キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2005/11/25~2005/11/25 |
放送時間 | 21:03-23:12 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 金曜エンタテイメント | ||||
主な出演 | 天海 祐希、松下 由樹、小澤 征悦、((特別出演)・谷原 章介、鶴見 辰吾、原田 泰造、田村 亮)、風間 杜夫、須藤 理彩、上原 美佐(※同姓同名の別人あり、本作出演は1983年生まれ)、新垣 結衣、田中 圭、田山 涼成、北村 昌子、渡辺 哲、温水 洋一、阿南 健治、石井 康太、酒井 麻吏、宮田 早苗、久保 晶、ト字たかお、渚 あき、浅沼 晋平、川口 節子、春海 四方、市川 勇、野村 信次、唐木ちえみ、神門 駿、仲根 映里、林 清羅、芸優、マリブ、劇団東俳、フジテレビクラブ会員の皆様、(方言指導・浜口 悟) | ||||
主な脚本 | 水谷 龍二、(文芸協力・永田 優子)(脚本協力・金房 実加) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・喜多 麗子)(制作統括・大多 亮、石原 隆)(プロデュース補・多治見 薫)(広報・名須川京子)(スチール・瀬井 美明) | ||||
主な演出 | 永山 耕三、(振り付け・川崎 悦子)(オープニングタイトル・千代 祥子)(監督補・スケジュール・高木健太郎)(演出補・山本 一男、阿部 雅和)(記録・渡辺 美恵)(「ミュージックフェア」・(演出・深瀬 雄介)) | ||||
原作 | (原案・岩谷 時子「愛と哀しみのルフラン」(講談社刊)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | CX | ||||
制作 | (制作担当・紺野 生)(制作主任・稲葉 有紀) | ||||
企画 | 喜多 麗子、中村百合子 | ||||
音楽 | (音楽コーディネーター・吉田 奈生)(選曲・辻田 昇司)(音響効果・本沢 利明)(MA・古跡 奈歩)(歌唱指導・楊 淑美) | ||||
主題歌 | 中島みゆき「命のリレー」(アルバム「転生」より)(ヤマハミュージックコミュニケーションズ) | ||||
撮影技術 | 武田 篤、(技術プロデュース・斉藤浩太郎)(SW・障子川雅則)(映像・佐藤 光雄)(音声・市村 雅彦)(照明・富沢 宴令)(編集・深沢 佳文)(ライン編集・飯塚 守)(CG・伊藤 玉緒)(オープニングCG・佐藤 康夫)(「ミュージックフェア」・(撮影・二見 健二)(照明・植松 晃一)(音声・松永 英一))(協力・渋谷ビデオスタジオ、バスク) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン・荒川 淳彦)(美術プロデュース・塩入 隆史)(デザイン助手/舞台コーディネイト・徳舛 浩美)(美術進行・内村 和裕)(大道具・宮本 昌和)(装飾・日塔 章)(持道具・武藤 浩一)(衣裳・佐藤 七)(舞台衣裳デザイン・小峰リリー)(メイク・近藤 美香)(かつら・日下 浩之)(アクリル装飾・石橋 誉礼)(電飾・井野岡利保)(視覚効果・江崎 公光)(生花装飾・勝野 純子)(植木装飾・佐川 忠由)(建具・阿久津正巳(阿久津正己))(題字・黒柳 徹子) |