彦)(照明:青木 武夫、小島 久明) | ||||
美術 | (美術制作:吉田 信雄(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」))(装置:三原 康博)(装飾:宇井 正之)(衣裳:山我 幸江、片山 信雄)(化粧:小松 英子、石井 智子、永井 洋子)(タイトル画:鈴木信太郎) |