• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ怪談新耳袋(第5シリーズ)(最終回(第4回))(「小田原提灯」「てさぐり(手さぐり)」「水辺の写真」「無表情」「社長室」)

★非テレビドラマ、オリジナルビデオドラマ★テレビ放送は、BS-iにて、2006/07/16、日曜24:00~24:30、「ショートフィルム道」枠にて放送。本作はDVDリリースが2006/07/05で、テレビ放送より先行しているため厳密にはテレビドラマではないが便宜的に収録している。「「小田原提灯」…瞳(星野真里)は、親戚の旅館に接客の勉強と休暇を兼ねて訪れた。叔母でもあるおかみ(滝本ゆに)は、瞳のほかに誰も宿泊していないので、ゆっくりしていくようにと言う。瞳が部屋の外を見ると、白い着物を着た女性が見える。おかみにそのことを告げるとなぜかおかみは恐怖におののいている。温泉に浸かり浴衣に着替えた瞳が部屋に戻ってくると、床の間に白い着物の女性が提灯を持って佇んでいる。瞳が気味悪がって、廊下に出ると、廊下に数個の提灯が並び、その向こうに白い着物の女性が立っていて…。「てさぐり」…親戚の旅館に泊まっていた瞳は、自分の母が使っていたのと同じ貯金箱を見つけ、懐かしさのあまり、手にとって眺める。それを戻そうとして、誤って貯金箱を壊してしまう。その夜、瞳は金縛りにあい、足元から坊主頭の幽霊が現れる。瞳の悲鳴におかみ(滝本ゆに)が顔を出し…。「水辺の写真」…いつもより早く家に帰ってきた綾(小池里奈)は、玄関脇で大きめの封筒を見つける。その封筒をテーブルの上に置いた綾は、自分の部屋に行く。その後、飲み物を取りに下に下りてきた綾は、先ほどの封筒を手に取る。封筒の中身は同じ位置で撮った写真が何枚も入っており、綾は1枚、1枚とその写真を見ていく。写真の中には、男が写っており…。「無表情」…姉妹達の祖母美津子(横山美智代)が、拓朗(嶋田久作)のお見合い写真を持ってきた。その写真を見て騒ぐ瞳(星野真里)と綾(小池里奈)。拓朗はいまいち乗り気ではない。そこへ凛(桐谷美玲)が戻ってくる。綾が凛に拓朗のお見合い写真を見せると、凛は拓朗の再婚を認めないと怒り出す。美津子を気遣い、拓朗が凛を叱ると、凛は部屋を出て、二階に上がってしまう。自分の部屋のドアを開けた凛はそこに無表情に佇む美津子の姿を見て、慌ててドアを閉めるが…。「社長室」…オフィスで残業をしていた瞳(星野真里)は、他にも誰か残業をしている気配を感じる。瞳は休憩室から戻る途中、社長室を横切ると、開いたドアの隙間から女性の姿を見かける。席に戻った瞳が気にかけていると、突然後ろから髪を引っ張られ…。【この項、BS-i広報資料より引用】」
キー局 放送曜日 放送期間 2006/07/05~2006/07/05
放送時間 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ショートフィルム道
主な出演 (「小田原提灯」・星野 真里星野 真理)、滝本 ゆに阿久根裕子)(「てさぐり」・星野 真里星野 真理)、滝本 ゆに佐藤 佐吉)(「水辺の写真」・小池 里奈廣田 聡史)(「無表情」・桐谷 美玲星野 真里星野 真理)、小池 里奈嶋田 久作横山美智代三上 瓔子)(「社長室」・星野 真里星野 真理)、戸村麻衣子諏訪 太朗
主なプロデューサ 丹羽多聞アンドリウ(BS-i)、山口 幸彦キングレコード)、鈴木 浩介ハニーバニー
主な演出 (監督・佐々木浩久小田原提灯てさぐり三宅 隆太水辺の写真)、村上 賢司無表情)、井口  昇社長室))
原作 木原 浩勝中山 市朗「新耳袋」(メディアファクトリー刊)

Tag Cloud

拓朗 封筒 写真 木原浩勝 おかみ 部屋 着物 きた綾 ドア 見合い写真 白い 貯金箱 提灯 戻る 星野真里 社長室 滝本 佇む 美津子 廊下 残業 親戚 小池里奈 女性 見る ゆる 旅館

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供