キー局 | WOWOW | 放送曜日 | 水~土 | 放送期間 | 2002/10/23~2002/10/26 |
放送時間 | 21:00-21:30 | 放送回数 | 13 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | (特別篇・スタッフ:(声の出演:井上真樹夫(13)、小形 満(13))(ナレーション:小早川正昭(13)))(巨人の星・スタッフ:(声の出演:古谷 徹(13)、白石 冬美(13)、加藤 精三(13)、井上真樹夫(13)、八奈見乗児(13)、小林 修(13)、小林 恭治(13)、)) | ||||
主な脚本 | (特別篇・スタッフ:(構成:渡邊 大輔)(構成監修:小林 治(絵コンテも))(構成協力:伊東 恒久))(巨人の星・スタッフ:(脚本:山崎 晴哉、松岡 清治、鈴木 良武(五武 冬史)、伊東 恒久)) | ||||
主なプロデューサ | (特別篇・スタッフ:(プロデューサー:松元 理人、長谷川徳司)(AP:稲垣 浩作、鶴木 洋介)) | ||||
主な演出 | (特別篇・スタッフ:(演出:原田 奈奈)(ディレクター:矢吹 光正)(絵コンテ:小林 治(小林おさむ)(※同姓同名の別人あり、1945/01/09生まれ)(構成監修も)))(巨人の星・スタッフ:(演出:長浜 忠夫、御厨 恭輔)(コンテ:奥田 誠治、出崎 哲、石川 輝夫、斉藤 博)) | ||||
原作 | 梶原 一騎、川崎のぼる「巨人の星」(講談社刊)、(Copyright:梶原 一騎・川崎のぼる/講談社) | ||||
局系列 | WOWOW | ||||
制作会社 | (製作・著作:トマス・エンタテインメント)(特別篇・スタッフ:(アニメーション制作:東京ムービー))(巨人の星・スタッフ:(制作:東京ムービー、YTV)) | ||||
制作 | (特別篇・スタッフ:(制作進行:阿曽 孝義)) | ||||
企画 | (特別篇・スタッフ:(スーパーバイザー:宮原 照夫)(宣伝:北浦 宏之、松永 綾)) | ||||
音楽 | (特別篇・スタッフ:(音楽:渡辺 岳夫)(録音監督:加藤 敏)(Audio Suite:田辺 邦明、久連石良文)(効果:サウンドボックス)(音響制作:田中 信作))(巨人の星・スタッフ:(音楽:渡辺 岳夫)(録音監督:山崎あきら)(効果:片岡 陽三)) | ||||
主題歌 | (特別篇・スタッフ:(エンディング曲:「クールな恋」(『巨人の星』オリジナルサウンドトラック)) | ||||
撮影技術 | (特別篇・スタッフ:(撮影監督:江川 信介)(撮影:旭プロダクション(山田 和弘、濱 雄紀、老平 英、長谷川洋一、水野 智行、石井 俊、伊藤 健次)(Edit Suite:佐野由里子、長谷川久子))(巨人の星・スタッフ:(撮影監督:清水 達正)(撮影:東京アニメーションフィルム、八巻 磐、若菜 章夫、大和田 亨)(編集:井上 和夫)) | ||||
美術 | (特別篇・スタッフ:(キャラクターデザイン・作画監督:横手 博人)(色彩設計:伊藤 純子)(美術監督:宮野 隆)(原画:小田 仁、黒沢 裕一、増永 麗、鵜池 一馬、大和田 淳、大原 淳)(動画:スタジオ・ブーメラン(上段 陽介、綾部 美穂、森沢亜貴子、大川 智美、今井亜希子、佐野 絵理、楠 真由美、加藤さゆり)、デジタルペイント(伊藤 良樹、伊藤 敦子、安藤有由美、柏田 真治、河村 徹、井上 泉、楢崎 義隆、鈴木 美穂、山崎久美子、長尾 朱美)、エムアイ、サンシャインデジタル、ピーコック)(特殊効果:林 好美)(背景:スタジオ・ユニ(森尾 麻紀、楠本 祐也、河井 伸治、榊枝 利行、宮野 隆))(巨人の星・スタッフ:(作画監督:楠部大吉郎、遠藤 正史、椛島 義夫)(原画:坂井 俊一、遠藤 正史、水田めぐみ、斉藤 望、河内日出夫、田中 勉、近藤 喜文、小林 治(小林おさむ)(※同姓同名の別人あり、1945/01/09生まれ)、豊川 信栄、有原 誠治、鈴木 基司、加藤 政志、小田 仁、北原 健雄、伊勢田幸彦、山下 征二)(背景:伊藤 雅人、池田 準、武井 一枝、中嶋 洋子、川本 征平、工藤 鋼一、加藤 清、渡部 由美、山本 節子、現代制作集団)(仕上:外山 孝子、片桐 勝子、岡田夏旦子、佐藤 町子、山浦 浩子、八巻 光子、保田 道世、椚田マリ子、片野 寿、田中 明子、山名 公枝、渡辺千津子)) |