• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎サスペンス 探偵左文字進(4) 殺人ツアーにようこそ 熱海-初島招待旅行に仕掛けられた恐怖のワナ 孤高の老医師の涙は島の人々を救えるか

探偵・左文字進宛に殺人予告の手紙が届いた。「殺人ツアーへようこそ」という文面で始まる、その手紙の差出人・林裕二と左文字は、以前に知人の披露宴で知り合っただけの関係だった。林から不可解な手紙を受け取った左文字は、手紙に同封されたチケットで秘書の史子と共に初島へ向かった。左文字が初島に到着してすぐ、林が島唯一の医者・岩淵の娘婿である郷田一樹に切りかかっているところに遭遇する。翌日、史子は崖下で背中にナイフを突きたてられた林の死体を発見した。しかし、再度現場に戻るとナイフはなく、現場検証及び検死の結果、事故死と断定されてしまう。後日、林のパソコンに残されたアクセス記録から、林の婚約者・絵里子が郷田に殺害されたと言う事実が発覚する。一方、林は貧しい経済状況にもかかわらず、多額の入会金を必要とするリゾートホテルの会員になっていた。疑問を抱いた左文字は、短い余命を宣告されれば死亡前に支払われる生命保険があることを知り、林が末期癌で保険金を受け取っていたという事実を突き止めた。そして再度調査をすべく、変装して初島へ向かった。その頃、郷田の妻・百合子は出産を直前に妊娠中毒症で倒れる。【以上、BS-TBS広報資料より引用】「私立探偵・左文字(水谷豊)に林(市井浩司)という男から「殺人ツアーにようこそ…」という奇妙な招待状が届く。フェリーの切符や小切手も同封され、左文字は助手の史子(さとう珠緒)と初島へ。到着早々、林がナイフを手に郷田(松田賢二)を襲い、逃走する事件が起きた。郷田は島で診療所を開く岩渕(蟹江敬三)の娘、百合子(細川直美)の夫。翌日、史子は林の刺殺体を発見する。【この項、「週刊TVガイド」2001/10/19号(東京ニュース通信社刊)より引用】」【データ協力:たかし】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2001/10/15~2001/10/15
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ミステリー劇場
主な出演 水谷  豊さとう珠緒細川 直美斉藤  暁甲本 裕彦甲本 雅裕)、及森 玲子原田 和代)、西田  健伊東 貴明伊東 孝明)、益岡  徹蟹江 敬三市井 浩司松田 賢二山村 紅葉大島 蓉子木村 靖司朝倉 伸二ぶっちゃあ川口 真吾山下 真希玄覚 悠子岩村 美紀小柳友貴美武田 まこ松本 里穂永幡  洋田中クニアキ小寺 祥司矢野 友和金村 輝男
主な脚本 鈴木 貴子
主なプロデューサ 沼田
主な演出 (監督:杉村 六郎
原作 西村京太郎
局系列 JNN
制作会社 テレパック、TBS
主題歌 水谷  豊「エンジェルSTREET」(作詞・湯川れい子、作曲・平尾 昌晃、編曲・伊豆のりお)、(挿入歌・水谷  豊「どんな時も」(作詞・湯川れい子、作曲・平尾 昌晃、編曲・伊豆のりお))
HP

Tag Cloud

左文字 初島 史子 郷田 水谷豊 西村京太郎 さとう珠緒 手紙 殺人ツアー ナイフ 同封 市井浩司 鈴木貴子 T 細川直美 受け取る 経済状況 郷田一樹 甲本裕彦 届く 末期癌 切符 向かう 沼田 発見 フェリー たてる 招待状 突く 百合子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供