• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データタイガー&ドラゴン(誤り…タイガー・アンド・ドラゴン、タイガーアンドドラゴン)(新聞ラテ欄表記…タイガー&ドラゴン 粋でオツな男になりたい!口下手ヤクザとセンス最悪デザイナーの落語青春グラフィティ宮藤官九郎最新作!)

テレビドラマデータベース2005年第9回テレビドラマ総合ベストテン(単発ドラマ部門)第4位作品。「山崎虎児(長瀬智也)は横須賀出身の元ヤンキー。12のときに、父親が一家心中を図ったが、一人だけ奇跡的に生き残った。18でヤクザに拾われ、父27まで他の世界を知らず、何の疑問も持たずに生きてきたが、組長(笑福亭鶴瓶)からの借金を抱えた落語家、林屋亭どん兵衛(谷中正吉)(西田敏行)を追い込みをかけている最中、寄席でその噺を聞いた虎児は、たちまち落語の世界に魅了されてしまう。虎児はその足で、怯えるどん兵衛に弟子入りを志願する。どん兵衛が噺をひとつ教えてくれたら、授業料として10 万円ずつ払うから、それを借金返済にあてようと提案し、交渉は成立。だが、虎児は自分でも自覚している通り、物覚えが悪く、誰が見ても落語家の才能はない。そのくせ自信だけは無闇にあり、ベテランでもかなり難しいとされる噺「三枚起請」を伝授しろという。仕方なく、どん兵衛は虎児を高座に立たせるが、客はほとんど帰ってしまう。意気消沈した虎児は、どん兵衛の次男、谷中竜二(岡田准一)の元を訪れる。竜二は子供の頃から口が達者で、落語家としての将来を有望視されていたが、落語界のしきたりに嫌気がさして家を出た。そして父から金を引っ張り、裏原宿に「ドラゴンソーダ」というデザイナーズショップを開いた。天性の話術と面倒見の良さで友達も多いが、いかんせんデザイナーとしての才能が全くない。竜二に連れられて、虎児は、女に振られて落ち込んでいる友達を訪ねる。ほれ込んだキャバクラ嬢にそそのかされて刺青まで彫ったのに、肝心の女が行方をくらました、という。調べていくと、他にも4人も刺青を彫ってしまった男たちがいることがわかる。二人は、その女が虎児の寄席に現れ、竜二がキャバクラで会った女・メグミ(伊東美咲)であることに気づく。メグミの行方を追ううちに、二人は面倒くさい事件に巻き込まれていく…【この項、TBS広報資料に一部役名を補足(補足・練馬大根役者)】車輌・奥山 武司、菅野 圭一、池田  譲、井上  要、関  敏夫。美術協力・ジップ、ベビーフェイス、エムアンドティー、永大産業、OFFICEオルフ。ヘアメイク協力・ジャネット、スヴェンソン。撮影協力・台東区フィルムコミッション、浅草演芸ホール、仲見世商店街振興組合、浅草寺、浅草がんばる会、浅草公園町会、浅草十和田、時代屋、SCRATCH ADDICTION、池袋ショナルガ、カプセル北欧、next.records、新日本キックボクシング協会、横浜フィルムコミッション、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、オークビレッヂゴルフクラブ、松本市ロケ支援係、安土水利組合、アルペン美鈴湖、山ノ内町観光連盟、TCK東京シティ競馬、任天堂、はとバス。協力・ジニアス。落語監修・春風亭昇太。【データ協力・練馬大根役者】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2005/01/09~2005/01/09
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ドラマスペシャル
主な出演 長瀬 智也岡田 准一塚本 高史阿部サダヲ伊東 美咲西田 敏行蒼井  優浅利 陽介銀粉蝶北村 一輝笑福亭鶴瓶猫背  椿春風亭昇太尾美としのり半海 一晃桐谷 健太宅間 孝行サタケミキオ)、星野  源深水 元基浅利 陽介江本 花琳菅原 大吉ヒロシGANXSTA.D.XHAYAT¢HAYATO)、松本じゅん松本 海希)、洞口 信也深沢  敦青木 和代花原 照子石森 則和春風亭昇乃進春風亭柳太郎瀧川 鯉太昔昔亭慎太郎昔昔亭健太郎東海孝之助武子 直樹安保 泰我芸プロ劇団東俳劇団ひまわり
主な脚本 宮藤官九郎
主なプロデューサ 磯山  晶、(プロデューサー補・利光佐和子)(番組宣伝・青山 仁美)(スチール・三浦 隆穂大木 道明)(インターネット担当・大前 由喜
主な演出 金子 文紀、(演出補・坪井 敏雄田中大二朗山田 昌伸渡部 篤史)(記録・大蔵 堯子大蔵 尭子))
局系列 JNN
制作会社 (制作・TBSテレビ)(製作著作・TBS)
制作 (制作担当・花山 信大、真野 清文)(制作主任・高橋 輝光)(制作進行・福沢 大輔、小島好賜子)(番組デスク・小澤 通子)
音楽 仲西  匡公式サイトでは中西  匡)、(音楽プロデュース・志田 博英)(音響効果・亀森 素子)(MA・安達 章介)(都々逸指導・春風亭美由紀)(出囃子・福岡 民江稲葉 千秋)(協力・日音
主題歌 クレイジー・ケン・バンド「タイガー&ドラゴン」(作詞/作曲・横山  剣)(Substance Records Corp.
撮影技術 (カメラ・山中敏康)(SW・高田  裕)(CA・松下 宗生)(照明・田淵  博佐川  司佐藤 友泰肥沼敏明森田 典光)(映像・木部伸一郎)(音声・妹川 英明乙部 直樹那須 敏洋臼井 久雄)(編集・曽根原 護)(VTR編集・石上  淳)(CG・田中 浩征越智  忍)(タイトルCG・保坂久美子鶴田  隆)(協力・緑山スタジオ・シティ東通
ビデオ DVD&VHS:ポニーキャニオン
HP
美術 永田周太郎、(美術制作・やすもとたかのぶ)(装置・館山 道雄)(操作・工藤健太郎前山 幸信)(装飾・宮代 政明山田孝太郎山本 直樹)(コスチューム・小木田浩次武内  修綿貫奈保子)(ヘアメイク・中田マリ子小川 玲奈)(持道具・小沢 友香)(床山・志賀  章)(イルミネーション・三沢 靖明)(建具・大崎 健一)(植木装飾・宍戸 康文)(生花・遠山  徹)(タイトル題字・柚   香)(協力・アックス

Tag Cloud

虎児 どん兵衛 長瀬智也 岡田准一 落語家 寄席 竜二 彫る 刺青 宮藤官九郎 塚本高史 才能 行方 アルペン美鈴 浅草演芸ホール デザイナーズショ... 仲見世商店街振興... 池袋ショナルガ 谷中竜二 ヘアメイク協力・... ベビーフェイス 友達 国際客船ターミナ... テレビドラマ総合... ロケ支援係 キャバクラ嬢 菅野 引っ張る 伊東美咲 磯山晶

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供