• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データダムド・ファイル シーズンIII DamneD FILes season III(file no.0026)「着物 東区」

主婦・奈美江(中村久美)は、古着屋で着物を買った。安かったから衝動買いした、と夫の光雄(遠山俊也)と娘の希世美(橋本甜歌)に嬉しそうに話す奈美江だが、きらびやかな柄のその着物に、希世美は何か異様な気配を感じるのだった。とある深夜、希世美が眠れずに起き出して和室をのぞくと、奈美江が肌襦袢姿で着物にうっとりと見入っている。月の光に照らされた着物。すると奈美江の背後に不気味な老女(星野晶子)の姿があった。ハッとする希世美。しかし気がつくと老女の姿は消えている。数日後、奈美江は着物を着て後輩の結婚式に出かける。「母さん最近機嫌がいいな」と光雄も着物姿の妻に満足げ。しかし、次第に奈美江の様子がおかしくなっていく──。家庭を顧みず、外出が増えていく奈美江。光雄と希世美はレトルトのカレーで夕飯を済ませる生活が続くようになった。耐えかねた光雄が奈美江に詰め寄ると、「自分じゃなにもできないくせに!」と怒鳴り返す。そこに以前の優しい妻・母親の姿はない。あまりの奈美江の変わりように、「あの着物を買ってきてから、お母さんが変になった」と、希世美はある晩、カッターナイフを手に着物の前に立つが…。【以上、名古屋テレビ広報資料より引用。採録・法水】協力・エム・エンターテイメント、フォーチュン、フジアール、ヒーローズ、松竹衣裳CPルーム、OLMデジタル、McRAY、BEAGLE、ゼネラル・エンタテイメント、スワラ・プロ、デジタルランブルフィッシュ、ドローイングアンドマニュアル、アーティストフィルム、角川書店、ローソン。車輌・若林 恭政。衣裳協力・indio。
キー局 NBN 放送曜日 放送期間 2004/02/06~2004/02/06
放送時間 23:17-23:47 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 中村 久美橋本 甜歌遠山 俊也星野 晶子平田 洸帆沼田 隆兵
主な脚本 大久保智康
主なプロデューサ (ゼネラルプロデューサー・仙頭 武則)(プロデューサー・上野 和宏野崎 久也三宅川敬輔)(プロデューサー補・冨塚 博司)(アシスタント・プロデューサー・福山 研輔井之原 尊)(プロデューサー・アシスタント・仙頭 優子)(広報・今尾 太郎)(スチール・松原 研二
主な演出 (監督・七字 幸久)(オープニングタイトル演出・三池 崇史岡田 昌登)(エンドタイトル制作・岡田 昌登)(助監督・関本 浩秀山田 光広須藤 洋子小野田浩子)(記録・小林 昌枝
局系列 ANN
制作会社 ランブルフィッシュ、NBN
制作 (制作担当・和田  隆)(制作進行・久保田育美、小林 幸恵)(制作補・宇佐美太十)
音楽 長嶌 寛幸、(効果・今野 康之)(MA・村田 祐一
主題歌 (エンディング使用楽曲・PINK FLOYDピンク・フロイド)「YET ANOTHER MOVIE─Round and Around」(クレジット表示なし))
撮影技術 初瀬 康一、(CA・小野 弘満)(VE・栗林 伸幸)(照明・海老原靖人)(音声・野口 京治)(オフライン・磯辺 宏章)(編集・西山菜穂子
HP
美術 (美術プロデューサー・永田 勝明)(美術進行・佐々木伸夫)(メイク・中村 洋子)(衣裳・山口千恵美

Tag Cloud

奈美江 希世美 着物 光雄 中村久美 橋本甜歌 大久保智康 老女 遠山俊也 肌襦袢姿 買う 平田洸帆 衣裳協力・ind... 協力・エム・エン... カッターナイフ 見入る 恭政 スワラ・プロ 夕飯 McRAY ローソン 済ませる 機嫌 安い 角川書店 長嶌寛幸 外出 星野晶子 お母さん 増える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供