• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ外科医零子2 ハートの疑惑 殺人容疑で逮捕された零子の父!事件の鍵は謎の院内殺人!?

救命救急医として忙しく働く零子のもとに新たな急患が運び込まれた。腹部をはさみで刺されたその患者は気を失う前に「あの医者にやられた」と漏らす。零子はその患者が町医者を営む父・重吉の水色医院から運び込まれたと聞き、愕然とする。父への思い、幼なじみの刑事・千太郎の存在、医師としての責任感、様々な思いに揺さぶられながら、零子は一歩一歩真実へと迫ってゆく…。水色零子(財前直見)は医大の救命センターで働く凄腕の外科医。ある日、幼なじみの貞(深沢敦)が父・重吉(いかりや長介)の噂を伝えに来た。零子の留守の時に限って、丸山美也子(杉田かおる)と息子の浩一郎(泉澤祐希)を家に引き込んでいると言うのだ。零子が問い質しても重吉は多くを語らない。翌日、千太郎(石黒賢)は零子を昼食に誘い結婚を申し込もうとしていたが、零子は千太郎に重吉のことをこぼすばかり。言い出せないうちに零子の同僚の医師・有沢(柄沢次郎)が休んだため、急遽零子が病院に呼び出されてしまい、計画は水泡に帰してしまった。救命センターに運び込まれて来た重症患者は美也子の夫・信人(井田國彦)だった。信人が腹部をハサミで刺された現場はあろう事か水色医院。しかも信人は意識を失う前に救命士に「あの医者にやられた」と告げていた。重吉が犯人なのか?心を乱しながらも零子は信人の処置を終えた。警察では千太郎が重吉を取り調べていた。重吉は犯行を認めた。警察に駆けつけて、千太郎に食ってかかった零子も、重吉の静かな態度に何も言えなくなってしまった。重吉の本意は何処にあるのか?零子は美也子のもとを訪ねて、真実を明かすように迫ったが。美也子は重吉とは愛人関係にあった、と繰り返すだけだった。病院に戻った零子が信人の様子を見に行くと、何と信人は呼吸をしていない。何者かが人工呼吸器をはずしたのである。零子の必死の蘇生手当ても空しく、信人は帰らぬ人となった。【以上、TBS広報資料より引用】車輌・TA・KA。医療監修・堤  邦彦。資料協力・葉山ハートセンター。撮影協力・横浜フィルムコミッション、ホテル横浜海洋亭。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2002/09/02~2002/09/02
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ミステリー劇場
主な出演 財前 直見いかりや長介石黒  賢杉田かおる宮川 花子宮川 大助(特別出演)、柄沢 次郎深沢  敦泉澤 祐希井田 國彦井田 弘樹井田 国彦井田 州彦)、五月 晴子田中 要次紫  とも、、北風 寿則泉澤 祐希藤間 宇宙岡本 竜汰朝山やすゆき朝山日出男)、入江 康之大澤 紗衣中原 裕也牧野 里砂中村 亮太小笠原真愛本保 正樹森野めぐみ今井 吉晴、放映プロジェクト、アニマル・グレース・プロモーション
主な脚本 今井 詔二
主なプロデューサ 指田 貴行黒川 浩行、(プロデューサー補・曽根 和子)(スチール・勝村  勲
主な演出 大岡  進、(演出助手・菅原 和利)(アクションコーディネート・釼持  誠剣持  誠剱持  誠劔持  誠))(記録・鈴木美恵子
局系列 JNN
制作会社 アズバーズ、TBS
制作協力 (番組宣伝・戸田  界)
制作 (制作担当・角田  隆)
音楽 (選曲・御園 雅也)(効果・西村 喜雄
撮影技術 長瀬 元孝、(TD・山本 博俊)(照明・加藤 久雄)(VE・荒井 秀訓)(音声・和久井良治)(編集・新井 孝夫)(協力・東通、砧スタジオ、ジャパンヴィステック
HP
美術 (美術制作・北谷 岳之)(装飾・加藤 健一)(小道具・森  知子)(美術進行・佐野奈緒美)(持道具・北郷  良)(衣裳・西留由起子)(スタイリスト・村井  緑)(メイク・石井 薫子斎藤 和子)(協力・テレビ朝日クリエイト)

Tag Cloud

重吉 信人 千太郎 財前直見 美也子 水色医院 運び込む 父・重吉 いかりや長介 救命センター 腹部 泉澤祐希 刺す 今井詔二 医者 患者 幼なじみ 救命救急医 ホテル横浜海洋亭 石黒賢 真実 失う 病院 迫る ハサミ 警察 宮川花子 町医者 漏らす 働く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供